塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【これだけしてください】偏差値爆上げ勉強テクニックを大公開!


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20200120233121j:plain

 

こんにちは、ヒラです!

 

今回は

 

【これだけしてください】偏差値爆上げ勉強テクニックを大公開!

 

というテーマでお話していきます。

 

今回のお話は

僕が約10年間受験生を指導する中で

編み出した方法です。

 

それだけ自信を持っていますし、毎年実施し、

受験生の偏差値を爆上げしている方法でも

あります。

 

今回の勉強法を実践することで

 

思考力が格段に上がります!

 

✅難問にも立ち向かえ、

応用問題も解けるようになります!

 

✅継続することで成績や偏差値が上がります!

 

✅第一志望校に合格する力が養えます!

 

 

もっと勉強で成果を出したいあなた、

今回の勉強方法が知りたいあなた、

そして第一志望校に合格したいあなたは

 

この先を読み進めてくださいね!

 

 

偏差値を爆上げする勉強テクニックとは?

 

ではどんな勉強方法なのかについて

お話ししていきます!

 

まずは結論からです。

 

 

難問を考え続ける

 

 

ということです。

 

 

僕は受験生に毎年してもらっています。

 

偏差値70を超える実際の入試問題を使って

問題を解いてもらいます。

 

当然ですが、生徒からは

 

わからん・・・。

先生、難しすぎます。。。

 

といった声が出ます。

 

僕は

 

脳みそちぎれるくらい考えてき。

ちぎれへんから

 

と半分冗談も交えながら

とにかく考えさせます

 

 

今からお伝えすることは

よく知っておいて欲しいのですが、 

 

人は、考えている時に賢くなる

 

ということです。

 

 

スポーツに例えると

むちゃくちゃ厳しい練習をしている時に

自分のレベルが上がっています。

 

よく合宿とか行って、死ぬほど練習するのは

短期間で爆発的にレベルアップするためです。

 

勉強もこれと似ています。 

 

あ~でもない、こ~でもない。。。

 

こういうアプローチはどうだろうか?

 

どうやって解くのか?

 

どんな公式を使うのだろうか?

 

どこにヒントとなる文章があるのか?

 

と様々な思考をすることで

自分の能力が解放され、

格段にレベルアップします。

 

 

現在、

中学3年生には入試問題を解かせています。

 

誰もが知る超有名高校、超難関校の問題です。

偏差値は78くらいですね。

めちゃくちゃ時間をかけて解説中なので

まだ答えの言っていない問題もあり、

1ヶ月くらい答えを言っていないものも

あります(笑)

 

生徒は、「答え教えてよ」と言いますが、

教えません(笑)。

 

ずっと考え続けて欲しいからです。

 

こんな感じで

Sみたいなことをしていると

偏差値70ちょっとくらいの高校の入試問題は

さらっと解けることが増えてきます。

 

え!?簡単やん!

こんなもんなのか!?

 

となります。

 

初めは高校名を出して、解いてきてと言うと

名前にビビっていたのにです(笑)。

 

これは、

難問を考え続けているからです。

 

難しい問題を考える癖がついているので

ちょっとやそっとの問題は

当然さらっと解ける力が

自然とついているんですね。

 

ゲームに例えると

Lv.100の敵(偏差値78)とばっかり

戦っているので

Lv.80の敵(偏差値70ちょっと)なんて

そりゃさらっと倒せる、

弱っ!といった感じです。

 

実際に偏差値72の都内の有名私立高校は

全員合格点に達しました。

 

これくらい難問を考える時間というのは

大切で威力があります。

 

だた注意点があります。

 

この注意点を見逃してしまうと

「難問を考え続ける勉強」

は逆効果になってしまうので

必ずこの先も読み進めてくださいね!

 

 

難問を考え続ける時の注意点

 

 では「難問を考え続ける時の注意点」について

4つお話ししていきます!

 

基礎基本が完全に固まっている

難問に立ち向かうためには

基礎基本が必須です。

これができていないのに難問を考え続けても

ただわからないだけになってしまいます。

 

難問は、結局

基礎基本や標準問題の組み合わせです。

 

それを使って、

どの基礎基本を使うのか」を考えることが

「難問を考え続ける」ということになります。

 

なので基礎基本を確実に固める必要

があります。

 

 

答えやヒント絶対に見ない

調べるのもなしです。

「ちょっとだけ・・・」もなしです。

 

なぜかというとそれをしてしまうと

「考え続ける」という最も重要な部分が

失われるからです。

 

ヒントを見るとそれに影響されて、

考える機会を失ってしまいます

 

これでは本末転倒なので

しんどいながらも

ノーヒントで考え続ける必要があります。

 

 

わからなくてもとにかく考え続ける

思考停止だけにはならないことです。

 「わからないけど、

色々なアプローチを探して考え続ける

ことが偏差値を上げる上でとても重要になります。

 

今まで学習したことの何が使えそうか?

 

この視点を常に持ちながら問題に挑みます。

そして、試行錯誤を繰り返す。

 

「考える」という行為をやめないことです。

 

 

論理的に考える

「なんとなく」とか「感覚で」とかはNG。

 

なぜ?どうやって?

解いたのかを明確にします。

 

具体的には、1つの問題に対して

ステップ形式で説明できるか」が重要です。

 

簡単な例で説明します。

 

(問題)

(        )の動詞を適切な形に変えなさい。

Tom ( buy ) an English book yesterday.

 

◆ステップ1

動詞を確認する→buy

これを適切な形に変えるから

次に確認するのは?

 

◆ステップ2

時制の確認→yesterdayだから「過去」

 

◆ステップ3

過去形の文だからbuyをboughtに変える

 

 このようにステップ形式にすることで

論理的に考える」ことが実現できます。

 

こうすれば

なんとなくで解くことはなくなります。

 

難問を解くときは

論理的に考える癖をつけるようにしましょう。

 

 

 

まとめ

今回は偏差値爆上げ勉強テクニックとして

難問を考え続ける」ことについて

お話ししてきました。

 

基礎基本が完全に固まっている

答えやヒントは絶対に見ない

わからなくても考え続ける

論理的に考える

 

この4点に注意しながら

難問を考え続けることで

偏差値が急上昇します。

 

今年の中3の生徒たちもこの方法で

過去問を解いていく中で

偏差値70を超える学校に

合格しまくっています。

 

今回の記事が少しでも

参考になれば嬉しいです!

 

 ▶️塾なしの自宅だけの自主勉強で偏差値70を超える勉強方法を知りたくありませんか?今だけ無料の「偏差値70を超える考え方・勉強方法」が無料で公開されています。こちらよりお受け取りください。

⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  

【本邦初公開!】

500人以上の生徒を10年間指導してきて明らかに!

偏差値70を超えるための育成プログラム

https://peraichi.com/landing_pages/view/4zet3