塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

1日15時間勉強するための勉強スケジュール


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20201009105808j:plainヒラです!

 

今回は3人のために書きました。

===================

①1日15時間勉強したことがない人

②1日だけで成績・偏差値ぶち上げたい人

③限界突破したい人

===================

 

「1日猛烈に勉強する」。

 

これが今回のテーマです。

 

目標時間は、1日15時間。

 

1日15時間

・達成するための考え方

・勉強スケジュール

・各時間ごとの過ごし方

を朝、昼、夜に分けてお話ししていきます。

 

1日15時間勉強を達成し、

みなさんには「たった1日」で

爆伸びを経験してもらいます。

 

勉強は質と量なので

両方獲得し、1日15時間の中で進化してもらいます。

 

本気で「やってやる!」と

覚悟決めて、腹括った人だけ最後までご覧ください。

 

とうぜんスパルタでいきます。

 

ついてきてください。

 

そして

1日で変わってください。

 

いきましょう。

 

目次 

 

1日15時間勉強するための勉強スケジュールf:id:benkyouseisekiup:20201002210459j:plain

まずは「考え方」からいきます。

 

「1日15時間勉強するための考え方」は

 

1日中勉強する。

 

これだけです。

 

「1日15時間」というと

睡眠時間が7時間だとすれば

残り17時間のうち15時間勉強するわけです。

 

つまり、

「勉強しない時間は2時間しかない」

ということになります。

 

はい、「1日中勉強」です。

 

なので本気で

「1日15時間勉強する」という覚悟を決めたのであれば

1日中勉強する」という考え方でいてください。

 

これが大前提です。

 

当たり前ですが、

「1日完全オフ」にしないといけませんし、

前日はしっかり寝ないといけません。

 

この条件下でするのが「1日15時間勉強」です。

 

できそうならこの続きをご覧いただき、

できそうにないならここでこの記事を閉じてください。

 

よろしいでしょうか?

 

では残った人に向けて

「1日15時間勉強スケジュール」をお伝えします。

 

=====

【1日15時間勉強スケジュール】

6:00 起床

6:00〜6:30 朝ルーティン

6:30〜12:30 重ための勉強

12:30〜13:00 昼休憩

13:00〜19:00 軽めの勉強

19:00〜20:00 夜休憩

20:00〜23:00 1日の復習や暗記

23:00〜24:00 就寝準備

24:00 就寝

=====

 

「朝6時は早すぎる」ということであれば

「7時起床」にして「7時半から勉強開始」でもいいです。

 

あとは1時間ズラせばいいです。

 

ただそうなると

寝る時間帯が24時を過ぎる可能性があるので

この点だけ注意が必要です。

要検討してください。

 

では

朝、昼、夜に分けてお話ししていきます。

 

◆朝の過ごし方

=====

6:00 起床

6:00〜6:30 朝ルーティン

6:30〜12:30 重ための勉強

=====

 

まず断言します。

 

朝の過ごし方次第で1日が決まる。

 

この朝勉強ができるか否かで

1日15時間勉強が達成するかどうか決まります。

 

朝は6時起床にしています。

 

人によっては

「かなり早い」と感じる方はいると思います。

 

なので

前日の過ごし方」がめちゃくちゃ重要です。

 

7〜8時間寝るようにしたいので

前日は22時か23時に寝るようにしてください。

 

「前日の過ごし方」が悪ければ

もう1日15時間勉強は達成しません。

 

=====

1日15時間勉強の達成は

前日の過ごし方にかかっている。

=====

 

こう断言できます。

 

また前日の寝る前には

「1日15時間の中でやること」を

全て決めておいてください。

 

これから「朝▶︎昼▶︎夜」と

それぞれお話ししていきますので

すべてご覧になってからでもいいです。

 

前日の寝る前に

「1日やることリスト」を作成しておいてください。

 

以上まとめます。

 

=====

「前日の夜」は

・本当に慎重にいくこと

・早めに寝て睡眠時間を確保すること

・「やることリスト」を作ること

=====

 

ではここからは

「朝6時に起床した」として話を進めます。

 

6時に起きれば

6時半までは「やるべきこと」をしてください。

 

・お手洗い

・洗顔

・歯磨き

・朝食

などいつも自分がやっているルーティンを

30分してください。

 

意外と時間がないので

少し焦りつつしたほうがいいです。

 

6時25分には

勉強机でスタンバイしておきたいです。

 

ではここから朝勉強開始です。

 

朝勉強は6時間。

 

朝は1日の中でMAXレベルの集中力なので

「重ための勉強」をします。

 

人によるっちゃよりますが、

・昼は、眠たくなりやすい

・夜は、朝と昼の疲れがある

という点で「重ための勉強」に適しません。

 

なので「朝」にやっちゃいます。

 

「重ための勉強」は次のような勉強です。

 

=====

【重ための勉強】

・長文や文章問題などの読解系

・過去問や入試問題

・前日の解き直しや復習

・計算や単語、漢字、用語のテスト

・理数系の応用問題

・章末やまとめ問題などの網羅問題

=====

 

こういった勉強から

自分に必要な勉強をチョイスして

「6時間」やっていきます。

 

「6:30〜12:30 重ための勉強」です。

 

・頭フル回転

・テスト形式で勉強

・大量の問題演習

を意識して勉強していってください。

 

勉強内容は以上ですが、

最後に「もう1つ」だけ

ものすごく重要なことについてお話しします。

 

「これ」がないと

すべて破綻しますので必ず手に入れてください。

 

それは・・・

 

環境」です。

 

先ほど僕は

朝の過ごし方次第で1日が決まる。

と言いました。

 

これが「意味すること」は

もちろん「過ごし方」や「勉強内容」もありますが、

中でも本当に重要なのが「環境」です。

 

朝から昼、夜にかけて

勉強していく中ずっと付き合っていくのが「環境」です。

 

本当にその環境で1日15時間勉強できるのかどうか

を確認してください。

 

環境が悪いと

すべて破綻しうることもあります。

 

家が難しいなら

図書館や自習室、誰かの家など

「別場所」に移動して

なんとしてでも「環境」を手に入れないといけません。

 

この点だけは忘れないでください。

 

◆昼の過ごし方

=====

12:30〜13:00 昼休憩

13:00〜19:00 軽めの勉強

=====

 

さて、朝勉強が6時間完了すれば

「30分の昼休憩」を取ります。

 

こちらも朝同様、あんまり時間がないので

軽く昼食をお腹に入れて

ちょっと休憩したらすぐスタートです。

 

昼は1日の中で

最も眠気が襲います。

 

なので

眠気を誘うような勉強」はなるべく控えます。

 

軽めの勉強」をします。

 

「軽めの勉強」とは

スラスラ進められるような勉強」です。

 

具体例を挙げます。

 

=====

【軽めの勉強】

・問題集内の例題やその類題

・一問一答式の問題

・朝勉強の復習や解き直し

・単語カードの活用やノートまとめ

・参考書内の暗記事項のインプット

=====

 

こんな感じで

なるべくスラスラ進んで

手が動くような勉強をします。

 

とにかく昼はダレやすいので

勉強が停止しないように

「一気に駆け抜けられるような勉強」がオススメです。

 

朝同様、昼勉強は「6時間」です。

 

長時間なのでここが山場ですね。

 

ただ夜は「残り3時間」なので

朝と昼の半分で済みます。

 

ただどうしても昼勉強中に

本当に集中力がプツンと切れれば

・音楽やBGMを聴きながらやる

・仮眠を15分とる

・軽く運動して気分転換する

などして、集中力を復活させるのはありです。

 

集中力が切れた状態で

ダラダラやることだけは防いでください。

 

もし

昼勉強中ダラダラする身にならない勉強

をしてしまうと冒頭でお話しした

みなさんには「たった1日」で

爆伸びを経験してもらいます。

が未達成に終わります。

 

なので逆にいうと

昼は「軽めの勉強」をしつつ、

身になる勉強」、「手応えを感じた勉強

ができれば「昼勉強はクリア」ということです。

 

では最後に

少しイヤかもしれませんが、

「グッと昼に集中力を上げる方法」

についてお話しします。

 

それは・・・

 

時間を計ってやる。

 

「なんかダラダラしてきたな」と思えば

テストのように時間を計って勉強してみてください。

 

今からやろうとしている勉強の

「目安時間」を決めます。

 

これくらいの時間で終わるかな?」で

およその制限時間を設定し、

「テスト感覚」でしてみてください。

 

「時間がなくなっていく状態」で勉強すると

勝手に焦ります。

 

焦ればグッと集中力が高まります。

 

なので

「時間を計る」は原始的ですが、

とても有効な方法です。

 

「特効薬」としてお使いください。

 

◆夜の過ごし方

=====

19:00〜20:00 夜休憩

20:00〜23:00 1日の復習や暗記

23:00〜24:00 就寝準備

24:00 就寝

=====

 

さて、長かった

・朝勉強6時間

・昼勉強6時間

の「計12時間勉強」が完了しました。

 

あと3時間ですが、

ここで1時間の休憩を入れます。

 

夕食、お風呂、娯楽に当ててください。

 

朝と昼に比べて

まだ長めに時間は取れます。

 

ただ1時間後には勉強開始なので

時間を意識して夜休憩に当ててください。

 

スパルタですが、

残り3時間勉強、最後追い込みましょう。

 

ここまでくれば

かなり勉強には慣れていて

人によれば「ゾーン状態」に入っているかもしれません。

 

やってみて

「ゾーン状態」に入ればぜひご報告くださいw

 

では夜勉強3時間開始ですが、

ここでやることはシンプルです。

 

1日の復習や暗記」です。

 

3時間の中で

朝勉強、昼勉強の中でしてきた勉強の

復習時間に当ててください。

 

12時間も勉強すれば

必ず「抜け」はあります。

 

12時間勉強の中で出てきた「抜け」を

最後の3時間で潰し切ります。

 

これが冒頭の

みなさんには「たった1日」で

爆伸びを経験してもらいます。

です。

 

「爆伸び」なんていうと

なんかものすごいことをしないといけない...

と感じられるかもしれませんが、

まったくそんなことありません。

 

12時間大量に問題演習して出てきた

「抜け」をすべて潰し切るだけです。

 

これが「量」と「質」です。

 

3時間で最後じっくり時間をかけて

復習していってください。

 

復習方法ですが、

・ノートや単語カードにまとめる

・朝と昼にやった問題を再度解いてみる

・間違えた問題の解き直しをする

・暗記系の問題の思い出しをする

などしていけばいいです。

 

昼同様「身についた勉強」は絶対です。

 

なので復習しながら

次のように必ず自分に問いかけて確認してください。

 

「本当にできてる?ほんまに大丈夫?

理解できてる?身についてる?自力でできる?」

 

「12時間の中でやってきた勉強」を

決してムダにしてはいけません。

 

これまでの努力を

水の泡にしないでください。

 

=====

みなさんは「たった1日」で変われます。

=====

 

「最後の3時間」はそんな時間です。

 

3時間で「手応え」と「達成感」を感じて

最後、寝る前にでも「暗記」を軽く済ませて

寝てください。

 

これで「1日15時間勉強」は終了です。

お疲れ様でした。

 

◆まとめ

今回は

 

1日15時間勉強するための勉強スケジュール

 

というテーマでお話ししてきました。

 

=====

・朝6時間

・昼6時間

・夜3時間

合計勉強時間15時間

=====

 

ぜひクリアしてください。

 

カンタンなことではありません。

 

でもこの記事を最後まで見たからには

「挑戦」してください。

 

たとえできなかったとしても

たとえ達成できなかったとしても

「挑戦」したことに意味があります。

 

挑戦して失敗して「悔しさ」を感じられれば

また「挑戦」できます。

 

そうやって「挑戦」を繰り返し、

いつの日か「1日15時間勉強達成のご報告」をください。

 

いつでもお待ちしています。

 

では「1日15時間」で変わってください。

 

みなさんならできます。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の記事が

少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

Twitter・YouTube・LINE@もやっています!

フォローしていただけると嬉しいです!

ガンガン絡んでくださいね😁

 

◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

【受験の極意】を発信しています!)
https://twitter.com/hirastudy

 

◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を授業形式で発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber

  

◼︎LINE@

(登録後『高校受験 偏差値70を超える【7つの勉強法】』を無料でお渡しします。

個別での質問対応もしています!)

http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun