「ああ、勉強やる気しねえ」
現在進行形でこう思っている人へ。
勉強してもらいます。
誰でも今すぐに勉強できるようにする。
これが「今回のゴール」です。
「そんな方法あるんかいな」と思うかもしれませんが、
明確にあります。
はっきり言ってこれでできなければ
もう何してもできないレベルの方法です。
それくらい秘策中の秘策です。
ただ秘策にもデメリットはあります。
お母さんに怒られるかもしれない。
これですw
どういうことかわけわかんないと思いますが、
じっくりお話していきますのでご安心ください。
今回は特に
・初めの第一歩がなかなか踏み出せない
・ついつい勉強を後回しにしてしまう
・勉強のやる気を維持するのが難しい
という人のとっては劇薬となる内容です。
やる気をなんとかしたい、やる気ぶち上げて
モチベーション高く勉強したいという人は
最後までついてきてください。
勉強のやる気をぶち上げるたった1つの方法。
いきましょう。
このチャンネルでは、視聴者のみなさんの
「成績、偏差値を爆伸びさせる勉強法の動画」を
日々発信しています。
これからも
そういった動画はまだまだ作ってありますので
見逃したくない人は
今のうちにチャンネル登録しておくといいと思います。
このチャンネルで
みなさんの勉強人生変えさせていただきます。
目次
◆【秘策】勉強のやる気をぶち上げるたった1つの方法
はい、ということで結論から行きます!
今回の結論、
勉強のやる気をぶち上げるたった1つの方法
とは何か?
それは・・・
===
ダラダラ勉強法
===
です。
はい、ダラダラ勉強してください。
こう言われて、
「いやいや、ダラダラ勉強したらあかんやろ。
何言ってんねん。ミスター・ポポ」
と思われるかもしれませんが、
「ダラダラ勉強する」ことの威力は計り知れません。
もちろん
ずっとダラダラ勉強するのはまずいです。
ただ、あるタイミングでの
「ダラダラ勉強法」は全然OK、
というかむしろ「ダラダラしてください」ともいえます。
そのタイミングとは
勉強はじめ
です。
そう。
「勉強はじめ」は
ダラダラしてください。
ダレにダレて勉強してください。
これが秘策です。
どういうことかじっくり説明します。
まずはよく考えてみてください。
そもそも
「勉強やる気しねえ」
「ああ、勉強めんどくせえ」
とみなさんが思うのはなぜでしょうか?
なぜ勉強のやる気が起こらないんだと思いますか?
色々な理由が挙げれらますが、
最大の理由は次の通りです。
===
ハードルが高すぎるから
===
「勉強に対するハードル」が
他の行動よりも圧倒的に異常なほど高いんです。
このことを証明します。
次の2つの行動、どちらの方が
ハードルが低いですか?
===
①スマホいじる
②勉強する
===
圧倒的に「①スマホいじる」なはずです。
もう1ついきます。
===
①チョコ食べる
②勉強する
===
圧倒的に「①チョコ食べる」なはずです。
「スマホいじる」も「チョコ食べる」も
「勉強する」に比べれば圧倒的にハードルが低い・・・
と勘違いされています。
みなさん、勘違いしてますよ。
よく聞いてください。
「スマホいじる」も「チョコ食べる」も「勉強する」も
おんなじ1つの「行動」です。
共通点は「持つ」です。
・スマホいじる▶︎スマホ持つ
・チョコ食べる▶︎チョコ持つ
・勉強する▶︎ペン持つ
全てまず持っているんです。
これ、ハードル高いですか?
「みなさん、ペン持ってください」。
バカにしてるんかと思いますよねw
なぜ「バカにしてるんか」と思ったのか?
ハードル低すぎるからです。
これなんです。本当に重要なことは。
スマホだろうが、チョコだろうが勉強だろうが、
はじめのハードルは低いんです。
それも同レベルで。
この考え方ができるようになれば
どんなことに対しても取り組みやすくなれます。
すべて
「スマホいじってくださいレベル」
で取り組んでいけます。
以上を踏まえ、
今回の核となる最重要事項を発表します。
それは・・・
勉強のハードルを
徹底的に低くする。
もうね、ありえないほど低くしてください。
たとえば、
・ベッドでゴロゴロしながら単語帳開くだけ
・1分だけ問題集パラパラ見るだけ
・好きな歌いながらノート見るだけ
・好きなYouTuber見ながらペン持つだけ
ハードルを低くするときのポイントは
「〜だけ」です。
「〜だけ」しかしないレベルが
ハードルを低くします。
「単語見るだけでええよ」。
こう言われれば
なんか気持ち的に「楽」ですよね。
「気持ちの楽さ」が「ハードルの低さ」ともいえます。
勉強に対するハードルを下げるためには
この「〜だけ」にこだわってみてください。
ただ先ほどの例や「〜だけ」の話をすると
次のような人が必ず出てきます。
「そんなん勉強ちゃうやん」
おっしゃる通りです。
勉強じゃありませんw
先程の例を使うと
「好きなYouTuber見ながらペン持つだけ」
なんて勉強してませんからね。
ペン持っただけですからねw
でもそれでいいんです。
今最も重要なことは
「ハードルを下げること」だからです。
もちろん
「やる気をぶち上げて勉強する」がゴールではありますが、
このハードルの高さが行動を止めているんです。
「ペン持つだけでいいです」
「ノート見るだけでいいです」
「ダラダラしながら勉強しましょう」
何もしないよりは100万倍マシです。
やらないよりはマシ。
この考え方です。
ああやる気しねえ」と言って何もしなければ
勉強時間はゼロです。
でも
刃pd0流を極限まで低くして
少しでも勉強に繋げられれば勉強時間がゼロではなくなります。
どっちの方が利口か。
後者です。
なぜなら
前者は勉強していなくて
後者は勉強しているからです。
やる気にを理由に勉強しない人ほど
勉強のハードルを自ら勝手に引き上げてしまっっています。
ハードルを「50m」だと勘違いしています。
違います。
単位変えてください。
50cmのハードルです。
これなら
軽く足上げりゃ誰でも乗り越えられます。
勉強。
もっとこのハードルを低くしてみませんか?
「勉強のハードルを低くすること」も立派な勉強法です。
それが「ダラダラ勉強法」です。
出だしは不真面目でも
ダラダラしててもいいんです。
人間特有の最強の機能「作業興奮」が働くからです。
ドイツの精神科医エミール・クレペリンによって
提唱されたこの言葉は、
代表的な「やる気を出す方法」として今や常識化していますが、
「具体的な使い方」はあまり伝えられていません。
===
ダラダラしながら作業する
▶︎作業興奮を出す
===
これが今回の具体的方法であり、最大の狙いです。
作業興奮が起こるのは、
「やる気」を司る脳の「側坐核」から
放出される「ドーパミン」が原因とされています。
作業を始めると
側坐核が刺激されてドーパミンが放出し、
やる気UPを引き起こします。
以上より「ダラダラ勉強法」により
「作業興奮」引き起こすことで
脳の機能上「誰でもやる気を上げられる」というわけです。
ダラダラ勉強したくなってきましたか?
試しに
この動画を一時停止してみてください。
続きを見ながら
何でもいいので「教材」を持ってみてください。
持つだけでいいです。
そして、動画が見終われば
次はその教材を見るだけでいいです。
見てれば、書き込みたくなるかもしれません。
そうなれば次にペン持つだけをします。
持っているだけでは心許ないので
教材に何か書くかもしれません。
たくさんはダメです。
ちょっとだけ書いてください。
書いたものを見てください。
見るだけです。
また書きたくなるかもしれません。
ちょっとだけ書いてください。
ここまでの所要時間は「約2〜3分」です。
ここまでくれば
作業興奮が働き出すかもしれません。
ドーパミンも出てるかもしれないです。
あとは自動です。
何も考えずとも勝手に勉強に向かっています。
ここまでの内容をまとめます。
===
動画見ながら教材を持つだけ
▶︎その教材を見るだけ
▶︎次に、ペンを持つだけ
▶︎ペンでちょっと書くだけ
▶︎書いたものを見るだけ
▶︎またちょっと書くだけ
===
これで「何もしない時」と比べて
かなり「勉強」に近づいてきました。
ここまで来ることができた全ての大元は
はじめダラダラしたからです。
ダラダラしながらでもはじめて
ドーパミン出せば勝ちです。
つまり、
「はじめダラダラすることがどれほど重要か」
ということです。
・勉強は真面目にしないといけない。
・ダラダラ勉強なんてしてはいけない。
この考え方を捨ててください。
考え方をひっくり返すんです。
うまくいかないものほど
逆をすればうまくいきます。
常識を疑うんです。
ダラダラ勉強する。
みなさんは
どんなことをしてダラダラ勉強しますか?
やる気がない時に
どんな「〜だけ」の勉強をしますか?
「〜だけ」の積み重ねで
やる気は上がっていきます。
やる気の本質は、行動の蓄積だからです。
「〜だけ」を大切にしてください。
結果を出す人は
いつだって「小さな一歩」を
踏み出すことに成功し続けています。
小さな一歩を
踏み出すのか?踏み出さないのか?
すべてはみなさん次第です。
どんな手を使ってでも踏み出したもん勝ちです。
「小さな一歩」を「ダラダラする」にしてみませんか?
そして、一歩踏み出してみませんか?
◆まとめ
はい、ということで最後まとめて終わります!
今回は
勉強のやる気をぶち上げるたった1つの方法
として 「ダラダラ勉強法」についてお話してきました。
「勉強はじめ」はダラダラして
徹底的にハードルを低く設定する。
やる気の本質は、行動の蓄積だから
「〜だけ」を積み重ねることでやる気は上がっていく。
これからは
「勉強はじめに何するか?」を
強烈に意識して勉強を開始してみてください。
くれぐれもハードルを高く設定しすぎないこと。
超簡単に超えられる「低いハードル」で
ダラダラやってください。
これが当たり前になれば・・・
みなさんは
「やる気」という言葉を死語しています。
これからもこのチャンネルでは
みなさんの成績、偏差値をぶち上げる勉強法を
バンバン投稿していきます。
そういった動画を見逃したくない人、
マジでこれから勉強で人生変えたいという人は
今のうちにチャンネル登録しておいてもらえればと思います。
別チャンネル「ヒラクラス」、Twitter、Voicy、TikTokでも
勉強相談にたくさん回答していたり、
YouTubeで未公開の内容も投稿していますので
もし興味がある人は概要欄からフォローお願いします!
ということで
今回もありがとうございました!
また次回の動画でお会いしましょう!
◼️海外塾講師ヒラ初書籍
◎勉強は考え方がすべて【勉強人生を劇的に変える13の考え方】
▶︎13の考え方と29個の宿題で勉強人生を劇的に変えます。
この1冊でみなさんの勉強人生を変えさせていただきます。
◼️YouTube「ヒラクラス」
https://youtube.com/channel/UCocRaNwufRjpuS79u9OT4sA
▶️みなさんからの質問にガンガン答えるチャンネルです!
◼️ブログ
https://www.hirablog.net/
▶️偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する方法を発信しています!
◼️Twitter
https://twitter.com/hirastudy
▶️「受験の極意」を発信しています!
◼️TikTok
http://www.tiktok.com/@hirastudywithme
▶︎YouTubeの切り抜きを投稿しています!
◼️Voicy
https://voicy.jp/channel/2554
▶️「勉強人生を変えるラジオ」を配信しています!
◼️ LINE@
▶️ご登録いただくと
『高校受験 偏差値70を超える【7つの勉強法】』
を無料でプレゼントします!
成果のご報告や勉強記録などで
みなさんとコミュニケーションをとっております。
個別でのご質問やご相談は
有料でのみひっそり受け付けております。
ID検索▶️@179aadun