塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【必見】勉強で失敗しない人は【成長曲線】を理解しています。


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20200206200142j:plain

こんにちは、ヒラです!

 

今回は

 

【必見】勉強で失敗しない人は

【成長曲線】を理解しています。

 

というテーマでお話ししていきます!

 

成績を伸ばしたい人に向けて

 

勉強しているのに

なかなか偏差値が上がらない・・・。

なんで?

 

この疑問に答えます。

 

成績が上がらない理由を知りたい!

✅そして成績を確実にあげたい!

伸び悩んだ時に対応策を知りたい!

 

と思っている方はこの先を読み進めてくださいね。

 

目次

 

1. 【必見】勉強で失敗しない人は【成長曲線】を理解しています。

f:id:benkyouseisekiup:20200206202616j:plain

よくある勘違いは

 

勉強はすればするほど伸びていく

 

というものです。 

 

そうだといいのですが、現実はそうではありません。

 

比例のグラフのような直線的ではなく、

成績は曲線的に伸びていきます。 

 

つまり、はじめは全く変化がありません。

 

効果が感じられない停滞期が続きます。

 

正直ここが一番しんどいです。

耐えて耐えてコツコツ勉強する忍耐力が

必要な期間です。

 

人にもよりますが、

3ヶ月くらいの我慢が必要です。

 

そして勉強で失敗しない人はこのことを

理解しているので根気強く勉強を継続できます。

 

一方で、勉強が継続できない人は

このことを理解していないので

 

あ〜あ。勉強したけど伸びなかった。

 

とか言って1ヶ月くらいでやめてしまいます。

 

いや〜非常にもったいないです。

「もうちょっとなのに・・・」

というところで挫折してしまいます。

 

やめたらすべてが終わりです。

 

今までの頑張りも努力も。

すべて水の泡です。

 

だからこそ

成長曲線をしっかり理解してください。

 

諦めないでください。

 

やるべきことを淡々とやっていってください。

 

 続ければ成果は確実にでます。

 

2. 成長曲線を意識した勉強方法 

f:id:benkyouseisekiup:20200131161254j:plain

では成長曲線を意識した勉強方法について

お話ししていきます。

 

ポイントは以下の3つです。

 

(1)成長曲線を意識して習慣化する

(2)できるようになった問題を増やす

(3)とにかく記録してメンタルコントロール

 

1つずつ詳しく説明していきます。

 

(1)成長曲線を意識して習慣化する 

成長曲線にのるためには

続ける」ことが必須です。

 

続けられないと成長曲線にのれません。

当然ドカーーン!という

急激な伸びを体験することはできません。

 

続けるためには

「習慣化する」ことが一番手っ取り早いです。

 

なぜなら

習慣化すると頑張らなくていいからです。

 

例えば、

歯を磨くこと、風呂に入ること、

ご飯を食べること、寝ること

を頑張っている人っていますか?

 

「いや〜今日も歯を磨くの大変だったなあ。

ちょっと休憩でもするか」

って人いますか?(笑)

 

習慣化していることって

頑張らなくても勝手にするんです。

てかやらないと気持ち悪くなります。

この境地にたどり着けば勝手に継続できます。

 

なのではじめは大変ですが

毎日強制的にやってください!!

これは義務です。

 

何をか?

次の(2)と(3)をです。

 

(2)できるようになった問題を増やす

これめちゃくちゃ大事です。

 

大事すぎて過去記事でも詳しく解説しています。

よければどうぞ!

www.hirablog.net

勉強で結果を出すためには

 

間違えた問題→できるようにする

 

これができているかにかかっています。

 

今までできなかった問題ができるようになった。

 

これをいかにして増やしていけるかです。

なのでこれを毎日習慣する(1)とともに

組み合わせられれば最強です。

 

結論はこれです。

 

できるようになった問題を毎日強制的に増やす。

 

正直この一行だけでもこの記事は

終了でもいいくらいですね。 

ほんとに。

 

(3)とにかく記録してメンタルコントロール

とは言ってもやはり継続するには難しいです。

なので途中で挫折しないためには

メンタルコントロールが必要です。

 

そのための方法が

記録する」ということです。

 

記録することで

自分の頑張りが積み上げられます。

地層のように積み重なっていくことで

やめづらくなります

 

これを心理学用語で

サンクコスト効果と言います。

 

「せっかくここまで頑張ったんだから

ここでやめてしまうのはもったいない」

という心理状態です。

 

なんかこれ捨てられない。。。

こんな経験ありませんか?

これがサンクコスト効果です。

 

記録の仕方はノートとかに

(2)でできるようになった問題を書き出す

だけです。

 

こんな感じです。

  • 数学の速さの文章題ができるようになった!
  • 英語の不定詞の3用法を覚えた!
  • 古文の活用形の問題が解けるようになった!

 

これを毎日やるだけで

サンクコスト効果のレベルがどんどん上がっていき

だんだんやめづらくなってきます。

さらに継続することで習慣化され

さらにやめづらくなります。

 

これで成長曲線にのれる体制が仕上がります。

おめでとうございます!

 

 

3.【必見】勉強で失敗しない人は【成長曲線】を理解しています。:まとめ

勉強は、そう簡単に成果が出ません。

いかにコツコツ継続できるかにかかっています。 

 

3ヶ月くらい耐えて耐えて正しい勉強を

し続けてやっとドカーーン!と結果が出ます。

 

そのためにも

成長曲線を意識した勉強をする必要があります。

 

(1)成長曲線を意識して習慣化する

(2)できるようになった問題を増やす

(3)とにかく記録してメンタルコントロール

 

この3つをやりきっていくことで

本当に効果的な勉強が可能になります。

 

今回の記事が少しでも

参考になれば嬉しいです♪

 

 ▶️塾なしの自宅だけの自主勉強で偏差値70を超える勉強方法を知りたくありませんか?今だけ無料の「偏差値70を超える考え方・勉強方法」が無料で公開されています。こちらよりお受け取りください。

⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  

【本邦初公開!】

500人以上の生徒を10年間指導してきて明らかに!

偏差値70を超えるための育成プログラム

https://peraichi.com/landing_pages/view/4zet3