塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【全受験生へ】共通・私立入試前日までに見てください。【2022年】


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20200926095410j:plain

ヒラです!

 

今回は3人のために書きました。

====================

①共通・私立入試までにすべきことが知りたい人

②共通テスト、私立入試を受ける全受験生

③第1志望校合格を本気で掴み取りたい人

====================

 

「共通テスト」、「私立入試」。

 

いよいよですね。

 

緊張感や不安が

最高潮に達しているかもしれませんが、

ここまできたからには

最後までやり抜くしかありません。

 

みなさんに

「合格」という2文字を

掴み取ってもらうために。

 

本気でお話ししていきます。

 

僕が発信する理由は

「みなさんの勉強人生を変えるため」。

 

これだけです。

 

「勉強人生を変える」とは

勉強で結果を出すこと」。

 

「合格」という結果です。

 

何としてでも合格を掴んでもらうために

共通テスト・私立入試前日までに絶対しておきたいこと

についてお話ししていきます。

 

かなり基本的な内容ですが、本質中の本質、

これはどうしても外せない」という4つです。

 

「みなさんを合格へ先導する4つ」

と言っても過言ではありません。

 

特に最後の4つ目は

意外かもしれませんが、本当に重要です。

 

では、残りの期間すべてを勉強に費やし、

最後まで足掻いてください。

 

いきましょう。

 

目次 

 

◆【全受験生へ】共通・私立入試前日までに見てください。【2022年】f:id:benkyouseisekiup:20201001104852j:plain

本気で

チャンネル登録者数20万人」を目指していますので

まだ登録していない方はこの機会にぜひとも

ポチッとチャンネル登録をお願いいたします。

 

本当にありがたいことに

このチャンネルは「勉強意識の高い方」が

非常に多くおられます。

 

みんなで一緒に勉強で結果を出すべく

お互い頑張っていきましょう。

 

「勉強意識高い集団に入る感覚」で

ポチッと赤いボタンのクリックをお願いします。

 

登録はお済みでしょうか?

 

では本題に入ります。

 

 

結論からいきます。  

 

共通・私立入試前日までにする4つのこととは

===

①生活を安定させる

②身になる勉強をする

③準備をする

④感謝する

=== 

 です。

 

順番にいきます。

 

①生活を安定させる

これから共通、入試までは(以下「入試」でいきます)

人生史上、一番体調に気をつけた生活をしてください。

 

勉強いぜんの問題ですが、

コンディションが悪いと

そもそも勉強できませんからね。

 

入試前というのは

「勉強」にしか考えが向かないので

「生活面」が疎かになりがちです。

 

これははっきり言って

とんでもなくヤバいです。

 

勉強する。

 

この前には大前提として

「体調が万全」という状態にあるからです。

 

「体調が万全」▶︎「だから勉強できる」ですよね。

 

当たり前すぎて

あまり誰も言いませんが、

この順番は普遍で変わりません。

 

少しでも体調が悪かったり、

体がだるかったり、集中力が途切れたり、

なんか眠かったりすれば

それらはすべて「勉強」に影響します。

 

つまり、

勉強を支えるものが「体調」です。

 

あまり考えたくないですが、

入試本番で「体調悪かった」にでもなれば

本当に恐ろしいです。

 

力が発揮できずに入試が終了すれば・・・

 

考えたくもないですよね。

 

だからこその

生活を安定させる」なんです。

 

これから入試までは

起床就寝時刻を固定し、

自分に適した食事と睡眠をとってください。

 

安定させることが最も大切です。

 

体調が崩れたり、

体に少しでも異変があるときは

だいたい「生活が不安定」です。

 

普段しないようなことを極力避けて、

「安定性」を大切にしてください。

 

「遊びたい気持ち」も

「羽を伸ばしたい気持ち」もすごくよくわかります。

 

でも入試が終わるまでは耐えてください。

 

今は耐えてください。

 

少し大袈裟にいうと

「みなさんの入試が決まる=人生が決まる」

からです。

 

普段と違う不安定なことをして

勉強に打ち込めなかったり、

体調を崩したりすれば「合格」は遠のきます。

 

入試は相対評価だからです。

 

みなさんが勉強している間に

当然「全国の受験生」も同じように勉強しています。

 

みなさんが体調を崩している間にも

勉強に打ち込んでいない間にも

周りの受験生は勉強し続けています。

 

受験は食うか食われるかなので

一歩遅れをとればそれが「差」となります。

 

これが相対評価です。

 

必ず「他の受験生」がいること、

みなさんと受験会場で戦う「ライバル」

がいることを忘れないでください。

 

こう考えれば

いかに「生活を安定させる」が

重要であることがわかると思います。

 

規則正しく生活することを

まず真っ先に考え、残りの期間を過ごしてください。

 

少しでも調子がおかしかったり、

体調がすぐれなければ

休みをこまめに取り、睡眠を確保して

体調管理に努めてください。

 

すべては

入試本番、万全の状態で挑むため」です。

 

「勉強」のことで頭がいっぱいだと思いますが、

「生活面」は何より大事なので

こだわりすぎるくらいこだわってください。

 

②身になる勉強をする

さて、大前提である「生活面」が安定すれば

ここから2つは「勉強の話」に入ります。

 

まずは基本中の基本、本質中の本質、

身になる勉強をする」です。

 

人によって入試までの日数は異なりますが、

残りの期間、全員が意識しないといけないのが

その勉強、身についた?」です。

 

身についていない勉強」は

絶対にしてはいけません。

 

やったからには、触れたからには

必ずできるように変えてください。

 

「勉強の本質」は

できなかった問題ができるようになること。

 

ここでの「身になる」とは

「間違えたり、できなかった問題が

自力でできるようになる」

という状態を指します。

 

こういう勉強を

残りの期間でしていかねばなりません。

 

ほとんどの受験生は

今、「過去問」をしていることと思いますので

「その過去問が身についたかかどうか」です。

 

あるいは

・使用教材内で演習した問題

・問題の解き直しや暗記

は本当に自力でできる状態に変えられているか?

 

この確認と勉強が勉強の本質です。

 

ここからの勉強は

量も質も確保していかねばなりません。

 

量が多くて質が下がるなら

量を落として質を重視しないといけませんし、

逆も然りです。

 

両方のバランスを安定させ、

必ず「身になる勉強」をしていってください。

 

今日の勉強は何が身についたのか?

今日は何ができるようになったのか?

 

入試まで毎晩、

この自問自答を繰り返してください。

 

1日の中でやった問題は

すべてできるように変えるんです。

 

1つの抜けも許してはいけません。

 

漏れてはいけません。

 

抜けなくすべて○に変えてください。

 

この理由はカンタンです。

 

=====

入試で出るかもしれないから

=====

 

もう時期も時期なので

今みなさんが触れる問題は

入試に直結しています。

 

何が出てもおかしくない状況です。

 

今日触れた問題が入試で出るかもしれない。

 

こんなこと

平気で起こり得るのが「入試」です。

 

だったら触れた問題を

すべてできるように変えるべきです。

 

身についた」と言える状態にすべきです。

 

入試まで

「勉強の本質」をついてください。

 

本質を突きさえすれば

最後の最後で

もうひと伸びすることは十分可能です。

 

最後の最後まで諦めず、自分に限界を設けず、

目の前の問題集とただ本気で向き合い続けてください。

 

③準備をする

2つ目の勉強のお話は

合格するために「最も重要なこと」です。

 

「合格する理由第1位」

「不合格になる理由第1位」

にもなる本当に重要な内容です。

 

僕は塾講師を10年以上してきましたが、

いまだにこの考え方は覆っていません。

 

ではそれは何か?

 

タイトル通り

準備をする」です。

 

「合格する理由第1位」は

「準備をしたから」。

 

「不合格になる理由第1位」は

「準備しなかったから」。

 

これに尽きます。

 

準備です。

 

みなさんが合格を勝ち取ろうと思えば

入試までにいかに準備したかです。

 

準備を怠った人は

志望校合格を掴み取れません。

 

入試までに

「最高の準備」をしてください。

 

そして「入試前日」に

こう言って寝てください。

 

「もうやり残すことは何1つない。

すべて準備した。あとは本番を迎えるだけ。」

 

必ずこの状態になって入試に挑むんです。

 

では「具体的な準備」について

3つお話します。

 

(1)戦略立て

「過去問」ですね。

 

「過去問」を元に

・各教科ごとの目標点数

・それに向けた各大問ごとに取る点数

・各大問ごとにかける時間

・取る問題、捨てる問題の明確化

 

この4点を綿密に練ります。

 

過去問は何年分か終わっているはずですので

4点を丁寧に時間をかけて戦略立てしていきます。

 

この戦略通りに勉強していくのが

「受験勉強」なので

修正と改善を繰り返しながら

戦略を練っていってください。

 

「本当に重要な準備」です。

 

(2)予行演習

「本番を想定した練習」をします。

 

時間を計って過去問を解いて練習すること

何回も繰り返してください。

 

できるだけ

「本番とまったく同じ時間帯」でして、

環境も「別場所」ですると良い予行演習になります。

 

たとえば、本番が「9時開始」だとすれば

そこから

「では何時までに何をすべき?」

「何時に起きるべき?」

「移動時間は?」

「当日の服装や持ち物は?」

などと逆算で計画も立てられます。

 

これらすべて「準備」ですよね。

 

本番を限りなく再現した1日」を

何日か設け、予行演習してください。

 

(3)イメトレ

「頭の中の準備」です。

 

これなら無限にできます。

 

本番の行程を何度も何度も

シミュレーションしておいてください。

 

入試は何が起こるのか本当にわかりません。

 

なので

いろんなケースや対応策を考えておくことです。

 

そうすれば

入試で必要以上に焦りません。

 

・緊張した時は?

・頭が真っ白になった時は?

・解いているときに焦ったら?

・周りの受験生が気になるときは?

などとイメトレして、

「自分ならこういうときどうするか?」

をあらかじめ決めておく。

 

「合格のための準備」です。

 

④感謝する

最後です。

 

最後は受験で合否を左右する

メンタル面のお話」です。

 

受験の本当に最後の最後は

メンタル勝負です。

 

同じ志望校を受ける受験生のレベルは

ここまでくれば

もうはっきり言ってそれほど変わりません。

 

拮抗しています。

 

ではこの中で

一歩抜きん出るためにはどうすればいいのか?

 

=====

自分に勝つ

=====

 

ただそれだけです。

 

先ほど「受験は相対評価」と言いましたが、

最後の最後は自分に打ち勝てるかです。

 

自分に負けて力が発揮できなければ

点数が取れず、合格が遠のきます。

 

残念ながら

不合格通知を受け取る人は

自滅した人」であることが多いです。

 

特に実力があるのに、周りと大差ないのに

落ちてしまう人です。

 

ミスが多発したり、

周りの環境に飲まれて力が発揮できなかったり、

取るべき問題で失点したり・・・

 

だからこその

「自分に勝つ」です。

 

ではそのためにはどうすればいいのか?

 

===

自分の状態を上げること

===

 

メンタルや自分の感情を

「常に高い状態にしておく」ということです。

 

なので

自分の状態が下がることをしてはいけません。

 

模試や過去問の結果に一喜一憂したり、

周りの受験に対するネガティブな言葉をまに受けたり、

スマホやゲームのせいで勉強意欲が落ちたり。。。

 

どれも「自分の状態を落とす行動」です。

 

重要なことは

ただ目の前の勉強に1点集中するだけです。

 

そしてもう1つ。

 

これが最後にお伝えしたいことです。

 

===

感謝する

===

 

感謝すれば

自分の状態は上がります。

 

これまでを振り返ってください。

 

ここまで

みなさんを支えてくれたのは誰ですか?

 

誰が勉強を教えてくれましたか?

 

みなさんはここまで

たった1人の力で勉強してきましたか?

 

そんなことないはずです。

 

いろんな人に支えられて

ここまで受験勉強を頑張ってきたはずです。

 

ご両親、先生、友達。

 

周りのあらゆる人に支えられてきました。

 

このことを忘れてはいけません。

 

感謝の気持ちを忘れてはいけません。

 

みなさんは決して1人ではありません。

 

いつもご飯を作ってくれるお母さん、

必死でみなさんのために仕事をするお父さん、

ここまで一緒に頑張ってきた友達、

みなさんを指導する先生方。

 

実に多くの方達に支えられて

今のみなさんがいます。

 

たくさんの人たちから

期待もされていますし、

心配もされています。

 

でも主人公は「みなさん」です。

 

最後までやり抜くのは「みなさん」です。

 

たくさんの人たちの想いを胸に

受験会場に堂々といってきてください。

 

感謝の気持ちを忘れず、

自分の状態を上げて

最後の最後までできることを全部してください。

 

きっと大丈夫。

 

みなさんは1人ではありません。

 

◆まとめ

今回は

 

【全受験生へ】

共通・私立入試前日までに見てください。【2022年】

 

というテーマでお話ししてきました。

 

===

①生活を安定させる

②身になる勉強をする

③準備をする

④感謝する

=== 

 

お伝えしたいことはこれがすべてです。

 

あとはみなさん自身が最後の最後まで

足掻き、もがき、やり抜くだけです。

 

くれぐれも体調には気をつけて

残りの期間をお過ごしください。

 

ラストスパートです。

 

今すべき勉強を

本気になって毎日全力でやり切ってください。

 

そして

これまでの頑張りを

すべて本番にぶつけてきてください。

 

ではいってらっしゃい。

 

応援しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の記事が

少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

Twitter・YouTube・LINE@もやっています!

フォローしていただけると嬉しいです!

ガンガン絡んでくださいね😁

 

◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

【受験の極意】を発信しています!)
https://twitter.com/hirastudy

 

◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を授業形式で発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber

  

◼︎LINE@

(登録後『高校受験 偏差値70を超える【7つの勉強法】』を無料でお渡しします。

個別での質問対応もしています!)

http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun