塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【国語勉強法】90点を超える最強の勉強法


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20210627182908j:plain

ヒラです!

 

今回は3人のために書きました。

===============

①国語の勉強法が知りたい人

②国語で90点以上取りたい人

③国語の点数を爆上げしたい人

===============

 

定期テストの国語。

 

人によっては

国語だけはほんと点数が取れません...

という人がいるかもしれません。

 

お気持ちはすごくわかります。

 

定期テストの国語もそうですし、

国語って

何をどう勉強していけばいいのか?

がわかりづらい教科でもあるからです。

 

これを解決するとともに

定期テストの国語で90点を超える勉強法

をお伝えします。

 

なお今回の内容は

以前あげた以下の記事のリメイク版となります。

www.hirablog.net

 

けっこう前の内応になりますので

今回アップデートします。

 

今回は定期テストで90点を超える

「4つの勉強法」についてお話ししていきます。 

 

すべてを実践し、

次の定期テストの国語で90点 を超えてください。

 

ではいきましょう。

 

目次 

 

◆【国語勉強法】90点を超える最強の勉強法f:id:benkyouseisekiup:20201012112202j:plain

結論からいきます。  

 

国語の4つの勉強法とは

===

①暗記問題

②教科書の音読

③学校教材の血肉化

④別教材の反復練習

===

です。

 

順番にいきます。

 

①暗記問題

学校にもよりますが、

国語の定期テストには少なからず

暗記さえしていれば取れる問題」があります。

 

・漢字

・文法

・古文

・漢文

などです。

 

これらの暗記要素が強い

暗記問題は絶対にすべて取り切らないといけません。

 

90点を超えようと思えば

暗記問題での失点をゼロにすることが

とてつもなく重要だからです。

 

特に漢字は

毎回出題される問題です。

 

10点〜30点くらいの配点で出される漢字を

すべて取り切るためには

徹底して暗記していくしかありません。

 

漢字の覚え方ですが、

インプットとアウトプットをひたすら繰り返します。

 

テスト範囲内の漢字すべてを一度テストして

間違えた問題だけ」を抜き出し、

時間をとって覚え、またテストする。

 

この繰り返しです。

 

すべての漢字に正解するまでやり続けます。

 

===

・「読み」はなるべく書かない

・「書き」は書いてもいいですが、なるべく書かない

===

というようになるべく「書かないこと」を意識すると

短時間で効率的に漢字が覚えられます。

 

次に「文法」ですが、

これは「理解▶︎暗記」の流れを意識します。

 

「へ〜そうなるんだ」という理解と

そこからその理解したことを

引っ張り出す練習をするんです。

 

問題を解くときには

なるべく「〜だから・・・」と理由と答えを

言えるようにすることで定着へと一気に向かいます。

 

理解するためにも

「詳しくわかりやすい解説」や

「授業をしっかり聞いておく」必要があるので

納得&理解したことはノートに書いたりして

メモしておくことをオススメします。

 

そのメモしたことを

文法の問題を解くときに確認しながら進めることで

スムーズに文法の勉強が進みます。

 

「古文」と「漢文」は

「典型的な問題」が多いです。

 

・現代仮名遣い

・現代語訳

・古文単語の意味

・係り結び

・助動詞

・主語を問う問題

・返り点やレ点

など出てくる問題は大体決まっています。

 

教科書本文と同じ本文が出てくるのが定期テストなので

単語や文法を覚えるのはもちろんのこと、

現代語訳が全訳できる状態」にしておくことは

とても重要です。

 

古文・漢文は英語みたいなものなので

書かれていることの全訳ができれば

ほとんど勝ったようなものです。

 

===

古文・漢文を見る

▶︎全訳ができる

===

までひたすら繰り返すことです。

 

また今挙げたような典型的な問題を

すべて潰して練習しておけば

古文・漢文に関しては問題なしです。

 

しっかり勉強した分だけ点数につながるのが

古文・漢文ですのでぜひ得点源にしてください。

 

繰り返しにはなりますが、

漢字、文法、古文、漢文は

ほとんど暗記問題です。

 

失点をゼロにするためにも

90点を超えるためにも

すべて取り切るべきところなので

鬼のように練習してくださいね。

 

②教科書の音読

めちゃくちゃ重要です。

 

国語の定期テストの大きな特徴の1つは

「本文がそのまま出る」ということです。

 

こんなこと実力テストや模試、

入試問題ではありえないことです。

 

だからその分取りやすいです。

 

でもなかなか取れない...

 

音読してください。

 

以上です。

 

1本文につき

最低20回は音読したいです。

 

本文をそのまま頭にインストールするんです。

 

そうすると

問題がスラスラ解けます。

 

だってあらかじめ内容がわかっているからです。

 

知っている内容の問題を解かせられるので

究極、本文にほぼノータッチで問題が解けます。

 

音読さえしまくっていれば

テスト本番中に本文をほとんど読まずに

問題が解けるわけです。

 

超絶時短です。

 

周りが本文を読んでいる時間、

自分は問題を解いているんです。

 

圧倒的差となります。

 

なので

「教科書の音読をしない」なんてありえないです。

 

やらない理由ゼロです。

 

でもやるだけでは何の意味もないので

ここで絶対ルールを1つだけ設けます。

 

===

目的を持って音読する

===

 

声に出しながら本文を音読しますが、

必ず「〜するため」という目的を持って音読してください。

 

目的を持たない音読は無価値です。

 

ただ字面を追って思考停止でする音読では

まったく効果が出ませんので

ここには本当に注意してください。

 

===

・接読詞に注目するために

・筆者の主張を捉えるために

・登場人物の感情を把握するために

・段落ごとの結論を押さえるために

===

のように本文を読む前

今からする音読は〇〇を目的にして読む

と目的を決めて読み始めてください。

 

これを×20回すれば

相当本文が頭に入っています。

 

1回1回の音読に目的意識を持ち、

回数を重ねるごとに

本文内容を脳にすり込んでいってください。

 

最終目標は

本文内容やポイント、結論、因果関係、

感情の揺れ動きなどが

何も見ずに自分の言葉で説明できる状態」です。

 

③学校教材の血肉化

主に

・学校プリント

・授業ノート

・学校ワーク

の3点ですね。

 

これら3点を血肉化していきます。

 

学校プリントは

先生にもよると思いますので

なければスルーしてください。

 

あれば

その中で先生が授業中に強調していたポイントや

色を変えて「覚えてください」などと言っていた箇所を

徹底的に暗記していきます。

 

定期テストの基本は

「先生との心理戦」です。

 

先生が「何を出すのか?」を

読み取るのが定期テストです。

 

そのすべてが詰まっているのが

「授業」です。

 

だからこそ授業で

解説のあったポイントはすべて吸収する必要があります。

 

「授業ノート」も同様です。

 

先生の板書やしゃべりから

暗記すべきものを1つの抜けなくすべて覚えます。

 

90点を取ろうと思えば

これは必要最低限の行動です。

 

厳しいようですが、

努力次第で誰でも超えられる壁ですので

ぜひ挑んでください。

 

最後に「学校ワーク」ですが、

テスト範囲内の問題は

すべて解けるようにしておくこと」が最終目標です。

 

===

解く

▶︎丸付けする

▶︎理解&暗記

▶︎解き直し

===

を3回ほど繰り返します。

 

繰り返しをするので

1回目、2回目はノートやルーズリーフに

解いておくことをオススメします。

 

1回目から書き込んでしまうと

2回目以降解けなくなりますので。

 

ですので

・1回目、2回目はノートやルーズリーフ

・3回目は書き込み

でいいと思います。

 

解き直す問題は

間違っていた問題のみ」でOKですので

とにかく「解けない状態」を回数を重ねるごとに

叩き潰してください。

 

こうやって繰り返していきますが、

ここで1つ重要なポイントがあります。

 

それは

読解系の問題」です。

 

特に

・筆者の主張や登場人物、気持ちを答えさせる問題

・記述問題

です。

 

これらの問題は

その答えの「理由」と「解き方」を

必ず理解して覚え込んでください。

 

記号や記述問題の答えは

どうでもいいです。

 

本文の何段落の何行目から

引っ張り出してきてその答えになったのか?

 

これがすべてです。

 

「②教科書の音読」でお話しした

本文を音読しまくっている状態であれば

それほど難しくないはずです。

 

もちろん定期テストなので

答えを覚え込んでおけば

点数につながることもあるかもしれませんが、

それでは少し形を変えられたり、

問題形式を変えられると太刀打ちできません。

 

それだと

引き出しが1つしかないんですよね。

 

でも

「理由」と「解き方」を押さえておけば

引き出しがいくらでも広がります。

応用力も上がります。

初見問題への対応力も上がります。

 

学校ワークを極める過程で

読解系の問題が出てくればぜひ

以上の点を意識して勉強にあたってみてください。

 

④別教材の反復練習

さてここまでを一度整理します。

 

===

①暗記問題

②教科書の音読

③学校教材の血肉化

===

 

はっきり言って

ここまでやれば90点は超えているかもしれません。

 

ただ学校にもよりますので

最後に追い討ちをかけます。

 

それが「別教材の反復練習」です。

 

これは

①〜③ができて余裕がある方だけ取り組んでください。

 

優先度は

①〜③の方が圧倒的に高いですので。

 

では別教材に移ります。

 

まず別教材ですが、これは

・塾に通っている人は塾の定期テスト問題集

・塾に通っていない人は

 『教科書ワーク』や『教科書トレーニング』

でOKです。

 

これを最後の詰めとして使っていきますが、

なるべく「テスト化」してください。

 

時間を計って

テスト形式で解くといいです。

 

最後抜けているところを

炙り出すためにしますので。

 

全部難しければ

「章末問題」、「まとめ問題」などといった

表記のある問題だけでもいいです。

 

テスト1週間くらい前から

最後の確認としてやっておくことをオススメします。

(もちろんできなければ①〜③だけで十分です。)

 

ここでは「ただ解く」だけではなく

自分が間違いやすい点を

必ず炙り出しておくようにもしておきましょう。

 

・接続詞の問題でよく間違えるな

・やっべ、ここまだ覚えられてへんやん

・書き抜き問題が苦手やな

・記述問題が少しズレた解答になるな

・字数制限ミスしてるな

 

こんな感じで

自分が間違いやすい点などが出てくるはずです。

 

ここを明確にして

最後の1週間でその点に絞って練習を積みましょう。

 

「記述問題が少しズレた解答になるな」

ということであれば

記述問題だけを片っ端から解いていくイメージです。

 

そうやって最後の最後

弱点克服に努めてください。

 

これが完了すれば

国語の勉強は終了です。

 

◆まとめ

今回は

 

【国語勉強法】90点を超える最強の勉強法

 

というテーマでお話ししてきました。

 

 

===

①暗記問題

②教科書の音読

③学校教材の血肉化

④別教材の反復練習

===

 

これら4つ(3つでもいいです)を

テスト当日までに極めにかかってください。

 

国語は、戦略的に計画的に

「何をするのか?」を明確にして勉強すれば

十分点数は上がります。

 

「国語の点数が全然上がりません」という人が

「国語めっちゃ上がりました!」と言ってもらうことを

祈っております。

 

次の定期テストに向けて

準備することはたくさんあります。

 

今回の内容をすべて実践しようと思えば

本当に早め早めに準備をしていくことが

求められます。

 

ぜひ動いてください。

 

みなさんからの

良い結果のご報告をめちゃくちゃ楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の記事が

少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

Twitter・YouTube・LINE@もやっています!

フォローしていただけると嬉しいです!

ガンガン絡んでくださいね😁

 

◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

【受験の極意】を発信しています!)
https://twitter.com/hirastudy

 

◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を授業形式で発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber

  

◼︎LINE@

(登録後『高校受験 偏差値70を超える【7つの勉強法】』を無料でお渡しします。

個別での質問対応もしています!)

http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun