塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【超効率勉強法】蛍光ペンを使った4つの勉強法で偏差値を上げよう!


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20200908105052j:plain

ヒラです!

 

今回の記事は3人のために書きました。

======================

①ちょっとでも効率的に勉強していきたい人

②成果を実感できる勉強をしたい人

③蛍光ペンを使ってあまり勉強したことがない人

======================

 

今回は

 

蛍光ペン

 

に絞ってお話ししていきます。

 

みなさん、

「蛍光ペン」って使っていますか?

 

これ意外なほど、使えます。

 

蛍光ペンの特徴を

活かした使い方をすれば

 

成績・偏差値UPにもつながる使い方

 

ができます。

 

今回は

そんな少し意外な使い方を

ご紹介していきます。

 

===

蛍光ペンで

超効率的に勉強して偏差値を上げる

===

 

これが目標です。

 

ではいきましょう!

 

目次 

 

◆蛍光ペンを使った4つの勉強法f:id:benkyouseisekiup:20200909124611j:plain

まずは一気に4ついきます。

 

===

①間違ったら塗る

②メモ・して使う

③色分けして使う

④ToDoを消す

===

 

順番に解説していきます。

 

①間違ったら塗る

蛍光ペンの一般的な使い方とは

まったく違う使い方になります。

 

ふつう問題を間違えれば

赤ペンで「×」をします。

 

違います。

 

蛍光ペンで塗るんです。

 

蛍光ペンの最大の特徴は

目立つ」点です。

 

間違えたら蛍光ペンで塗ることで

「間違えた問題」が目立ちます。

 

これにより

スムーズに解き直すことができます。

 

これが

勉強の効率化」です。

 

今からお話しすることは

絶対に覚えておいていただきたいです。

 

===

蛍光ペンは

次の勉強のために使う

===

 

ということです。

 

今回の場合であれば

 

===

蛍光ペン▶︎解き直し

===

 

次の勉強につなげています。

 

これが

「蛍光ペンを使う最大のメリット」です。

 

×なんていりません。

 

間違えた問題の問題番号に

塗りましょう!

 

そして、解き直す。

 

この継続です。

 

②メモとして使う

蛍光ペンの使い方【第1位】は

大事なところに線を引く」。

 

で?

ここからどうするんですか?

 

先ほどもお話しした

次の勉強につなげること」が超重要です。

 

そのための考え方は

 

蛍光ペンはしょせんメモがわり

ということ。

 

少しでも

勉強効率を上げるための道具にすぎません。

 

  • 蛍光ペンを使っておしまい。
  • 線を引いて、覚えた気になる。

 

これが一番最悪です。

 

メモして終わる人いないですよね。

 

メモしたら

メモしたことを行動に移しますよね。

 

でも蛍光ペンを使う人の多くは

蛍光ペンで線を引いて終わっています。

 

そこから先の行動をしましょう。

 

たとえば

 

===

重要ポイントに線を引いた

▶︎あとで単語コードに落とし込む

▶︎覚える

=== 

 

この勉強が当たり前になり

仕組み化できれば

勉強効率はグッと上がり

偏差値UPにも大きくつながります。

 

③色分けして使う

蛍光ペンには

いろんな種類がありますよね。

 

でもここでは

ピンクと青の2色でOKです。

※もちろん別の色でもOKです。

 

これ以上は

逆に勉強効率を下げます。

 

選択肢が広がると

「選ぶ思考」が生まれ、短時間ですが、

時間を浪費し、効率が下がるからです。

 

 

次の役割で使います。

 

===

ピンク▶︎最重要

▶︎重要

===

 

教科書やノート、参考書に

色分けして使います。

 

これの良いところは

優先順位がはっきりする

ということです。

 

でも

「教科書全部、覚えるのが大切だから

蛍光ペンなんていらない!」

という人もいると思います。

 

素晴らしいです。

 

こういう人は

勉強ができる超優秀な人ですので

特にボクの勉強法は必要ないですw

 

ぜひ教科書を丸覚えして

どんどん上を目指してください!

 

でも多くの人は

「教科書全部、覚える」

なんてハードルが高すぎます。

 

なので

優先順位が重要です。

 

まずは

絶対に覚えるべきことを確実に覚える。

 

覚えたら

次に重要な覚えるべきことを覚える。

 

これで勉強は効率化できます。

 

色で優先度を

コントロールするんです。

 

偏差値を上げる人の特徴の1つは

優先順位をつけて勉強している」です。

 

④ToDoを消す

勉強はテンションです。

 

勉強への「集中力」や「やる気」を

維持するためには

自分の状態を常に高い位置に

設定しておくことです。

 

そのための工夫を

蛍光ペンでするんです。

 

どうやって?

 

===

ToDoを作成する

▶︎完了したら蛍光ペンで消す

===

 

寝る前にでも

明日やるべきことのToDoを

3〜5つほど作成しておきます。

 

ToDoリストの横に

蛍光ペンを設置して寝ます。

 

そして

次の日に1つずつ

完了させて消していきます。

 

やってみるとわかりますが、

この「消す行為」がたまりませんw

 

蛍光ペンほど

太く、目立つペンはありません。

 

「よし終わった!」と言って

蛍光ペンを取り出し、

1つのToDoを思いっきり消す!

 

これに

快感を覚えれば勝ちです。

 

 

1つでも消えていると

次は、早くすべて消したくなります。

 

 

そして

1ミリでも次の行動への動き出しが早くなれば

勉強効率は上がっています。

 

これが


===

自分の状態を常に高い位置に設定する

===

ということです。

 

完了したら「塗る」という行動により

次へのモチベーションになり、

 

勉強への

「集中力」や「やる気」につながります。

 

◆まとめ

今回は

 

【超効率勉強法】

蛍光ペンを使った4つの勉強法で偏差値を上げよう! 

 

というテーマでお話ししてきました。

 

===

①間違ったら塗る

②メモして使う

③色分けして使う

④ToDoを消す

===

 

今回ご紹介した方法は、

勉強効率と偏差値を上げる

蛍光ペンの使い方です。

 

すべてに共通しているのは

  • 蛍光ペンの役割を活かす
  • 蛍光ペン▶︎次の勉強につなげる

ということです。

 

ぜひ結果につながる本当に意味のある

「蛍光ペンの使い方」をしていきましょう!

 

今回の記事が

少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

Twitter・YouTube・Himalaya・LINE@もやっています!

フォローしていただけると嬉しいです!

ガンガン絡んでくださいね😁

 

◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を毎日発信しています!)
https://twitter.com/hirastudy

 

◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を授業形式で毎日発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber

 

◼︎Himalaya

(偏差値の上がる考え方や勉強法、

よくある勉強の悩みを

ラジオ形式で毎日更新しています!)

https://www.himalaya.com/education-podcasts/2288212?Share_from=App&Influencer_uid=4120685&Share_to=More&lang=ja

 

◼︎LINE@
偏差値をバク上げする考え方や勉強法をお届けします!)

http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun

 

 ▶️塾なしの自宅だけの自主勉強で偏差値70を超える勉強方法を知りたくありませんか?今だけ無料の「偏差値70を超える考え方・勉強方法」が無料で公開されています。こちらよりお受け取りください。

⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  

【本邦初公開!】

500人以上の生徒を10年間指導してきて明らかに!

偏差値70を超えるための育成プログラム

https://peraichi.com/landing_pages/view/4zet3