塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【GW】ゴールデンウィークに爆伸びする勉強法2選


スポンサードリンク

「GW(ゴールデンウィーク)はどんな勉強をしたらいいですか?」

 

GWが近づいてくるとよく聞かれる質問です。

 

今回はこの質問に答える形で

みなさんにどうしてもしていただきたい

勉強法を2つご紹介します。

 

今回ご紹介する2つの勉強法は

GWの短期間でも爆伸びするための勉強法です。

 

最後まで見ていただけるとわかりますが、

「GWでもそれやれば確かに爆伸びできるわ」

と思っていただけると思います。

 

実は、短期間で爆伸びするためには

「あるコツ」がありますが、多くの人はあまり知りません。

 

「あるコツ」を取り入れることで

みなさんの勉強は1次元向上し、

爆伸びに向けた勉強をすることができます。

 

ぜひ「あるコツ」を習得し、GWに爆伸びできるように

これから勉強していただければと思います。

 

GWは短期決戦です。

あっという間に終わります。

 

1日1日を大切に、全力を尽くし、短期決戦を制してください。

 

そのためのお話を2つの勉強法と

「あるコツ」をメインにお伝えしていきます。

 

ぜひ最後までご覧ください。

 

中身に入ります。

 

目次 

 

◆【GW】ゴールデンウィークに爆伸びする勉強法2選

【GW】ゴールデンウィークに爆伸びする勉強法2選

①全テスト

まずは冒頭の「あるコツ」を回収します。

 

この「あるコツ」はGWに限らず、

長期休暇や3連休などの休み期間の全てに使えるので

ぜひ覚えておいてください。

 

知らないのは非常にもったいないので

ぜひ知り、ご活用ください。

 

ではそんな「あるコツ」とは何なのか?

 

それは・・・

 

・全てテストすること

・暗記すること

 

です。

 

「暗記すること」は、この後の2つ目で詳しくお伝えします。

 

ここでは「全てテストすること」を詳しくお話ししていきます。

それが「全テスト」です。

 

全テストとは

学習範囲を全部テストする勉強法

です。

 

この勉強法が

なぜ短期間で爆伸びする勉強法なのかというと

勉強の本質がつけるからです。

 

勉強の本質とは

できなかった問題ができるようになること。

 

全テストにより

学習した範囲を全てテストすることで

「できなかった問題」が炙り出されます。

 

あとはそれを潰して極めれば、学習範囲が全て極まります。

 

勉強の本質をつけたことになるので

できない問題がなくなります。

 

テストで取れる問題が増え、結果的に爆伸びします。

 

つまり、以上をまとめると

 

 全テスト

   ↓

できなかった問題が炙り出される

   ↓

できなかった問題をできるように変える

   ↓

テストで取れる問題が増える

 

となり、爆伸びできます。

 

これが「爆伸びする勉強の流れ」です。

 

非常に重要ですので、ぜひ頭に叩き込んでおいてください。

 

ではこの流れを踏まえた上で

「全テストのやり方」を具体的にお話ししていきます。

 

まず最初にやることは「全テストする教材の選定」です。

 

と言ってもやるのは

これまでみなさんが学習してきた教材でOKです。

 

新学年が始まって教材が変わったと思いますので

「4月から使ってきた問題集」が一番わかりやすくていいですね。

 

もし4月以前から使ってきた問題集があればそれでもOKです。

 

教材選定できれば、ここから全テストしていきます。

 

基本的には

これまで学習してきた範囲を全部テストしてください。

もちろん何も見ずです。

 

ざっくり

「これくらいかな」という制限時間を計ってするといいです。

 

と言ってもイメージがつきにくいと思いますので

例を挙げて説明します。

 

「4月〜これまでで数学の学校ワーク15ページ分」

を進めてきたとします。

 

教材をパラパラ見て

「1ページ8分」でいけると思ったので

「15ページ×8分=120分=2時間」

で教材をテストするようにしました。

 

つまり、

「数学の学習範囲を2時間でテストする」というのが

ここでの全テストです。

 

こんな感じで「量」と「時間」を決めて

全テストを行なってください。

 

もちろんそれでも

かなり分量が多い場合もあると思いますので

その場合は、次の2つのどちらか、あるいは両方の戦略を取ります。

 

===

(1)量を分けてテストする

(2)絶対できるところはカットする

===

 

たとえば、

「40ページを4時間で終わらせる」となった場合は

4時間ぶっとおしでテストするのが難しければ

「(20ページ2時間)×2セット」という感じで

分けてもいいということです。

 

また

「英語が100ページもあってさすがに全テストできません」

という場合もあると思います。

 

その場合は

「これはさすがにできる」「絶対できる」

という部分はカットしてもらってOKです。

 

分量を減らし、その分量で全テストしていきましょう。

 

これで全テストを完了させ、

丸つけし、間違いをあぶり出してください。

 

間違いが炙り出せれば

GWが終わるまでに可能な限り「間違えた問題」を周回し続け、

「自力で完璧にできるようになった」という状態にしましょう。

 

ここまでできて初めて

「勉強の本質がつけた」と言えますので必ずここまで到達してください。

 

以上からGWのスケジュールは

・GW前半...全テスト→丸つけ→間違いの炙り出し

・GW後半...間違いを完璧にする勉強

が良いです。

 

もちろん多少なりとも誤差は出てきますが、

基本的にはこのスケジュールで動いていただければと思います。

 

炙り出された間違いは

みなさんが爆伸びするために絶対必要な問題です。

 

その問題を丁寧に潰し、完璧状態に持っていってください。

 

まずは「全テスト教材の選定→全テスト」です。

 

一気にGW前半でテストしていってください。

 

 

【GW】ゴールデンウィークに爆伸びする勉強法2選

②ターゲット暗記法

短期間で爆伸びするために

一番即効性があるのは「暗記」です。

 

なぜなら

暗記が一番手っ取り早い点数獲得要因になるから

です。

 

たとえば、みなさんが「模試を受けたとき」

次のようなことはありませんでしたか?

 

「うわ、これあったな、、、でも前すぎて忘れたわ」

「ああ、これどうやって解くんやっけ、、、」

「前に暗記したのにな、、、何やっけ?思い出せない、、、」

「この単語の意味、何やったっけ?」

「この漢字どう読むんやっけ?」

 

一度や二度あるはずです。

 

これらすべて暗記です。

 

・用語の暗記

・解法の暗記

・漢字の暗記

・単語の暗記

 

例で挙げたような問題が全て取れなければ全失点です。

 

逆にいうと、全て完璧に暗記していれば全得点です。

 

全失点か、全得点か。

 

極端ではありますが、

暗記しているかどうかでこれだけ差になることもあります。

 

さらにいうと

全失点と全得点で20点もの差になったすれば

それだけで偏差値が5も10も変わってきたりもします。

 

以上から、もし「全失点→全得点」に変えられれば

「とんでもなく爆伸びする」ということです。

 

だから、暗記は爆伸びする上で絶対に欠かせません。

 

特に短期休暇や長期休暇は時間があるので暗記しやすいため

もし必要な暗記をすべて暗記し切れば

大いに爆伸びする可能性があるんです。

 

とここまで聞けば

「暗記は大事なのね。で、どうするん?」と思うと思いますので

具体的なやり方をお伝えしていきます。

 

ここでのテーマ「ターゲット暗記法」を使います。

 

ターゲット暗記とは

範囲を限定して暗記し切る暗記法

です。

 

GWは短期決戦なので

さすがに「1冊すべて暗記します」は難しいです。

 

もちろん可能であればしていただいてもOKです。

 

ただ現実的ではないので、範囲を限定する必要があります。

 

具体的には次のような感じです。

 

・英単語2,000個のうちの1〜800を暗記する

・漢字1500個のうちの500〜1,000を暗記する

・数学の解法50個のうちの30〜50を暗記する

・理科社会の用語800個のうちの1〜400を暗記する

 

こんな感じで

暗記教材の中から範囲を限定して切り取るイメージで

暗記量を確定させて暗記するのが「ターゲット暗記法」です。

 

GW期間から逆算して、

「どれくらいの量なら暗記できるか」を考えて

現実的な暗記量を決めてください。

 

暗記量が決まれば、次に暗記方法についてです。

 

次の5ステップを回してください。

 

===

⓪覚える時間を取る

①全部テストする

②間違いに印をつける

③印を全部暗記する

④再度全部テストする

⑤完璧になるまで①〜④を回す

===

 

「⓪覚える時間を取る」を入れているのは

「新しく習う暗記が多い場合」に使うためです。

 

「英単語1〜800まで暗記する」となった場合

(1)一度も触れたことがない

(2)一通り触れている

の2パターンに分かれます。

 

(1)(2)それぞれで

⓪から始めるのか、①から始めるのかが異なります。

 

つまり

(1)一度も触れたことがない場合「⓪覚える時間を取る」から始める

(2)一通り触れている場合「①全部テストする」から始める

ということです。

 

⓪から始めるのか、①から始めるのかは

人によって、教科によって異なるので

教材によって変えて、5ステップを回していってください。

 

では具体的に5ステップのやり方を見ていきましょう。

 

まずは「(覚える時間を取る→)全部テストする」です。

 

これは「全テスト」とも近いやり方ですね。

 

全テストすれば間違いに印をつけて、

「印」のみを暗記する時間を取ります。

 

印を暗記すれば、再度「印」のみをテストします。

 

間違いが完璧になくなるまで「印」を回しまくってください。

 

間違いがなくなれば再度①に戻り、

完璧になるまで①〜④のステップを回します。

 

あとは決めたターゲット量が完璧になるまで

GWが終了するまで5ステップを回し続けるだけです。

 

ゴールは「ターゲットをすべて完璧に暗記する」です。

 

最後にすべてテストしたとき、全問正解できるイメージです。

 

GW後に

 

「英単語1〜800を完全暗記した」

「漢字500〜1,000を完全暗記した」

「数学の解法30〜50を完全暗記した」

 

こうなれば、さすがに「爆伸びする」と思いませんか?

 

ぜひGW中にターゲット暗記法をやり切ってください。

 

以上まとめます。

 

【ターゲット暗記法】

範囲を限定してターゲットを決める

       ↓

5ステップでGW中にターゲットを完全暗記する

 

GWを暗記祭りにしてください。

 

暗記は、いずれ必ず誰もがしないといけない勉強です。

 

そして、爆伸びするために絶対必要な勉強です。

 

GWで暗記に革命を起こし、

勉強に革命を起こしてきてください。

 

ターゲット暗記法をすれば十分実現できます。

 

 

以上です。

 

GWは春休みや夏休み、冬休みとは違い、「短期決戦」です。

 

短期決戦が故にボケーっとしていたら一瞬で終わります。

 

GWがあっという間にすぎて

何も変化しなかった人は大半を占めますが、

この投稿をここまで見たみなさんは絶対そうならないでください。

 

そのためには

スタートダッシュに負荷をかけることです。

 

GWが始まった瞬間から短期決戦の幕開けです。

 

「ちょっときついな」という勉強量からスタートを切り、

その基準で一気にGW駆け抜けてください。

 

何事も「始まり」が肝心です。

 

始まりを大切に。GWを大切に。

 

みんなでGW爆伸びしてやりましょう。

 

GWはもう始まっています。

 

 

これからもこのチャンネルでは

みなさんの成績、偏差値をぶち上げる勉強法を

バンバン投稿していきます。

 

そういった記事を見逃したくない人、

マジでこれから勉強で人生変えたいという人は

読者登録しておいてもらえればと思います。

 

YouTubeチャンネル「塾講師ヒラ」、

YouTubeチャンネル「ヒラクラス」、X、Voicy、でも

勉強法の発信や勉強相談にたくさん回答していたり、

YouTubeで未公開の内容も投稿していますので

もし興味がある人はフォローお願いします!

 

ということで

今回もありがとうございました!

 

また次回お会いしましょう!

 

◼️書籍

『勉強も人生も成功する 考え方こそ最強の勉強法』

https://x.gd/TYN9O

◎『勉強嫌いでもドハマりする勉強麻薬』
https://x.gd/Vf5FT

◎『勉強は考え方がすべて』
https://amzn.to/3bH9gYZ

これら3冊でみなさんの勉強人生をひっくり返します。

 

◼️YouTube「塾講師ヒラ」

https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ

▶️勉強人生をひっくり返すチャンネルです!

 

◼️YouTube「ヒラクラス」
https://youtube.com/channel/UCocRaNwufRjpuS79u9OT4sA
▶️みなさんからの質問に答えるチャンネルです!

 

◼️Instagram

https://www.instagram.com/hira_juku/

▶︎他SNSでは発信していないコンテンツを投稿しています!日々フォロワーのみなさまともやり取りをしています!

 

◼️X
https://twitter.com/hirastudy
▶️「受験の極意」を発信しています!

 

◼️TikTok

http://www.tiktok.com/@hirastudywithme

▶︎YouTubeショートの先行配信をしています!

 

◼️Voicy
https://voicy.jp/channel/2554
▶️「勉強人生を変えるラジオ」を配信しています!

 

◼️ LINE@
▶️成果のご報告や勉強記録などで

みなさんとコミュニケーションをとっております。

個別でのご質問やご相談は

有料でのみひっそり受け付けております。

http://nav.cx/9d1O8PW

ID検索▶️@179aadun