塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【完全解説】カンタンに勉強のやる気を引き出す5つの方法【科学的根拠アリ】


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20200515014006j:plain

どうも、ヒラです!

 

今回は

 

【完全解説】

カンタンに勉強のやる気を引き出す5つの方法

【科学的根拠アリ】

 

というテーマでお話ししていきます!

 

今回の記事は3人のために書きました。

 

====================

①「勉強したくない...」が続いている人

②勉強でやる気を引き出す方法を知りたい人

③やる気を上げて勉強時間を増やしたい人

====================

 

やる気を出すためには

やる気を引き出す方法」を知る必要があります。

 

やる気が出れば

勉強時間は勝手に増えます。

 

成績や偏差値が

爆発的に伸びていくきっかけになります。

 

僕は10年間、塾講師をしてきて

やる気に火がついただけで

成績がぶち上がった生徒をたくさん見てきました。

 

それほど

勉強における「やる気」は重要です。

 

今回は【完全解説】ですので

余すことなく

やる気が上がる方法を5つご紹介していきます。

 

5つすべて実行すれば

やる気は確実に上がります!

 

すべて実行するつもり

で読み進めてもらえればと思います。

 

ではいきましょう!

 

目次 

 

【完全解説】カンタンに勉強のやる気を引き出す5つの方法f:id:benkyouseisekiup:20200515014251j:plain

まずは5つ一気にご紹介します!

 

===

①具体的にする

②好きな音楽やお笑いを見る

③運動する

④1ミリでもやる

⑤宣言する

===

 

どれもすごくシンプルですが、

しっかり実行すれば効果は計り知れません。

 

科学的根拠もありますし、

僕も実践してきたので効果は実証済みです。

 

ぜひ安心してお使いください。

 

では1つずつ見ていきます。

 

①具体的にするf:id:benkyouseisekiup:20200515101734j:plain

人は具体的になればなるほど動きます。

 

たとえば、

「お母さんから買い物を頼まれた」とします。

 

A...「野菜買ってきて

B...「大根と人参とじゃがいもを3つずつ

  1000円以内で15時までに 買ってきて

 

どっちの方が動く気になりますか?

 

Bですよね。

 

Aはそもそも何を買ったらいいかわからないし、

「何時までにいくらで買ったらいいのか」

もわかりません。

 

具体的じゃないと

何をすればいいのわからないから

そもそも動けません。

 

これではやる気は上がっていきません。

 

勉強するときは

なるべく具体的にすることでやる気は上がります。

 

  • 数学の宿題2ページを22時までにやる
  • 英単語10個を夜寝る前10分で覚える
  • 小テストの解き直しを週末の午前中にする

 

こんな感じで

何を」「いつまでに

どれだけやる

のかを書き出すか考えながらするようにします。

 

僕は授業でこれをかなり意識しています。

 

それは「解き方」です。

 

具体的に何をすれば

答えにたどり着けるかをステップ形式で

解説しています。

 

面白いもので具体的にすることで

生徒の手はスラスラ動きます。

 

「早く問題させてくれ!」と言わんばかりに。

 

これってやる気上がってますよね。

 

②好きな音楽やお笑いを見るf:id:benkyouseisekiup:20200515101820j:plain

勉強はテンションです。

 

テンションの低い状態と

テンションの高い状態では

とうぜん後者の方が勉強のやる気は上がります。

 

自分の状態を上げるんです。

 

どうやって?

 

音楽笑いです。

 

どちらも

勉強のやる気・集中力を上げられると

科学的に実証されています。

 

勉強前

音楽や笑いを取り入れることで

勉強のやる気をぶち上げましょう!

 

勉強前にです。

 

勉強中はNGです。

勉強しながら音楽を聴くのはNGです。

 

勉強しながら音楽を聴くことは

勉強効率を下げることが

科学的に実証されています。

 

===

音楽or笑い

▶︎自分の状態を上げる(テンション上げる)

▶︎勉強開始!

=== 

 

この流れで勉強してみてください。

 

何もしないよりはやる気が上がるはずです。

 

僕は授業でも「笑い」を意識しています。

 

ところどころ笑いを入れることで

生徒の集中力・やる気を引き出しています。

 

笑いのない授業は

お互い苦痛でしかありませんので。

 

③運動するf:id:benkyouseisekiup:20200515101919j:plain

運動の効果はハンパじゃないです。

 

運動することで

自信がつきますのでやる気がみなぎります。

 

運動後、

汗をかいて「スカっ!」とした感覚を

イメージしてみてください。

 

気持ちいいですよね。

 

はい、自分の状態が上がっています。

 

これがやる気につながります。

 

とにかく

勉強と運動を組み合わせることです。

 

ではどんな運動がいいのか?

 

ザーッと14コ書きます。

 

  • 階段の上り下り
  • スクワット
  • 散歩
  • 腕立て
  • 腹筋
  • 背筋
  • 垂直跳び
  • バーピー
  • HIIT
  • なわとび
  • シャドーボクシング
  • 懸垂
  • ランニング
  • ストレッチ

 

これらから1つ選んで

自分にできそうなものから

やってみてくださいね。

 

そして勉強後に5分運動してみてください。

 

数学の宿題おわった!

▶︎スクワット5分

▶︎英語の単語30個覚えた!

▶︎スクワット5分

▶︎国語の文章題

▶︎スクワット5分

 

こんな感じで

勉強と運動をセットにしてください。

 

勉強おわった!よし運動!

 

これでかなり続けやすくなります。

 

あと重要なこと。

 

それは

 

運動場所を決めておくこと

 

です。

 

たとえば

リビングのテレビの横で勉強後に運動する」

 

みたいな感じです。

 

なぜ場所を固定するのか?といえば

 

脳みそに

 

ここは運動場所なんだ!

 

と刻み込むためです。

 

そこに行けば

勝手に運動し始めるくらい。

 

これで「めんどくさい」などの

マイナス感情を完全に排除できます。

 

僕もこの点を強く意識しています。

 

ベッドの前に運動用のマットを置いて

作業後はそこで運動しています。

 

意志の力など使わなくても

自動的に運動できています。

 

ということでまとめると

 

===

勉強後に1つ運動することを決める。

運動する場所を決める。

===

 

これでやる気は爆上がりです!

 

④1ミリでもやるf:id:benkyouseisekiup:20200515102402j:plain

動かない人と1ミリでも動く人

とでは天と地ほどの差があります。

 

1ミリでも動く習慣のある人は

千、億、兆ミリ動けるからです。

 

どういうことかというと

人には「作業興奮」という心理作用があります。

 

これは精神科医のクレペリン

というおっちゃんが発見したものになります。

 

少しでも作業すれば

その作業が長続きします。

 

やる気なかったけど、

ちょっとやったら1時間やってた

 

という経験ってありませんか?

 

これが「作業興奮」です。

 

「作業興奮」は

やる気をあげていく上で必須項目です。

 

「作業興奮」を使わずして

やる気を上げていくのは非常にもったいないです。

 

僕は低学年の子によくこれを使います。

 

低学年の子は

そもそも集中力、やる気が長続きしませんので

すぐに飽きてやる気ダウンします。

 

「先生ーやりたくなーい」みたいな。

 

このときに

「作業興奮」の出番です。

 

僕「おけ、じゃあ1分だけやろか?」

生徒「え?1分でいいの?」

僕「ええよ!時間はかるで。よーい、どん!」

〜1分後〜

僕「はい、終わり!」

生徒「え!もう終わり!?もうちょっとさせて!」

 

はい、ありがとうございます。

 

これが「作業興奮」の威力です。

 

⑤宣言するf:id:benkyouseisekiup:20200515102559j:plain

最後は

強制的にやる気を上げる方法です。

 

もう言っちゃうんです。

 

  • 次の数学で90点以上とる!
  • 模試でA判定とる!
  • 学年でトップ3に入る!

 

人は一貫性の生き物なので

一度言ってしまったことは

何が何でも達成しないと気持ち悪いんです。

 

部屋を少し片付けしだしたら

全部片付けていた。

 

こんなことってありますよね。

 

「少し」では気持ち悪いので

「全部」やったということです。

 

実はこれ

「作業興奮」も入っていますね。

 

注意点は

必ず達成できたかどうかわかる

ようにすることです。

 

努力して成績を上がる!

みたいな漠然とした宣言では

達成したかどうかがわかりづらいです。

 

  • 数字
  • データ
  • 評価
  • 判定
  • 期限

を加えて宣言することが重要です。

 

宣言する相手は

なるべく大人数の方がいいです。

 

大人数のLINEグループとかいいですよね。

 

もうやるしかいないですからねw

 

僕は定期テスト前に

生徒に目標を宣言させています。

 

みんなの前で言うので

強制的にやる気をあげさせています。

 

とにかく「やるしかない」状態

を自分で作り上げることです。

 

【完全解説】カンタンに勉強のやる気を引き出す5つの方法:まとめ

今回は

 

カンタンに勉強のやる気を引き出す5つの方法

 

についてお話ししてきました。

 

やる気を出すにはテクニックが必要です。

 

今回ご紹介した5つは

どれも効果的なテクニックばかりです。

 

===

①具体的にする

②好きな音楽やお笑いを見る

③運動する

④1ミリでもやる

⑤宣言する

===

 

はじめは1つずつからでOKです。

 

最終的にはすべて実践してみてください!

 

確実に大きくやる気が上がります。

 

「やる気がない...」なんて

悩むこともなくなります。

 

さて何から開始していきますか?

 

【参考記事&参考動画】


【勉強のやる気が出ない人へ】自分を動かす〇〇〇でやる気アップ!


【勉強が嫌いな人向け】やる気が上がらないたった1つの理由

 

今回の記事が

少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

Twitter・YouTube・LINE@もやっています!

フォローしていただけると嬉しいです!

ガンガン絡んでくださいね😁

 

◼︎Twitter

(勉強で結果を出す方法を発信しています!)

https://twitter.com/hiraseisekiup

 

◼︎YouTube

(成績・偏差値を爆発的に上げる勉強法や考え方をガッツリ授業しています!)

https://www.youtube.com/channel/UCkrpcrLSyXHW-hfoyDkFv-A?view_as=subscriber

 

◼︎サブチャンネル

(勉強のお話や人生で役立つお話をしています!)

https://www.youtube.com/channel/UCkckqrSRUXE4w1mkm2U591g?view_as=subscriber

 

■LINE@

(ブログでもYouTubeでもお話ししていない内容をお届けしています!)

http://nav.cx/9d1O8PW

ID検索▶︎@179aadun

 

 ▶️塾なしの自宅だけの自主勉強で偏差値70を超える勉強方法を知りたくありませんか?今だけ無料の「偏差値70を超える考え方・勉強方法」が無料で公開されています。こちらよりお受け取りください。

⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  

【本邦初公開!】

500人以上の生徒を10年間指導してきて明らかに!

偏差値70を超えるための育成プログラム

https://peraichi.com/landing_pages/view/4zet3