塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【過去問のやり方】これで偏差値70を超える学校に合格させています


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20200321095214j:plain

こんにちは、ヒラです!

 

今回は

 

【過去問のやり方】

これで偏差値70を超える学校に合格させています

 

というテーマでお話ししていきます!

 

受験生向けのお話になります。

 

僕が毎年生徒に言い続け、

偏差値70を超える学校に合格させている方法

になります。

 

ちなみに去年も今年も

全員偏差値70超えを達成しています。

 

今回ご紹介する4つの方法を実践するだけで

グッと合格に近づくことは間違いありません。

 

それくらい自信を持っています。

 

なのでぜひ最後まで

お付き合いいただければと思います!

 

目次 

 

◆【過去問のやり方】これで偏差値70を超える学校に合格させています

f:id:benkyouseisekiup:20200321100147j:plain

ではいきましょう!

 

今回ご紹介する

【過去問のやり方】は次の4つです!

 

  1. 合格最低点を暗記する
  2. 朝に時間を計ってやる
  3. 解き直しに死ぬほど時間をかける
  4. 戦略を練る

 

1つずつ見ていきます!

 

※1から順番にやっていってくださいね。

 

1. 合格最低点を暗記する

f:id:benkyouseisekiup:20200321100428j:plain

はい、これめちゃくちゃ大事です。

 

でも生徒に「合格最低点は何点?」

と聞くと平気で知らなかったりします。

 

絶対に暗記してください!

 

なぜなら

 

合格最低点=目標点

 

になるからです。

 

志望校に受かりたかったら

合格最低点を取ればいいんです。

 

自分が何点を取れば合格するのか?

 

これをはっきり覚えて、

意識して勉強することが超重要です。

 

過去問の始めらへんに

合格最低点が表で記載しているページがあります。

 

学校によって違いますが

3〜7年分あります。

 

これを教科ごとに丸暗記してください。

 

(例)

国語...68点

数学...58点

英語...73点

社会...65点

理科...64点

 

この点数を取らなければいけないんだな。

英語が高めで数学が低めか。

自分は英語が得意だから

英語でしっかり得点したいな。

 

こんな感じで合格最低点を暗記すれば

自分のやるべきことが決まってきます。

 

なので合格最低点を暗記することは超重要です。

 

2. 朝に時間を計ってやる

f:id:benkyouseisekiup:20200321101602j:plain

これね〜

意外とできてない人多いんですよね。

 

ふつうに夜に過去問やったりする人

いるんですけどとんでもない話です。

 

入試はいつありますか?

 

もちろんですよね!

 

夜に入試がある学校なんてありませんw

 

だからこそ

 

朝に過去問を解いて本番の入試同様に

時間を計ってやる。

 

これがすごく大事です。

 

過去問演習は練習試合です。

 

  • 練習試合に本気な人、本番を意識する人
  • 練習試合に手を抜く人、試合本番を意識しない人

 

どちらが結果が出やすいかはいうまでもありません。

もちろん前者です。

 

朝に時間を計って過去問を解く。

 

これで本番に向けた最高の準備ができていきます。

 

あ、朝弱い人はできるだけ

朝型になる努力をしてくださいね。

 

ある意味ここが一番厳しい人が

いるかもしれませんねw

 

3. 解き直しに死ぬほど時間をかける

f:id:benkyouseisekiup:20200321102422j:plain

ここで合否が決まる

といっても過言ではありません。

 

過去問演習で最も大切なのは

演習するということではありません。

 

演習後です。

 

演習後の行動がめちゃくちゃ大事です。

 

演習後にすべきことは

解き直しです。

 

タイトル通り、ここは

死ぬほど時間をかけてください。

 

はっきり言います。

 

ここで手を抜いたら落ちます。

 

言い過ぎではありません。

 

過去問で手を抜く

=合格最低点が取れない

=不合格

 

というシンプルな理屈です。

 

つまり

 

解き直しに死ぬほど時間をかける=合格

解き直しに死ぬほど時間をかけない=不合格

 

に大きくつながっていきます。

 

解き直しのやり方は

過去に記事を書いてきましたので

ぜひ以下の記事をご覧くださいね。
www.hirablog.net

 

4. 戦略を練る

f:id:benkyouseisekiup:20200321103718j:plain

戦略とは

 

合格最低点を取るためには

何分時間をかけて何点とればいいのか?

 

を考えて明確にすることです。

 

ここでのポイントは2つです。

 

  • どの問題を取るのか?
  • 何分時間をかけるのか?

 

僕はこの2点を

生徒と時間をかけて相談します。

 

具体的には

合格最低点を達成するための

大問ごとの時間配分と目標点を決めます。

 

こんな感じです。

ーーーーーーーーーーーーーーー

合格最低点:65点

制限時間:50分

大問1...15点(10分)

大問2...10点(5分)

大問3...15点(15分)

大問4...5点(5分)

大問5...10点(5分)

大問6...10点(5分)

解き直し:5分

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

今年の生徒でこれだけで

点数が10点くらい上がった生徒もいました。

 

だからこそ戦略は超重要です。

 

今回は「超重要」が多いですねw

 

1人で考えるのが難しければ

先生に相談してみましょう!

 

◆【過去問のやり方】これで偏差値70を超える学校に合格させています:まとめ

今回は

 

過去問のやり方

 

を4ステップでお話ししてきました。

 

過去問のやり方次第で合否が決まります。

 

それくらい

どんな過去問のやり方をするのか?

は重要です。

 

  1. 合格最低点を暗記する
  2. 朝に時間を計ってやる
  3. 解き直しに死ぬほど時間をかける
  4. 戦略を練る

 

ぜひこの4つを意識して

過去問をやっていってくださいね。

 

【参考記事&参考動画】

www.hirablog.net
www.hirablog.net


現役塾講師が教える【合格者に共通する4つの特徴】とは?※勉強のやり方も教えます。

 

今回の記事が少しでも

参考になれば嬉しいです♪

 

Twitter・YouTube・TikTokもやっています!!🔥🔥

ぜひフォローしていただけると嬉しいです!!😂😂😂

ガンガン絡んでくださいね😁

 

◼︎Twitter

https://twitter.com/hiraseisekiup

 

◼︎YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCkrpcrLSyXHW-hfoyDkFv-A?view_as=subscriber

 

◼︎サブチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCkckqrSRUXE4w1mkm2U591g?view_as=subscriber

 

◼︎TikTok

https://t.co/PamrttN8Xi?amp=1

 

 ▶️塾なしの自宅だけの自主勉強で偏差値70を超える勉強方法を知りたくありませんか?今だけ無料の「偏差値70を超える考え方・勉強方法」が無料で公開されています。こちらよりお受け取りください。

⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  

【本邦初公開!】

500人以上の生徒を10年間指導してきて明らかに!

偏差値70を超えるための育成プログラム

https://peraichi.com/landing_pages/view/4zet3