ヒラです!
今回は3人のために書きました。
===================
①部活と勉強の両立方法が知りたい人
②部活しながら勉強で伸びていきたい人
③成績・偏差値を上げていきたい人
===================
「部活と勉強を両立させる方法を教えてください」
かなり多い質問です。
今回はこの内容について
深くお話しして行きます。
まずはっきり言っておきますが、
部活している人は伸びやすいです。
・体力
・努力
・集中力
・継続力
・問題解決力
など「勉強に必要な力」
が高められるからです。
特に部活が終了してから
本腰入れて勉強する受験生で
爆伸びする人はたくさんいます。
最後の最後でグーンと伸びて
短期間で偏差値を上げる受験生です。
これは
「部活を本気でしていたから」
というのが大きな理由です。
「ただそうはいっても
なかなか部活と勉強を
両立するのは難しい・・・」
と思われているかもしれませんが、
実はそんなことありません。
今回お話しする
「たった1つの方法」
だけ実践してください。
1つでいいです。
これだけ実践すれば
部活と勉強は両立できます。
あれもこれも言ってしまうと
やる気が出ないし、
何より実践できませんので。
1つに1点集中してみてください。
ではいきましょう。
目次
◆部活と勉強を両立していくたった1つの方法
結論からいきます。
部活と勉強を両立していく
たった1つの方法とは
時間管理
です。
「時間」についてのこだわりが
どこまであるかということです。
「時間」について
どれだけ深く濃く考えているかです。
部活と勉強が両立できる人は
間違いなく「時間管理」が上手いです。
メリハリをつけられているんです。
ここは部活。
ここは勉強。
とはっきり区別して、
明確に決めていて動けています。
ただ決めたことだけを
ルーティーン化しているので
コツコツ淡々とやっています。
では具体的にどうすればいいのか?
「空き時間を浮き彫りにすること」
です。
やり方は次の通りです。
====
①動かない固定された時間
(学校や部活や習い事など)を書き出す。
②睡眠時間帯を書き出す。
③何もしていない時間が空いた時間
▶︎その時間帯を目立たせておく。
====
とこんな感じです。
以下が例です。
固定された時間が黒で
赤囲みが「空いた時間帯」です。
今回の例なら
「空いた時間」が「合計3時間」あります。
もちろんこの時間すべてを
勉強に費やしてもいいですが、
それが難しければ3時間のうちで
決めた時間を「勉強時間」に割り当てればいいです。
とこんな感じで
「空いた時間」を決めて、
「勉強時間帯」を固定させるんです。
あとはそこで
やることを決めて勉強するだけです。
これで両立完了です。
この計画は
曜日ごとで異なってきますので
曜日ごとの7日間分を作成されてください。
もちろん
わからない未定の曜日や時間もあると思いますので
そこは「ザックリこれくらいかな?」
と大まかに決めておけばいいです。
最も大切なことは
「自分はどこが空いているのか?」
を明確にすることですので。
忙しい人やバタバタしている人が
なぜそうなってしまうのか?
「空いた時間」が明確でないので
いつも空き時間がないギュウギュウの予定を
過ごしている感覚に陥っているからです。
であれば
「空いた時間」を可視化して
明確にすればいい。
ただそれだけです。
きちんと例のような
「赤枠」が頭にあれば
バタバタしませんし、焦りません。
自分の1日の予定が
頭の中に入っているので余裕があるからです。
「空いた時間」は
1日を可視化すれば確実に存在します。
そこを見つけるだけです。
また
「部活が終わってから塾に行くので
勉強する時間がない」
という人がいますが、
考え方を変えてください。
「塾にいる時間」=「勉強時間」です。
塾に行くのは
「授業を受けるため」というのが
ほとんどなので「インプット」だと思われがちですが、
考え方を変えるんです。
塾=インプット+アウトプット場所
受け身ではなく
「積極的」に授業を受けるんです。
・授業内で発言・質問する
・授業内でできる限り覚える
・授業中に自分の言葉でポイントをまとめる
・休み時間に授業の復習を軽くする
・少し早めに行って小テストの勉強をする
授業の中でできる限り身につけば
「塾にいる時間」=「勉強時間」となります。
こうなれば
あとは家に帰って
お風呂入ってご飯食べて
リラックスして寝るだけです。
「塾の使い方」の考え方を変えてみてください。
では最後に
「とても重要なこと」についてお話しします。
それは
「空いた時間に何をしているか?」
ということです。
これを聞いて「ギクッ」とくる人は
多いのではないでしょうか?
「空いた時間」は
決まったけど両立できない人です。
こういう人はそもそもの考え方が
両立できる人とズレています。
両立できない人
「空いた時間」=「休憩時間」
両立できる人
「空いた時間」=「休憩時間」+「勉強時間」
これが
「空いた時間」に対する考え方の違いです。
「空いた時間は
すべて休憩時間だあああ!!!」
これだと
「勉強時間」が皆無なので当然勉強できません。
そして、こう言います。
「部活と勉強が両立できません」
そりゃそうです。
空いた時間に遊んでしかいないので。
「空いた時間」は放っておけば
すべて「休憩時間」と化します。
なので強烈に意識して
「空いた時間」から勉強時間を
捻出しないといけません。
ここは明確にしておかないと
まず間違いなく
「休憩時間▶︎勉強時間」の順位になるか
「休憩時間オンリー」になり、
勉強時間は休憩時間にフルボッコにされて終わります。
なので
「空いた時間」でする
・勉強時間
・勉強内容
の2点は確実に決めておいてください。
それが完成し、
やり抜くことができれば
部活と勉強の両立は成功します。
まずはできることから
一歩踏み出してください。
◆まとめ
今回は
部活と勉強を両立していく
たった1つの方法
というテーマでお話ししてきました。
====
「空いた時間」を捻出し、
「勉強時間」と「勉強内容」を決めてやり切る
====
これが
部活と勉強を両立させる方法です。
「時間」にストイックになってください。
「1日24時間をどう使うか」です。
できることは限られていますし、
時間も限られています。
平等に与えられたこの時間内で
自分にできる最大のことをやり抜くんです。
自分にルールを設け、
自分との約束を守り続けるだけです。
カンタンなことではありませんが、
「やり抜く覚悟」さえあればできます。
部活も勉強も本気でやって
青春を楽しみ尽くしてください。
今回の記事が
少しでも参考になれば嬉しいです♪
Twitter・YouTube・LINE@もやっています!
フォローしていただけると嬉しいです!
ガンガン絡んでくださいね😁
◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する
【受験の極意】を発信しています!)
https://twitter.com/hirastudy
◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する
考え方や勉強法を授業形式で毎日発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber
◼︎LINE@
(登録後『高校受験 偏差値70を超える【7つの勉強法】』を無料でお渡しします。
個別での質問対応もしています!)
http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun