ヒラです!
今回の記事は3人のために書きました。
=================
①偏差値の上げ方を1から学びたい人
②現在伸び悩んでいる人
③志望校まで偏差値が足りない人
=================
偏差値を上げる人には
3つの特徴があります。
この特徴を知っているかどうかで
「偏差値の伸び方」は180度変わってきます。
1つ1つ確実に押さえていきましょう!
ではいきます。
目次
◆偏差値を上げる中学生の3大特徴
まずは結論からです。
偏差値を上げる人の3大特徴とは
===
①目標達成に本気である
②十分な勉強量である
③充実した勉強ができている
===
順番にいきます。
①目標達成に本気である
偏差値を上げる人は
明確な目標を必ず持っています。
- 学年でトップ3に入る!
- 〇〇高校に合格する!
- 定期テストで450点超える!
絶対的な1つの目標を掲げ、
それに向けて1点集中で勉強できます。
だからブレません。
遊びやゲーム、スマホといった
少しの誘惑にも打ち勝てます。
感情コントロールも上手いです。
ちょっと点数が落ちたからといって
いちいち落ち込みませんし、
点数が良かったからといって
喜びに浸りません。
すぐに切り替えて
「正しい勉強」を継続できます。
※「正しい勉強」については、このあと話します!
すべては
「明確な目標」があるからです。
ここで注意すべきことは
「目標があればそれでいい」と
いうわけではないということです。
次は、その目標に対して
「本気かどうか」が問われます。
「目標作ったはいいけど
あんまり本気になれない」
ようであれば意味がありません。
- どうしても達成したい!
- 心の底から叶えたい!
と思うような目標でないと
勉強を続けていくのはむずかしいです。
目標+本気度。
これが
偏差値を上げる人に共通している
1つ目の特徴です。
②十分な勉強量である
偏差値を上げていくためには
「勉強量」がどうしても必要です。
どれだけ目標があって、本気でも
「勉強まったくしていない」
では偏差値上がりませんよねw
「本気」が前提にあれば
そんなことないとは思いますが。
ここでのポイントは
「目標によって、勉強量は変わる」
ということです。
偏差値50が目標の人と
偏差値70が目標の人とでは
そもそもの勉強量が違います。
難易度が違うので
手をつける問題量が違うからです。
ザックリですが、
偏差値50が目標の人は
「基本問題+暗記」がカンペキであれば
達成します。
しかし、
偏差値70が目標の人は
「基本問題+暗記+標準問題+応用問題」
までできないといけません。
なので重要なことは
自分の目標偏差値がいくつで
どんな問題をしていかないといけないのか?
を調査すること。
これが偏差値を上げる上での
下準備になります。
わからなければ身近な先生に質問するか
下の動画をご覧ください。
詳しくお話ししています!
【高校受験の勉強時間】偏差値40、50、60、70別で解説【現役塾講師が解説】
③充実した勉強ができている
これね〜ホントできていんですよね。
特に
✅勉強してるけどなんか結果が出ない...
✅勉強時間は多いのに結果がイマイチ...
という人に陥りがちなのが、この内容です。
なので
ここを改善するだけでも
爆発的に偏差値が上がっていきます!
僕は
「充実した勉強」と書きました。
「充実した勉強ってなんやねん!」
と思いますよねw
ここでの「充実」の意味とは
===
自分がした勉強が
身になる勉強である
===
ということです。
これ、めちゃくちゃ重要です。
自分が日頃やっている勉強が
身になっていますか?
もっと深くいきます。
今日どんな問題が
できるようになりましたか?
これに即答できる人は
100人中10人。
毎日答え続けられる人は
100人中3人。
これくらいの数しかいません。
ここから何が言いたいのかというと
ほとんどの人は
できるようになった問題を
毎日増やす勉強をしていない
ということです。
なぜか?
できなかった問題を
100%できる状態に変えていないからです。
勉強は
間違えてからが本当の勉強です。
それまでは
準備体操です。
スポーツで言うと
試合前のアップです。
でも多くの人は
このアップで勉強を終了します。
「よし、終わった!
頑張ったしゲームでもすっか!」って感じで。
「いやいや、今から試合始まるのに
どこ行くの!?」って感じですw
問題解いて、〇つけしておわり
(アップして終わり族)。
これが90%の人の勉強です。
問題解いて、〇つけして、解き直しておわり
(試合に出て終わり族)。
これでトップ10%。
問題解いて、〇つけして、解き直して、
100%できるように変えて終わり
(試合に出て活躍する族)。
これでやっとトップ3%。
ここまでできれば
「充実した勉強である」と言えます。
===
「充実した勉強」をするためには
できるようになった問題を増やす。
===
これです!
できるようになった問題を
増やすことがむずかしければ
できなかった問題を理解する。
これでもOKです。
「理解」の先に「できる」がありますので
ゆっくり段階を踏みましょう。
間違えてからは
じっくり・ていねいに・慎重に勉強していきます。
ここが適当になれば
理解が中途半端になるので
できるように変えられません。
つまり
「充実しない勉強」になります。
- できなかった問題の分析
- 反復した解き直し
- ?の解決
これらに時間をかける人が
「充実した勉強」をして偏差値をぶち上げます。
◆まとめ
今回は
【本質論】
偏差値を上げる中学生の3大特徴を教えます!
というテーマでお話ししてきました。
===
①目標達成に本気である
②十分な勉強量である
③充実した勉強ができている
===
3つすべて必須です。
すべて実践して
100%できる状態になれば
偏差値はうなぎ登りに上がっていきます。
まずは「目標設定」から開始です!
▼関連動画
【神回】最強の成績アップ術を大公開!【勉強方程式】
今回の記事が
少しでも参考になれば嬉しいです♪
Twitter・YouTube・Himalaya・LINE@もやっています!
フォローしていただけると嬉しいです!
ガンガン絡んでくださいね😁
◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する
考え方や勉強法を毎日発信しています!)
https://twitter.com/hirastudy
◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する
考え方や勉強法を授業形式で毎日発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber
◼︎Himalaya
(偏差値の上がる考え方や勉強法、
よくある勉強の悩みを
ラジオ形式で毎日更新しています!)
◼︎LINE@
(ブログでもYouTubeでも
お話ししていない内容をお届けします!)
http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun
▶️塾なしの自宅だけの自主勉強で偏差値70を超える勉強方法を知りたくありませんか?今だけ無料の「偏差値70を超える考え方・勉強方法」が無料で公開されています。こちらよりお受け取りください。
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
【本邦初公開!】
500人以上の生徒を10年間指導してきて明らかに!
偏差値70を超えるための育成プログラム