塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【全受験生へ】私立入試までに絶対してほしい5つの勉強法


スポンサードリンク

受験。

 

一発で人生がひっくり返る試験。

 

さて、もうすぐ

そんな試験が始まる受験生は多いと思います。

 

準備はできていますか?

 

今回は

「私立入試までに絶対してほしい5つの勉強法」

をお伝えします。

 

合否を分つ本当に重要な5つであり、

私立入試までに絶対してほしい勉強法です。

 

受験生は今最後のラストスパートをかけ、

死に物狂いで勉強していると思います。

 

でもその中で

「この勉強で本当にいいのだろうか?」

「私立入試までに最後できることは何があるか?」

「初めての受験で不安です。。。」

と思っている受験生は少なからずいると思います。

 

その疑問や不安、全て払拭します。

 

必ず最後までご覧ください。

 

みなさんを合格に導くお話をし、

今回で合格率を1%でも引き上げます。

 

最後合格を掴み取っているのは「誰」か?

 

みなさんです。

 

本気で行きます。

 

みなさんも本気でついてきてください。

 

いきましょう。

 

===

現在、概要欄・コメント欄に貼っているLINEでは、期間限定特典として

「たった1つで偏差値20上がる特別な勉強法」という

僕が10年間の塾講師人生で作り上げた

本当に広めたくない究極の勉強法動画を無料でお渡ししています。

 

今まで聞いたことのない、どこにも出回っていない勉強法で

この動画を見た人と見ていない人とでは

「圧倒的な差がつく」と断言できる内容なので

偏差値を爆上げしたい人は登録して受け取ってもらえればと思います。

 

このLINE特典動画は本当に広まってほしくないので

予告なく非公開にする予定です。

本当に欲しい人は今のうちに受け取っておいてください。

 

受け取りは、概要欄・コメント欄のLINEからお願いします。

 

▼LINE特典の受け取りはこちらから▼

http://nav.cx/9d1O8PW

ID検索▶️@179aadun

 

また、こちらのLINEでは

・中学生を対象としたオンライン集団指導塾

の募集もしています。

 

まもなく募集開始ですので

「本気で勉強人生を変えたい」という人はぜひ登録しておいてください。

===

 

では中身に入ります。 

 

目次 

 

◆【全受験生へ】私立入試までに絶対してほしい3つの勉強法

私立入試までに絶対してほしい5つの勉強法

①生活リズムの安定

ある意味、今回の中で最も重要です。

 

なぜなら

生活リズム次第で

みなさんの勉強の結果は大きく変わるから

です。

 

これはどういうことかというと

「体調が悪いと勉強できませんよね」ということです。

 

当たり前の話ではありますが、

睡眠や食事などの生活リズムが悪いと

間違いなく、体調に影響します。

 

規則正しく生活していて、

体調不良になることなんてふつう起こりませんからね。

 

言い切っておきます。

 

受験前、最も重要なのは「体調」です。

 

勉強以前の話ですが、

みなさんが最も重視しないといけないことが「体調」です。

 

みなさんの体調が一番大切です。

 

そのために必要なのが「生活リズムの安定」です。

 

多くは言いません。

次の2つのリズムを安定させてください。

 

食事と睡眠。

 

バランスの良い食事を取り続け、

睡眠時間を確保する。

 

この基本を徹底するだけです。

 

特に重要なのが「睡眠」です。

 

睡眠リズムが悪いと

起きてから寝るまでの勉強に差し障ります。

 

睡眠リズムが悪いせいで

「眠くて集中できない」となった時点で

身につく勉強ができているとは言えませんし、

受験直前期でこの状態は非常にまずいです。

 

「受験本番で同じことになったらどうするんですか?」

という話だからです。

 

まさか受験本番で

「眠くて集中できない」とでもなれば

合否に影響しますからね。

 

睡眠は本当にしっかり取ってください。

 

そのためにすべきことはたった1つです。

 

起床就寝時刻の固定。

 

起床時刻と就寝時刻は必ず固定化してください。

 

たとえば「7時起床、23時就寝」という

リズムが一番自分に合っているなら

そのリズムを受験まで固定化して回し続けてください。

 

これが「生活リズムの安定」です。

 

===

同じ時間に寝て、同じ時間に起きる

===

ただそれだけです。

 

「受験直前期だから勉強しなければいけない」と言って

「睡眠時間を短くする」なんてことは絶対にやめてください。

 

そんなことをすればそれが習慣になって、

勉強に集中できないですし、日中ずっと眠いし、

最悪の場合、体調を崩します。

 

繰り返しますが、

みなさんの体調が一番大切です。

 

今は「勉強」で頭がいっぱいかもしれませんが、

「体調」も勉強と同じくらい大切です。

 

今まで以上に「体調」に気を配り、

「体調」には気をつけすぎるくらいでちょうど良いです。

 

自分の体は自分で守ってください。

 

これも受験勉強です。

 

 

私立入試までに絶対してほしい5つの勉強法

②最後まで暗記

ここから具体的な勉強に入ります。

 

タイトル通り「最後まで暗記」です。

 

みなさんに質問です。

 

受験本番で

即得点できる問題はどんな問題でしょうか?

 

少し考えてみてください。

 

 

 

・・・

 

 

 

・・・

 

 

 

・・・

 

 

 

では答えです。

 

間違いなく「暗記問題」です。

 

知ってるか知らないか?

 

たったこれだけで得点できるか否かが決まるのが

「暗記問題」です。

 

知ってれば取れるし知らなければ取れないのが

暗記問題ですからね。

 

では暗記問題を取るためにはどうすればいいか?

 

カンタンです。

 

最後の最後まで暗記し続ける。

 

これだけです。

 

受験本番で何が出るかなんて誰にもわかりません。

 

みなさんは

「何が出るか全くわからない試験」に

これから挑もうとしているんです。

 

「何が出るかわからない」なら

「何が出てもわかる」ようにしておくだけです。

 

「そんなんめっちゃ勉強せなあかんやん」。

 

そうです。その通りです。

 

それが「受験」です。

 

最後の最後までできる勉強を全てやり抜く。

 

これが「受験勉強」です。

 

みなさんが今日触れた1問が受験で出るかもしれない。

 

昨日触れた問題が出るかもしれない。

 

明日触れる問題かもしれない。

 

何が出るかわかりませんが、

「1つ」だけ言えることがあります。

 

触れれば触れるほど

出会う確率が上がる。

 

最後の最後まで暗記し続けてください。

 

ここまで来れば

もう小手先のテクニックでもスキルでも

才能でもセンスでもありません。

 

「ただ愚直に勉強し続ける根性」だけです。

 

結局は

地味で地道な勉強が最強であり、本質です。

 

今までやってきた今、目の前にある教材を信じて

最後まで暗記し続けてください。

 

もう一度言います。

 

暗記は

知ってれば即得点、知らなければ即失点です。

 

まさに「天国と地獄」。

 

1点で合否が決するのが「受験」です。

 

1点で受かるかもしれない。

1点で落ちるかもしれない。

 

今まで勉強してきて

人生で一番「1点」の重みを感じるのが「受験」です。

 

1点で泣くのか?

1点で笑うのか?

 

みなさんはどちらになりたいですか?

 

最後の最後まで

やれることは全部してください。

 

今触れたその1問が合否を決するかもしれません。

 

 

私立入試までに絶対してほしい3つの勉強法

③やった問題を極める

2つ目「最後まで暗記」の続きです。

 

今みなさんは

過去問中心の勉強をしていることと思います。

 

===

・過去問をする

・弱点克服する

・頻出問題を解きまくる

・受験対策問題を解きまくる

===

 

全受験生がこれらの勉強をしていることと思います。

 

これらの勉強には「1つ」共通点があります。

 

それは「実践的勉強」だということです。

 

「実践的勉強」って何かというと

「本番を想定し、本番で出やすい問題演習をする勉強」

です。

 

つまり、みなさんが今している勉強は

受験本番から逆算した勉強だということです。

 

みなさんは今、

受験本番で1点でも得点するために勉強しているはずです。

 

===

1点を積み重ね、合格点をもぎ取る

===

 

これ以外、勉強している目的はないはずです。

 

ではそのために何をすればいいのか?

 

やった問題を極めてください。

 

問題には、先ほどの「暗記問題」の他、

頭を使ったような問題や計算、作図、証明、記述、

作文などたくさんの種類の問題があります。

 

これらをかいつまんで絞った勉強をしたり、

全てを網羅した勉強をしているかもしれません。

 

それらを極めることで

受験本番の得点力が上がります。

 

極めるとは

「血肉化、言語化できる状態」を指します。

 

血肉化とは「九九レベルで即答できる状態」

言語化とは「自分の言葉で説明できる状態」

です。

 

この状態を実現するのが「極める」です。

 

みなさんが触れた問題は

答えが九九レベルで即答できますか?

自分の言葉で説明できますか?

 

よく

「過去問では同じ問題が出ないからもう1回やっても意味がない」

という人がいます。

 

これは本質がつけていません。

 

本質はこうです。

 

過去問で触れた問題の問題傾向、解き方、考え方、

共通項、核、ポイント、その問題から得られる次につながる知識

をもう1回自分の中に刷り込む。

 

これは合否を決するほど重要です。

 

なぜなら、1問からの吸収力が

受験本番で得点するために必要な力だからです。

 

みなさんはこれから受験まで徹底して

得点力を上げなければいけません。

 

得点力を上げるためには

「1問からいかに吸収できるか」が鍵です。

 

触れた、やった問題を極めてください。

 

・その問題の本質は何か?

・その1問から何を学んだか?

・その1問は次どんな問題に使えるか?

 

これらを徹底的に考え続けてください。

 

それが「極める」ということです。

 

本当に触れた問題を極めれば

得点力は必ず上がります。

 

受験までまだ時間はあります。

 

最後まで絶対に諦めず、

本質をついた極める勉強をしていってください。

 

今からする問題を

血肉化、言語化する勉強をするんです。

 

まだ得点力は上げられます。

 

受験直前期で爆伸びは実現できます。

 

そのためには

今からする1問への考え方と取り組み

をどうするかです。

 

その1問からどんな学びを得ますか?

 

 

私立入試までに絶対してほしい3つの勉強法

④シミュレーションの反復

4つ目は間違いなく

「合否を決する」と断言できる内容です。

 

受かる人と落ちる人の違い。

 

色々な違いはあれど

その1つとして僕が考えているのは

「どれだけ準備してきたか?」ということです。

 

合否は準備力で決まります。

 

なぜなら

本番に向けて全く準備していない人が

受かることはないからです。

 

受かる人は受験まで適切な準備をしています。

 

ではどんな準備をしているのか?

 

「シミュレーションの反復」です。

 

「シミュレーションの反復」って何かというと

受験本番で各問題ごとに

何分」時間をかけ、「何点」得点するのかを戦略立てし、

その達成のために何度も繰り返し、練習すること

です。

 

キーワードは2つ。

 

各大問ごとに

(1)「何分」時間をかけるのか、という「時間配分」

(2)「何点」得点するのか、という「点数配分」

です。

 

戦略立てした「時間配分」と「点数配分」で

合格点を取る人が受かります。

 

みなさんはこういった戦略を立て、

シミュレーションし、反復していますか?

 

もししていないのであれば

今からすぐにでもしてください。

 

でないと

合格をもぎ取ることができないかもしれません。

 

では「やり方」についてお話しします。

 

「シミュレーションの反復」は

「過去問」から始まります。

 

過去問で何点取れば受かるかの「合格点」を明確にし、

その合格点が取れる「時間配分」と「点数配分」を決定していきます。

 

例を挙げます。

 

数学の過去問で

「合格点が70点、制限時間が50分」

だったとします。

 

合格点が取れるように

各大問ごとの時間配分と点数配分を決定します。

 

次のようになります。

 

===

合格点70点、制限時間50分

・大問1:20点(15分)

・大問2:15点(10分)

・大問3:15点(10分)

・大問4:10点(8分)

・大問5:10点(7分)

===

 

こんな感じで決定します。

 

これまでやってきた過去問を分析し、

時間配分と点数配分を決めてください。

 

初めわからなければ

「これくらいかな?」という戦略で大丈夫です。

 

その戦略でやってみて、

結果を記録し、修正すればいいですので。

 

シミュレーションは反復しなければいけませんので

最後は反復してください。

 

次の2つのどちらか、あるいは両方します。

 

===

(1)全部やる

(2)大問ごとにやる

===

 

立てた戦略通りに1年分全部やるか、

大問ごとに時間を計って、やって終われば止めるか、

です。

 

つまり、数学の例を使うと

「(1)全部やる」であれば

大問1〜大問5までを戦略通りに全部やる。

 

「(2)大問ごとにやる」であれば

大問1:20点(15分)→丸つけ、解き直し

▶︎大問2:15点(10分)→丸つけ、解き直し

・・・

みたいな感じです。

 

「弱い大問があればその大問だけ取り出して、やる」

でもいいです。

 

たとえば、

「数学の過去問大問2」が弱くて強化したければ

 

2021年大問2:15点(10分)

▶︎2022年大問2:15点(10分)

▶︎2023年大問2:15点(10分)

 

のように「大問2」に絞りこんで

「大問2を10分以内で15点取る」を目標に

徹底的に反復練習するイメージです。

 

これで大問2の点数が上がれば

全体の点数が上がり、合格点に迫れます。

 

シミュレーションの反復で

合格率は間違いなく上がります。

 

緻密に繊細に細部まで。

 

細部の反復を

最後までし続ける人が最後に笑います。

 

 

私立入試までに絶対してほしい5つの勉強法

⑤最高状態の実現

最後は「状態」のお話をします。

 

みなさんはここまで

本当にたくさん勉強してきたことと思います。

 

なかなか伸びない時期があったかもしれません。

 

偏差値が上がらず、泣きたい日もあったかもしれません。

 

逆に偏差値が伸び、喜んだ日があったかもしれません。

 

そんな日々は、もうおしまいです。

決着の時がもう来ます。

 

最終コーナーを回ったみなさんがなすべきことは

「自分の状態を安定させること」

 

受験本番を戦うのは誰ですか?

 

「みなさん自身」です。

 

みなさん自身が自分の状態を自分で上げ、

自分の手で合格を掴み取るのが受験です。

 

===

自分の状態を安定させる

===

 

ある意味、

今回の中で最も難しいかもしれません。

 

でも、だからこそやる価値があります。

 

どうせやるなら

最高状態を実現しましょう。

 

最高状態を言語化します。

 

===

最高状態とは、平常心。

===

 

平常心とは「普段通りの状態」です。

 

「受験本番で普段通りの状態になることなんてできない」

と思うかもしれません。

 

確かにそうかもしれませんが、

「近づく努力」はできます。

 

必要以上にネガティブになったり、

ポジティブになった状態を元に戻してあげればいいです。

 

・笑う

・深呼吸する

・会話する

・瞑想する

・ストレッチする

 

自分に合った方法で

「平常心になれる儀式」

受験本番までに作ってみてください。

 

「これをすれば状態を整えられる」というものを

1つだけ見つけるんです。

 

ここまでお話ししてきた

1つ目〜4つ目をすれば受験の準備はもう完成です。

 

最後は「メンタル面」です。

 

受験の最後の最後はメンタルの戦いです。

 

やることやったらメンタル勝負。

 

そのための「平常心」です。

 

緊張しなさすぎも緊張しすぎも

良いパフォーマンスが発揮できません。

 

「少しの緊張」がパフォーマンスを上げます。

 

受験本番では誰しも緊張するのでここで緊張する。

 

緊張しすぎにならないように平常心に保ち、

「少し緊張する」程度に収める。

 

これが狙いです。

 

そのためには日々

平常心になれる儀式を繰り返しておくことです。

 

「本番でいきなりする」なんてことはできませんからね。

 

===

自ら平常心に入り、

受験本番のパフォーマンスを上げる

===

 

これが最後してほしいことでした。

 

では最後に。

 

受験まで本当にあともう少し。

 

最後の最後まで

足掻き、もがき、やり抜いてください。

 

くれぐれも体調には気をつけて。

 

本当に最後です。

 

今すべき勉強を

本気になって毎日全力でやり切ってください。

 

そして、これまでの頑張りを

すべて本番にぶつけてください。

 

きっと大丈夫。

 

いってらっしゃい。

 

心から応援しています。

 

 

 

 

 

 

これからもこのチャンネルでは

みなさんの成績、偏差値をぶち上げる勉強法を

バンバン投稿していきます。

 

そういった記事を見逃したくない人、

マジでこれから勉強で人生変えたいという人は

読者登録しておいてもらえればと思います。

 

YouTubeチャンネル「塾講師ヒラ」、

YouTubeチャンネル「ヒラクラス」、Twitter、Voicy、でも

勉強法の発信や勉強相談にたくさん回答していたり、

YouTubeで未公開の内容も投稿していますので

もし興味がある人はフォローお願いします!

 

ということで

今回もありがとうございました!

 

また次回お会いしましょう!

 

◼️書籍
◎『勉強嫌いでもドハマりする勉強麻薬』
https://x.gd/Vf5FT

◎『勉強は考え方がすべて』
https://amzn.to/3bH9gYZ

これら2冊でみなさんの勉強人生をひっくり返します。

 

◼️YouTube「塾講師ヒラ」

https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ

▶️勉強人生をひっくり返すチャンネルです!

 

◼️YouTube「ヒラクラス」
https://youtube.com/channel/UCocRaNwufRjpuS79u9OT4sA
▶️みなさんからの質問に答えるチャンネルです!

 

◼️Twitter
https://twitter.com/hirastudy
▶️「受験の極意」を発信しています!

 

◼️TikTok

http://www.tiktok.com/@hirastudywithme

▶︎YouTubeショートの先行配信をしています!

 

◼️Voicy
https://voicy.jp/channel/2554
▶️「勉強人生を変えるラジオ」を配信しています!

 

◼️ LINE@
▶️成果のご報告や勉強記録などで

みなさんとコミュニケーションをとっております。

個別でのご質問やご相談は

有料でのみひっそり受け付けております。

http://nav.cx/9d1O8PW

ID検索▶️@179aadun