塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【限界に挑戦】17時間勉強を実現する勉強スケジュールはこれです。


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20200926095410j:plain

ヒラです!

 

今回は3人のために書きました。

===================

①1日で偏差値をぶち上げたい人

②勉強に対して覚悟を決めた本気な人

③勉強にすべてを捧げられる人

===================

 

まず

はじめに言います。

 

今回の記事は

・本気じゃない人

・相当な覚悟がない人

・体調が優れない人

・勉強に全てを捧げられない人

は今すぐ読むのをストップしてください。

 

中途半端な覚悟で

今回の記事を読むことは

オススメしません。

 

必ず失敗するからです。

 

なので

今から5秒数えますので

・読むのをやめるか

・読むのを続けるか

を決めてください。

 

前者の人は

途中で読むのをやめてもらってOKです。

 

後者の人は

腹をくくる5秒にしてください。

 

ではいきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい。

 

では

腹をくくった人に向けて

お話ししていきます。

 

今回お話しする

17時間勉強の勉強スケジュールは

はっきり言って、

今までの常識を確実に逸脱しています。

 

今までの考え方が

まったく通用しません。

 

なので

「そんなのムリ!」というようなことを

平気で言います。

 

「非常識な勉強法」ということもできます。

 

今までの現状をぶち壊してください。

 

でないと

まずやり抜くのは不可能です。

 

だからこそ

僕ははじめに「読むのをやめてください」

といったんです。

 

ほとんどの人は

これまでの人生で

「17時間」も勉強したことなどないはずです。

 

いっても

「10時間」くらいでしょうか。

 

それよりも「7時間」も多い

「17時間勉強」は僕が言うのもなんですが、

完全にどうかしています。

 

睡眠時間が

「7時間」だとすれば

のこり「17時間」はすべて勉強です。

 

休むことなく勉強です。

 

いや〜頭おかしいですね。

 

でもこれだけは言えます。

 

この経験を

「1日」だけでもすれば

間違いなく、人生が急激に変わるくらいの

大変化が訪れます。

 

「17時間勉強」の経験は

今までの現状をぶち壊し、

考え方を大きく変化させ、

これからの勉強の結果を大きく変えます。

 

「人生で1回くらい

経験しておいてもいいのではないか?」

 

というのが僕の考え方です。

 

そんな「17時間勉強」の

「1日のスケジュール」について

具体的にお話ししていきます。

 

勉強で人生を変えたい人は

最後までついてきてください。

 

目次 

 

◆【限界に挑戦】17時間勉強をする勉強スケジュールはこれです。f:id:benkyouseisekiup:20201012112339j:plain

あず計画を立てる上での

基本中の基本についてお話しします。

 

それは

 

計画は

すべて逆算で立てる

 

ということです。 


「17時間勉強」ということは

前日の睡眠時間は「7時間」。


ただこれは

7時間睡眠をとって、

他すべて勉強」ということになります。 


これは

はっきりいって不可能です。

 
ぶっ続けで

17時間勉強できる人などいないです。

 
人間の集中力は

MAXでも4〜5時間の持続時間ですので。


なので

適度に休憩を入れないといけませんので。


1日の中で

1時間の休み」を取るとすると、


===

17時間勉強 

▶︎1時間休み

▶︎6時間睡眠

===

と逆算で計画立てできます。

 
これが限界ですね。

 
睡眠は6時間を切ると

集中力、風邪をひく可能性、注意散漫力、

格段に上がると言われています。

 

なので 「最低でも6時間」は

寝ていないといけません。


その上で、僕がオススメする

・17時間勉強のスケジュール

・勉強内容の例

は以下です。

 

===
5:00起床

5:00〜12:00(7時間)▶︎重ための勉強

12:00〜12:30(30分)▶︎昼休憩

12:30〜18:30(6時間)▶︎基礎や1冊の反復練習

18:30〜19:00(30分)▶︎夜休憩

19:00〜23:00(4時間)▶︎暗記や復習中心の勉強

=== 

※自分なりにカスタマイズしてもらってOKです。

 

ではこのスケジュールを元に

・全体のポイント2つ

・朝昼夜のポイント

をお話ししていきます。

 

◆全体の2つのポイントf:id:benkyouseisekiup:20200924105236j:plain

まず絶対に忘れてはいけないことからいきます。

 

それは

無理だけは絶対にしない

ということです。

 

いくら覚悟や本気度があっても

「体が追いつかない」ということはありえます。

 

無理して次の日に体調が悪くなったら

翌日以降の勉強に影響し、

元も子もありません。

 

なので

「17時間勉強」をする中で

本当に体調面が悪くなれば

すぐにストップしてください。

 

勉強よりも

体調の方がはるかに大切ですので。

 

次に「休憩の仕方」です。

 

少し長めの休憩は

昼と夜に30分ずつ入れています。

 

ここですることは

「食べる」、「お風呂にはいる」くらいです。

 

どうしてもしないといけないこと

のみにします。

 

あともう1つ重要なことは

「長時間勉強中に休憩してもいいのか?」

ということです。

 

結論から言うと

「休憩していい」です。

 

ただそのやり方に工夫が必要です。

 

本当にここで

スマホでYouTubeを見たりして休憩すれば

「17時間」の勉強時間が減り、

もうそれは「17時間勉強」ではなくなります。

 

休憩=勉強

にするんです。

 

たとえば、

過去問1年分を4時間で終わったとします。

 

さすがに集中切れた」とした場合、

 

・ベッドへダイブして

単語カードをパラパラして暗記する。

 

・イスに座って目を閉じて

録音しておいた暗記物を聞く。

 

こんな感じで

休憩時間を「軽めの勉強」に費やすことで

ここでも「勉強したこと」になります。

 

「17時間」もの長時間、勉強していくには

こういった緩急がどうしても必要になります。

 

そんな同じペースで

ふつう17時間も勉強を続けられません。

 

休憩=軽めの勉強

という考え方にシフトしてみてください。

 

◆朝昼夜のポイントf:id:benkyouseisekiup:20200930095125j:plain

では次に

朝昼夜それぞれの勉強のポイント」について

お話ししていきます。

 

1日全体の勉強は、朝から夜にかけて

徐々に勉強時間勉強内容

軽くしていくことが重要です。

 

先ほどのスケジュールを

もう一度、見てみます。

 

===
5:00起床

5:00〜12:00(7時間)▶︎重ための勉強

12:00〜12:30(30分)▶︎昼休憩

12:30〜18:30(6時間)▶︎基礎や1冊の反復練習

18:30〜19:00(30分)▶︎夜休憩

19:00〜23:00(4時間)▶︎暗記や復習中心の勉強

=== 

 

勉強時間が徐々に減り、

勉強内容も軽くなっています。

 

朝早起きしてグッと集中して長時間やりきり、

昼から夜にかけて

徐々に勉強時間と勉強内容を軽くしていく。

 

この戦略

「17時間勉強」を実現します。

 

それぞれの詳しい勉強法については

以下の動画を合わせてご覧ください。

 

1日の勉強

 

朝勉強

youtu.be

 

昼勉強

youtu.be

 

夜勉強

youtu.be

 

朝は

1日のうちで

もっとも集中力が高いですので

重ための課題、例えば

・過去問

・解き直し

・弱点克服

・理解重視の勉強

・解説熟読

・長文、文章題

などをします。

 

とにかく

早起きしてロケットスタートをきれるか?

がとても重要です。

 

だけで

1日の過ごし方が完全に決まると思ってください。

 

次に昼ですが、

朝と比べて

集中力が低下して行きます。

 

なのでここでは

朝に比べて軽めの課題をします。

 

具体的には

基本と1冊の反復練習です。

 

朝にした勉強の

反復練習でもOKです。

 

とにかく

・基礎を極め切る!

・1冊を反復練習する!

勉強をしていきます。

 

今までしてきた問題」と

捉えていただいてもいいですね。

 

「繰り返し」は

勉強で結果を出していく上で

絶対的に必要です。

 

昼は何度も何度もしつこくといて

基礎と1冊を極めることを

目標に勉強されていってください。

 

集中力が地へと落ちています。

 

ただ夜行性タイプの人で

「夜に集中力が急に上がる」という人はいますが。

 

でもほとんどの人は

ここまでくると瀕死状態です。

 

僕のスケジュールだとここまでで

「13時間」勉強していますので。

 

さすがにこれだけやると

ヘトヘトです。

 

なので

ここでは

これまでの復習や暗記中心の

勉強に切り替えます。

 

これは先ほど僕が

「全体のポイント」でお話しした

「休憩=軽めの勉強」と同じです。

 

復習や暗記であれば

それほど頭は使わないので

テンポよくスラスラ進めていけます。

 

問題を見て、答えを考えるテストを

何度も何度もしつこく覚えるまで

繰り返す勉強を夜にされていってください。

 

暗記に飽きれば

復習に切り替えたり、

強化をコロコロ変えてもいいですね。

 

これで

飽きずに勉強が持続します。

 

 

以上が

朝昼夜それぞれの勉強でした。

 

くれぐれも

体にはご無理なさらずに

できる範囲内で頑張られてくださいね。

 

◆まとめ

今回は

 

【限界に挑戦】

17時間勉強をする勉強スケジュールはこれです。 

 

というテーマでお話ししてきました。

 

最後に

「17時間勉強」に向けた準備についてお話しします。

 

「17時間勉強」の内容と

スケジュールについての中身は

これまでおp話しきて通りですが、

より「17時間勉強」を実現しやすくするために

されに追い討ちをかけます。

 

それは

「17時間勉強」を

ビッグイベント化する」ということです。

 

「定期テスト」

「実力テスト」

「高校入試」

などはどれもビッグイベントです。

 

これと同じレベルで

「17時間勉強」をビッグイベントにするんです。

 

なので

何月何日に「17時間勉強」をするのか?

を明確に決めておくんです。

 

こうすると

それに向けた準備ができます。

 

たとえば

・前日はいつもより早く寝る

・日頃の勉強を1時間増やす

・1日の使い方を17時間勉強に寄せる

 

この準備が

より「17時間勉強」の実現確率をあげます。

 

ぜひやってみてください。

 

限界に挑戦し、

限界を超えた人に待ち受けるもの。

 

それは

「別人に変化した自分」です。

 

限界を越えれば

・考え方

・これからの行動

・達成感

・自信

 

そして、結果。

 

が180度変わります。

 

これらが変われば

間違いなく人生が変わります。

 

これが僕が冒頭部分で言った

 

この経験を

「1日」だけでもすれば

間違いなく、人生が急激に変わるくらいの

大変化が訪れます。

 

へとつながります。

 

勉強で人生を変えてください。

 

 

 

今回の記事が

少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

Twitter・YouTube・LINE@もやっています!

フォローしていただけると嬉しいです!

ガンガン絡んでくださいね😁

 

◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

【受験の極意】を発信しています!)
https://twitter.com/hirastudy

 

◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を授業形式で毎日発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber

  

◼︎LINE@

(登録後『高校受験 偏差値70を超える【7つの勉強法】』を無料でお渡しします。

個別での質問対応もしています!)

http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun