塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

1日10時間勉強するためのスケジュール


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20201012112339j:plain

ヒラです!

 

今回は3人のために書きました。

==================

①長時間勉強する方法が知りたい人

②1日で一気に身につく勉強がしたい人

③10時間勉強を経験したい人

==================

 

「1日10時間勉強した」。

 

こういう経験をしたことがある人は

少ないはずです。

 

経験してください。

 

今回は

「1日10時間勉強」を実現するための

お話をガッツリしていきます。

 

「勉強時間」がすべてではありませんが、

「量」をこなさない限り、

成績・偏差値が上がらないのもまた事実です。

 

一度でいいですので

「猛烈に勉強した」という経験をしてみてください。

 

今までの

「考え方」や「勉強姿勢」が変わるはずです。

 

そして

「1日10時間勉強すること」が当たり前になれば

勉強することが苦ではなくなり、

むしろ、勉強自体が楽しくなります。

 

ぜひ

〇月△日に10時間勉強をする」と

決めて最後までご覧ください。

 

いきましょう。

 

目次 

 

◆1日10時間勉強するためのスケジュールf:id:benkyouseisekiup:20200930095125j:plain

結論からいきます。 

 

1日10時間勉強するための

1日のスケジュールは

 

===

【朝】4.5時間

【昼】3.5時間

【夜】2時間

===

 です。

 

順番にいきます。

 

【朝】4.5時間

まず「朝勉強」を4.5時間していくにあたり

すごく重要なことからお話しします。

 

それは

 

===

朝勉強は

「前日の寝る前の過ごし方」にかかっている

===

ということです。

 

10時間勉強を初めてする人は

正直かなりはじめしんどいです。

 

何の計画もなしに

「よし!10時間やろう!」といっても

まずできません。

 

「計画」が必要です。

 

この計画は

その日からではなく

前日からもう始まっています。

 

前日たっぷりと睡眠時間を取らないと

次の日に10時間勉強の達成は困難になります。

 

できれば

8時間以上」は寝てください。

 

翌日は

7:30」から勉強を開始しますので

寝るのは「23:00」です。

 

おそくとも

24:00までには寝てください。

 

そうやって

まずは確実に睡眠時間をとります。

 

そして

23:00までにやっておいてほしいことが

「1つ」あります。

 

それは

「ToDoリスト」を書くこと

です。

 

何をやるのか?」を決めておくんです。

 

「朝、昼、夜」の3ブロックのそれぞれで

やることを「各5個程度」書き出しておきます。

 

なので

全ToDoは「15コ程度」になります。

 

===

朝...重ための課題

昼...1冊や基礎固め

夜...1日の復習や暗記

===

でToDoを作成しておきます。

 

「重ための課題」とは

・解き直し

・弱点克服

・応用問題

・文章読解

・入試問題

など思考力を使うような問題です。

 

「1冊や基礎固め」とは

・お手持ちの教材

・塾テキスト

・市販問題集

などから選んだ「基本問題」です。

 

「1日の復習や暗記」とは

その日に

・やった問題をもう一度解く

・暗記物を覚える勉強

です。

 

こうやって

朝昼夜の3ブロックを使い、

合計15コ程度のToDoを前日の寝るまでに

紙に書き出して作成しておきます。

 

基礎固めをする際に、理解できていない単元は

スタサプ 等を見て理解してから取り組みましょう。

スタサプは単元ごとの短い授業なので、基礎固めの役に立ちます。

 

 

やる内容に加えて

使う教材やページ数、量など

「数字」でも書き込んでおくといいですね。

 

===

・23:00までにToDoを作成する

・23:00までに寝る。

=== 

 

これができれば

さっと寝て朝7:00に起きます。

 

7:00に起きれば7:30までに

朝いつもやっていることを済ませてください。

 

・お手洗い

・歯磨き

・洗顔

・朝食

などを30分で完了させます。

 

7:30になれば勉強スタートです!

 

「朝の過ごし方」は次の通りです。

 

===

7:30~8:35(60分勉強➡5分休憩)

8:35~9:40(60分勉強➡5分休憩)

9:40~10:45(60分勉強➡5分休憩)

10:45~11:50(60分勉強➡5分休憩)

11:50~12:20(30分勉強)

===

 

これで

4.5時間の朝勉強完了です。

 

「60分勉強➡5分休憩」のサイクルを

「4セット」回し、ラスト「30分」の追い込みで

4.5時間の朝勉強を終了します。

 

とにかく朝は

集中力が最も高い状態ですので

一気にガツンと勉強します。

 

やることはすでに決まっているので

60分の中でできることを考えて

やり切ってください。

 

60分の使い方は自由ですが、

60分で完結するものでも

60分を数セット回さないといけないものでも

何でもいいです。

 

教科数も自分で決めてください。

 

人によっては

4.5時間を1教科でやり切る人もいれば

5教科すべてやる人もいると思います。

 

その点は

ToDoを決めるときに

あらかじめ教科数を決めておくのがいいですね。

 

昼以降もそうですが、

5分の休憩は「軽く」にしてください。

 

ここで

ガッツリゲームとかは絶対にNGです。

 

抜け出せなくなります。

 

・トイレに行く

・目を閉じる

・好きな音楽1~2曲聴く

・水やジュースを飲む

などサクッとできることにします。

 

ゲームやスマホは

昼休みや長めの休憩でしてください。

 

【昼】3.5時間

続いて「昼」です。 

 

昼のスケジュールは次の通りです。

 

===

12:20~13:20(60分の昼休憩)

13:20~14:25(60分勉強➡5分休憩)

14:25~15:30(60分勉強➡5分休憩)

15:30~16:35(60分勉強➡5分休憩)

16:35~17:05(30分勉強)

===

 

これで

3.5時間の昼勉強完了です。

 

昼において

とても重要なことは「昼食」です。

 

朝ガッツリ勉強したので

お腹がすいてるかもしれません。

 

ただここでドカ食いすると

間違いなく昼に眠気が襲ってきます。

 

炭水化物を取りすぎることや

満腹になりすぎないように注意してください。

 

サンドイッチや菓子パン、

バナナやヨーグルトのような

軽めの昼食がいいですね。

 

また昼休みは

「60分」とそこそこ長めなので

ダラダラしすぎないように

「やること」はあらかじめ決めておくといいです。

 

「ここで好きなアニメを3回分見る!」などと

決めておくことで

朝勉強のモチベーションが上がります。

 

「昼休みに見るアニメが楽しみだ」

という感じで。

 

「60分の昼休憩」が完了すれば

勉強開始です。

 

昼は朝と比べて

集中力がダウンしているので

勉強内容の難易度を下げます。

 

「1冊や基礎固め」です。

 

目の前の問題集の反復練習や

基礎固めを昼勉強ではメインとしてします。

 

問題集内の例題や類題、

暗記問題などにするといいですね。

 

ある意味、昼は

1日の中で最もダレやすいです。

 

ここで

ダラけて3.5時間確保できなければ

10時間勉強は破綻しますので

「昼」は本当に勝負です。

 

この3.5時間の中で

ガチガチに基礎を固める勉強をしてください。

 

長文や文章問題を読んだり、

応用問題、難問を解くよりはハードルが低く、

眠たくなりづらいですので

1冊や基礎固めが昼には適しているんです。

 

できなかったら

できるように解き直しをし、

昼はとにかく「○」を積み上げてください。

 

60分の中で眠気が襲ってくれば

音読したり、立って勉強したり、

軽く運動しながら勉強してみたりと

勉強に変化をつけてみてください。

 

変化やメリハリにより

勉強は持続します。

 

朝から5時間以上勉強しているので

慣れていない人はさすがにダレてきます。

 

だからこその

「変化」と「メリハリ」です。

 

「3.5時間やり切れるか」です。

 

10時間勉強の最難関である

「昼」を制してください。

 

【夜】2時間

最後は「夜」です。 

 

夜のスケジュールは次の通りです。

 

===

17:05~19:05(120分の夜休憩)

19:05~19:55(45分勉強➡5分休憩)

19:55~20:45(45分勉強➡5分休憩)

20:45~21:15(30分勉強)

ここからは自由時間。24時までには寝る。

===

 

これで2時間の夜勉強完了で

「1日10時間勉強達成」です。

 

ここまで「朝」、「昼」合わせて

8時間勉強してきました。

 

さすがに

しんどいと思いますので

たっぷりと「120分の休憩」をとってください。

 

ただ最後に

「2時間の夜勉強」が待っていることを

忘れないように「120分」をお過ごしください。

 

夜勉強にすぐ入れるように

120分の中で「軽く勉強準備」しておくといいですね。

 

「夜にする勉強道具」を

セットしておく感じです。

 

また120分の中では

「体をケア」するのも大切です。

 

8時間勉強してきたので

「8時間ほぼ座りっぱ」という状態だと思います。

 

ストレッチをして体をほぐしたり、

湯船に浸かったりして体を休めてください。

 

「目の疲れ」もあると思いますので

「120分休憩」の中で

軽く15分~30分ほど仮眠」をとるのもいいですね。

 

昼に仮眠をとってもいいのですが、

昼だと予想だにしないほど寝てしまい、

「気づいたら夕方でした」という状況になりかねませんので

「昼の仮眠」はお話ししませんでした。

 

これは人によりますので

「仮眠しても勉強に戻れる」というのであれば

昼に仮眠してもらってもOKです。

 

夜勉強は

「1日の復習や暗記」です。

 

「軽めの勉強」を

2時間やって終わりです。

 

これまでやってきた

「8時間勉強」の中の勉強から

もう一度、解き直したり、

暗記もののみに集中して

覚え直したりするでもいいです。

 

なので

「新しい勉強」をする必要はないですね。

 

もちろん

ここで「英単語の暗記をする!」と

ToDoリスト作成時に決めたなら

「新しい暗記」をしても全然OKです。

 

とにかく夜は

「思い出し」を意識してください。

 

「何やっけ?」と

頭を使って「思い出し」を繰り返すんです。

 

単語カード、赤シートなどを使って

2時間の中で暗記を繰り返すんです。

 

あるいは

8時間の中でやってきた勉強の中で間違えた問題の

解き直しをして出来具合を確認するでもいいです。

 

夜は「45分勉強」と

「朝勉強」と「昼勉強」と比べて

15分時間を短くしています。

 

ここまでくれば疲れていますし、

集中力もダウンしていますので

時間を短く設定しています。

 

「45分2セット」と「ラスト30分1セット」の

合計3セットです。

 

最後10時間勉強の締めくくりとして

3セットの中で「頭に入れる1日の復習や暗記」をして

「身についた!」という達成感とともに

1日10時間勉強を終了してください。

 

「10時間勉強達成」とともに

最高に充実した1日となります。

 

◆まとめ

今回は

 

1日10時間勉強するためのスケジュール 

 

というテーマでお話ししてきました。

 

【10時間勉強スケジュール完全版】は次の通りです。

 

===

【10時間勉強スケジュール完全版】

7:30~8:35(60分勉強➡5分休憩)

8:35~9:40(60分勉強➡5分休憩)

9:40~10:45(60分勉強➡5分休憩)

10:45~11:50(60分勉強➡5分休憩)

11:50~12:20(30分勉強)

12:20~13:20(60分の昼休憩)

13:20~14:25(60分勉強➡5分休憩)

14:25~15:30(60分勉強➡5分休憩)

15:30~16:35(60分勉強➡5分休憩)

16:35~17:05(30分勉強)

17:05~19:05(120分の夜休憩)

19:05~19:55(45分勉強➡5分休憩)

19:55~20:45(45分勉強➡5分休憩)

20:45~21:15(30分勉強)

ここからは自由時間。24時までには寝る。

===

 

なかなかのハードスケジュールですが、

本気で計画立てて準備すれば達成可能です。

 

ぜひコメント欄でも

「やってやります!」と宣言してみてください。

 

そして達成すれば

「10時間勉強達成しました!」とご連絡ください。

 

みんなで

一緒に達成を目指しましょう!

 

覚悟決めて

「10時間勉強する経験」を持つことです。

 

これが毎週当たり前にでもなれば

「勉強への向き合い方」がガラリと変わります。

 

それでは

〇月△日に10時間勉強をする」と

決めて早速準備開始です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の記事が

少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

Twitter・YouTube・LINE@もやっています!

フォローしていただけると嬉しいです!

ガンガン絡んでくださいね😁

 

◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

【受験の極意】を発信しています!)
https://twitter.com/hirastudy

 

◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を授業形式で発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber

  

◼︎LINE@

(登録後『高校受験 偏差値70を超える【7つの勉強法】』を無料でお渡しします。

個別での質問対応もしています!)

http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun