塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【勉強の極意】〇〇を知った人から順番に偏差値をぶち上げていきます。


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20201013091634j:plain

どうも、ヒラです!

 

今回の記事は3人のために書きました。

=================

①短期間でグッと偏差値を上げたい人

②効率的に成績をぶち上げたい人

③第1志望校に合格したい人

=================

 

今回は

偏差値を上げるための

基本的なお話になります。

 

勉強は

すべて「基本」から始まります。

 

基本ができていないのに

結果を出していくことができません。

 

でもこの「基本」を

意識して勉強している人は少ない...

 

本当に少ないんです。。。

 

うわべだけの

形だけの勉強をしている人が多いんです。

 

だから

・なかなか伸びない

・成果が実感できない

・勉強が面白くない

ことになります。

 

今回の「基本」を

確実に押さえるんです。

 

そして

〇〇を確実に知るんです。

 

知ったら実践する。

 

ただそれだけです。

 

そして

これが勉強における「基本」です。

 

この実践なしに

成績・偏差値を上げることは

非常にむずかしい。

 

毎年、小中学生を指導する中で

すごく実感していることです。

 

基本から学び直して

偏差値をぶち上げていきたい方は

ぜひ最後までお付き合いください。

 

ではいきましょう。

 

目次 

◆偏差値を上げるために必要な〇〇とは?f:id:benkyouseisekiup:20200810165012j:plain

 結論からいきます。

 

偏差値をぶち上げるために

必要な〇〇とは

 

弱点

 

です。

 

これね〜意外なほど

わかっていない人が多いんですよね。

 

「あなたの弱点は何ですか?」

と聞かれれば

 

「え?いや、国語が苦手ですね」

「数学の文章題がなかなか解けなくて...」と

ザックリした返答」をする人が多いんです。

 

ザックリしているので

弱点克服につながりません。

 

何をどうしたらいいか

わからないからです。

 

つまり

改善されませんので

弱点が弱点のままです。

 

結果、偏差値は上がりません。

 

今から言うことは

確実に脳みそにぶち込んでください。

 

「勉強にとって、ザックリは悪」

 

今からする宿題も

勉強計画もテスト対策も

答案分析も問題への理解度も・・・

 

そして、自分の弱点も。

 

ザックリしていれば

行動が完全停止すると思ってください。

 

僕はザックリしていると

違和感が頂点に達します。

 

そして

気持ち悪くなります。

 

「オエ〜」って感じでw

 

意味がなく、無価値だからです。

 

想像してみてください。

 

先生が授業終わりに

 

「はい、今日の授業はここまで。

宿題はう〜ん、せやな〜。

よし!なんかやってきて!

ではまた次回!」

 

そして

教室をあとにする。

 

教室中、大パニックです。

 

「宿題って何なん!?なんしたらええの!?」

「なんかっていったよね。ねえ、なんかっていたよね」

「これは宿題しなくていいってことでよろしいでしょうか?」

「おいおい、お前何やる?」「知るか、そんなもん」

 

すべては

ザックリしていたからです。

 

ザックリでは行動が止まる

とはこういうことです。

 

だから

「弱点」をザックリではなく、

ハッキリ把握する必要があります。

 

どうすればいいのか?

 

具体的な弱点をあぶり出すことです。

 

そのための方法はたった1つ

 

その名も

Dig法」です。

 

◆Dig法f:id:benkyouseisekiup:20200811144234j:plain

Dig法」とは

穴を掘っていく」という方法です。

※名前は僕が勝手につけましたw

 

「ザックリした弱点」から

穴を掘っていきます。

 

3回も穴を掘れば、かなり具体的になります。

 

その途中には

特にどこ?」という質問を加えていきます。

 

こんな感じです。 

===

(例)

「数学が苦手...」(ザックリした弱点)

  ⬇︎特にどこ?回目の穴掘り

「関数」

  ⬇︎特にどこ?回目の穴掘り

「中1の1次関数からもうムリ」

  ⬇︎特にどこ?回目の穴掘り 

変域とか点が動く動点の問題

=== 

 

「数学」▶︎「変域とか点が動く問題」と

かなり具体的になりましたね。

 

教科

⬇︎回目の穴掘り

単元

⬇︎回目の穴掘り

学年やムリなところ

⬇︎回目の穴掘り

問題

 

と捉えてももらってもいいですね。

 

なんなら

「教科▶︎単元▶︎問題」でもOKです。

これなら2回で具体的になりますね。

 

最終ゴールは

具体的な問題」にまで

穴を掘り進めることです。

 

ここまですることが

自分の弱点を知った」ということです。

 

「具体的な問題」がそろえば

弱点はものすごく克服しやすくなります。

 

もうやるべき問題は決まっているので

あとは問題集から探して

やっていけばいいだけですので。

 

なので結論となる

「弱点を知るステップ」と

「そこからの勉強ステップ」はこうです。

 

===

①Dig法

②弱点発見

③克服!

④①〜③の繰り返し

===

 

これが

偏差値をぶち上げる勉強の全体像です。

 

では残りの

「克服」と「繰り返し」について

お話ししていきます。

 

◆克服

 

まずは重要な考え方から。

 

弱点とは克服するもの。

 

そう。

 

弱点が発見できた時点で

それはもう自動的に

克服すべきものとなります。

 

だからこそ

「弱点克服」という4字熟語があるんです。

 

「弱点放置」という言葉はありません。

 

「弱点克服」するために

必要なことは2つです。

 

理解暗記

 

「理解」は

数学や理科のような「理解」を必要とした教科や

国語や英語にような文章・長文ですね。

 

「暗記」は

漢字・単熟語・公式・用語ですね。

 

弱点が発見できれば、速攻で

・理解する

・暗記する

のどちらかか両方の行動を起こします。

 

理解するために必要なことは

・解説熟読

・なぜ?どうやって?を考える

 

暗記するために必要なことは

テスト(問題を見る▶︎答えを考える)×回数

 

それぞれを詳しく解説した

動画がありますので気になる方は

ぜひご覧ください。

 

 

 

お気付きですか?

 

今したことも

「Dig法」です。

 

Dig法を使って

弱点克服するためには?

▶︎理解と暗記

▶︎理解と暗記するためには?

▶︎理解は、解説熟読。なぜ?どうやって?を考える

 暗記は、テスト×回数

 

実は

Dig法は弱点克服だけではなく、

他への勉強にも応用可能なんですよね。

 

◆繰り返し

 

勉強の極意は

「しつこさ」です。

 

ネネちゃんのお母さんの料理のような

「しつこさ」が必要です。

 

をしつこく繰り返すのか?

 

===

①Dig法

②弱点発見

③克服

===

です。

 

勉強の基本は

これら3ステップを

グルグル回して行くだけです。

 

弱点を探して

弱点克服し続ける。

 

だからこそ

当たり前のように

成績・偏差値がぶち上がるんです。

 

この基本的な流れを

当たり前にするんです。

 

人が進化するときは

当たり前の基準が変わったときです。

 

今までの「当たり前」をぶち壊して

「弱点克服」という

新たな「当たり前」を手に入れてください。

 

◆まとめ

 今回は

 

【勉強の極意】〇〇を知った人から

順番に偏差値をぶち上げていきます。

 

というテーマでお話ししてきました。

 

自分の弱さを知ることで

人は成長していきます。

 

そのためには

「具体的な弱点」を知ること。

 

Dig法を使って、

具体的な弱点を見つけ、潰す。

 

この繰り返しにより

偏差値は上がっていきます。

 

弱点克服に

快感を覚えれば化けます。

 

別人に生まれ変わる第一歩を

踏み出してください。

 

 

今回の記事が

少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

Twitter・YouTube・Himalaya・LINE@もやっています!

フォローしていただけると嬉しいです!

ガンガン絡んでくださいね😁

 

◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を毎日発信しています!)
https://twitter.com/hirastudy

 

◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を授業形式で毎日発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber

 

◼︎LINE@
(ブログでもYouTubeでも

お話ししていない内容をお届けします!)
http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun