塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【中学生必見】テスト後に全員すべき勉強はこれです


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20200708011523j:plain

ヒラです!

 

今回は3人のために書きました。

=====================

①テスト後に勉強しない人

②テスト後の具体的な勉強を知りたい人

③成績・偏差値を短期間でぶち上げたい人

=====================

 

今回は

「テスト後」のお話をします。

 

テスト前やテスト中でのお話は

これまでたくさんしてきましたが、

テスト後については

ほとんど話してきませんでした。

 

正直、

成績・偏差値が上がるのは

テスト後です。

 

つまり

ほとんどの人が

「終わった」と思うタイミングです。

 

「終わりは始まり」とも言いますが、

まさにそうです。

 

テスト後は始まりです。

 

の始まりか?

これについて詳しくお話していきます。

 

まずほとんどの中学生はしていませんので

やるだけで周りとのになります。

 

これが偏値となります。

 

実践すること前提で

見ていただければと思います。

 

最後には

さらに「成績・偏差値を上げる方法」

についてもお話ししますので

ぜひ最後までご覧ください。

 

ではいきましょう!

 

目次 

 

◆【中学生必見】テスト後に全員がすべき勉強はこれですf:id:benkyouseisekiup:20200702134052j:plain

結論からいきます。

 

テスト後に全員すべき勉強は

 

答案分析

 

です。

 

ほとんどの中学生は

テストの結果が返ってきたら

「良かった!」

「悪かった!」

と一喜一憂します。

 

一喜一憂するのは悪くないのですが、

そのあとに「何もしない」。

これが問題です。

 

先ほどもお話ししましたが、

終わりは始まりです。

 

つまり

 

===

テスト後は

答案分析の始まり

===

ということです。

 

これを絶対ルールとして

今後テスト後に勉強します。

 

ではやり方について

お話ししていきます。

 

まずは

 「間違った問題のあぶり出し」です。

 

答案用紙を見ながら

間違えた問題を問題用紙にチェックしていきます。

 

これは

目立つ蛍光ペンで塗ればOKです。

 

このあぶりだした「間違えた問題」は

大きくつのタイプに分かれます。

 

===

①対策していた

②対策していなかった

===

 

対策していたのに問題を間違えた場合、

勉強のやり方があまりよくないです。

 

自分では

「できたつもりになっている場合」

が多いからです。

 

要は

カンペキにできる状態に変えられていない

ということです。

 

これでは、いくら勉強しても

「結果につながらない勉強」をしてしまうことになります。

 

この場合の改善策は

必ず自力で解けるまで反復練習すること

です。

 

勉強したのに、対策したのに

結果が出せない人の多くは

自力でできる状態にまで到達していません。

 

・ただ回数を重ねただけ

・ただ書いただけ

・ただやっただけ

になっています。

 

こういったことが

間違えた問題のタイプを見るだけで一撃でわかります。

 

だからこそ

答案分析は大切なんです。

 

間違えた問題を確認するだけで

これから具体的に

どんな勉強をしていけばいいのか?

が瞬時にわかるからです。

 

答案が

すべてを教えてくれます。

 

次に

対策していなかった問題を間違えた場合。

 

ここでよくない考え方は

対策していなかったから間違えても仕方ないよな

です。

 

こうなると

もうそこから自分で考えようとしません。

 

つまり

思考が停止します。

 

これでは

成績・偏差値UPにつながりません。

 

そうではなく

なぜ対策できなかったのか?

どうしていれば対策できていたのか?

次はどんな勉強をすればいいのか?

 

これらを上から考えていきます。

 

たとえば、こんな感じです。

 

===

対策までに時間がなかったからできなかった

➡前もった計画を立てること

テスト1か月前になれば計画を立てて勉強を開始する

===

 

===

初見で触れたことがない問題だったから

➡基礎を早々に完成させて応用問題にも触れていく

市販問題集からテスト範囲内の入試問題を解いて練習しておく

===

 

このように

次への具体的な勉強法を決定するのが

答案分析をする目的です。

 

対策していなかった問題ほど

スルーしがちですが、

ぜひこういう問題にも徹底的にこだわってください。

 

勉強の質が上がりますので

間違いなく成績・偏差値UPにつながります。

 

間違えた問題の多くが

ケアレスミス」ということであれば

以下の動画をご覧ください。

これらの動画の実践がミスを劇的に減らします。

 

◆ケアレスミスの防ぎ方

 

次に

具体的な勉強が決まれば即開始です。

 

です。

 

間髪入れずに

すぐに始めることが重要です。

 

答案分析したはいいけど

何も変化がない人は

分析して終わっています

 

行動して弱点をつぶさない限り、

答案分析がムダに終わります。

 

勉強の極意は

どんどん前に進むことです。

 

・間違えた問題を解き直す

・弱点を徹底的につぶす

・考えた改善点をもとに勉強を開始する

などとにかく

スピード達成度

意識しながらガンガン進めていってください。

 

分析を分析のまま

終わらせてはいけません。 

 

===

分析したら速攻で動いて

どんどん前に進む

===

 

これで

結果を出すスピードは

劇的に上がります。

 

最後に補足です。

 

今からお話しすることは

余裕がある人は

ぜひチャレンジしてみてください。

 

答案分析が終われば

勉強を開始してもらいますが、

もう1つ付け加えます。

 

それは

間違えた問題の類題を探して解く

です。

 

ここまで

やっている人はまずいません。

 

間違えた問題を解き直すのは絶対、

さらにここからそれと似た問題を

探して解きます。

 

これで間違えた問題を

さらに定着させます。

 

間違えた問題を解き直すだけでも

もちろん効果はありますが、

「繰り返し解く」ことがなかなか補えません。

 

1回解き直せば

よし!もう終わり!」となる人が

ほとんどだからです。

 

解き直した後に

類題を探して解くことで

2回、3回・・・と繰り返せます。

 

繰り返すことで

できなかった問題が

どんどんできるようになっていきます。

 

これは

勉強の本質をついています。

 

とうぜん

成績・偏差値は上がります。

 

ただやることが増えますので

「そこまでムリ!」ということであれば

いったんはムシしていただいてOKです。

 

まずは

===

本当にすべき答案分析

▶︎そこからの勉強

===

をされてください。

 

その先の類題演習は

あとでもOKですので。

 

 ◆まとめ

今回は

 

【中学生必見】

テスト後に全員すべき勉強はこれです

 

というテーマでお話ししてきました。

 

答案分析

 

もうこの記事に出会っちゃったので

土下座レベルで全員にやってほしい勉強です。

 

それだけ効果があり、

習慣にすることで

これからの勉強が大きく変わります。

 

テスト後の勉強って何するの?

テスト後はゲームしまくる。

そもそもテスト後に勉強なんてしないでしょ。

 

という人は

大きく考え方を変えて

今回の内容に取り組まれてみてください。

 

周りと圧倒的に

差をつけることができます。

 

 

今回の記事が

少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

Twitter・YouTube・LINE@もやっています!

フォローしていただけると嬉しいです!

ガンガン絡んでくださいね😁

 

◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

【受験の極意】を発信しています!)
https://twitter.com/hirastudy

 

◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を授業形式で毎日発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber

  

◼︎LINE@

(登録後『高校受験 偏差値70を超える【7つの勉強法】』を無料でお渡しします。

個別での質問対応もしています!)

http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun