塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【勉強のコツ】〇〇を与えることで記憶に定着させる勉強法


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20200602102212j:plain

どうも、ヒラです!

 

今回は

 

【勉強のコツ】

〇〇を与えることで記憶に定着させる勉強法

 

というテーマでお話ししていきます!

 

今回の記事は3人のために書きました。

=======================

①少しでも記憶に定着させる勉強法が知りたい人

②なかなか覚えられずに悩んでいる人

③人よりも早く覚えて一歩先に進みたい人

=======================

 

今回は勉強のコツになります。

 

【あること】をするだけで

ふつうに勉強するよりも

記憶に定着させられることがわかっています。

 

今回は

そんな方法についてお話ししていきます。

 

勉強は日々改善していくもの。

 

ぜひ自身の勉強に取り入れて

記憶力の向上につなげてもらえればと思います。

 

ではいきましょう!

 

目次 

 

 ◆【勉強のコツ】〇〇を与えることで記憶に定着させる勉強法▶︎〇〇とは?f:id:benkyouseisekiup:20200602111349j:plain

まずは結論からです。

 

記憶に定着させる〇〇とは

 

フィードバック

 

です 。

 

フィードバックとは

結果に対する振り返りです。

 

勉強には

フィードバックを取り入れることが

「覚える」ことにつながります。

 

これは、研究でも明らかになっています。

 

===

ある研究によると

テストだけの場合よりも

フィードバック(以下「FB」)を与えるほうが

記憶を定着させやすい。

 

さらにすぐにFBを与えるよりも、

少し遅らせてから与えるほうが

記憶が長続きするという結果が出ている。

 

『使える脳の鍛え方』より

===

 

これを勉強に応用すると・・・

 

===

テスト結果を1日後に振り返る。

===

 

  • 小テスト
  • 定期テスト
  • 実力テスト
  • 模試
  • 過去問

とにかく「テスト結果」が出たあとは

必ず振り返りをします。

 

これ、

やっている人めちゃくちゃ少ないんですよね。

 

ほとんどの人って

テストの結果が返されると

点数だけ見ておわります。

 

せっかく記憶に定着させる方法(FB)

があるのに非常にもったいないです。。。

 

積極的にFBしていくことです。

 

FBの具体例は

 

①わからないところを質問する

②答案を分析する▶︎弱点をリスト化する

③とき直しをする

④解答解説を読んで理解する

⑤理由と改善点を考える

 

1つずつカンタンに見ていきます。

 

◆【勉強のコツ】〇〇を与えることで記憶に定着させる勉強法▶︎5つの具体例

 

①わからないところを質問する

これも立派なFBです。

 

「わからなかった」という結果を

質問で振り返るからです。

 

なので

質問しにいく人は、何もしない人よりは

記憶に定着させられます。

 

②答案を分析する▶︎弱点をリスト化する

「テストの点数を見て終わり」を防ぐ方法です。

 

自分の答案は

成績アップの道しるべ」になります。

 

どんな勉強をしていけばいいのか?

がすべて詰まっています。

 

具体的には

間違えた問題を洗い出して

「弱点をリスト化」することです。

 

たとえば、

「英語」であればこんな感じです。

 

  • 過去形なのに現在形にしていた
  • 不定詞の形容詞的用法での間違いが多い
  • 熟語の暗記が甘かった
  • 英作文は冠詞が抜けがち

 

弱点をリスト化すれば

 

今後の勉強で

  • 何をしていけばいいのか?
  • 何を意識していけばいいのか?

が明確になります。

 

また今回のテーマでもある

記憶にも残ります。

 

そりゃそうですよね。

 

自分の弱点だけをずらりと並べるので。

 

まあ、あまり良い気はしませんがw

 

③解き直しをする

間違えた問題をもう一度とく。

 

素晴らしいFBです。

 

さらに、できるまでやる。

 

これを継続していくだけでも

記憶に定着しますし、

偏差値が勝手に上がっていきます。

 

ぜひ解き直しの習慣を!

 

④解答解説を読んで理解する

テストが返ってきたら

解答解説を読んで理解します。

 

解答解説が「振り返り」になります。

 

でもこれやっている人

あまりいないんですよね。

 

まずは

解答解説を理解するだけで十分です。

 

できれば

「③解き直し」もすると

very good!なんですけど

欲張らずに「理解」に重点を置きます。

 

  • なぜその答えになるのか?
  • どうやって解いているのか?

 

これを徹底的に理解することに

こだわります。

 

⑤理由と改善点を考える

これは

「④解き直し」の最後の青字とも似ています。

 

テストの結果に対して

「なぜ?」「次どうする?」を

あらゆる視点で考えていきます。

 

  • なぜこの点数になったのか?
  • なぜ〇〇ができなかったのか?
  • なぜ時間が足りなかったのか?
  • なぜ集中できていなかったのか?
  • どんな勉強をしていけばいいのか?

 

「理由」を考えれば「改善点」が見えてきます。

 

あとは

その改善点をやっていけばいいだけ。

 

FBにより

明確な勉強が見えてきました。

 

FBって

記憶に定着させるだけではなく、

成績や偏差値を上げていく方法でもあるんです。

 

「FB最強説」ですねw


 ◆【勉強のコツ】〇〇を与えることで記憶に定着させる勉強法▶︎まとめ

今回は

 

FBが記憶に定着させられる勉強法!

 

ということでお話ししてきました。

 

テストを受ける

▶︎テストが返される

▶︎点数を見て一喜一憂する

▶︎おわり

 

これでは

記憶に残りません。。。

 

テストを受ける

▶︎テストが返される

▶︎FBする

▶︎おわり

 

「点数を見て一喜一憂する」から

いち早く卒業し、

「FBする」に変更してみましょう!

 

===

①わからないところを質問する

②答案を分析する▶︎弱点をリスト化する

③とき直しをする

④解答解説を読んで理解する

⑤理由と改善点を考える

===

 

これら5つのFBを使って

勉強に取り入れて見てくださいね!

 

大きく結果が変わります。

 

【参考記事&参考動画】

 

  

今回の記事が

少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

Twitter・YouTube・LINE@もやっています!

フォローしていただけると嬉しいです!

ガンガン絡んでくださいね😁

 

◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を毎日発信しています!)
https://twitter.com/hiraseisekiup

 

◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を授業形式で毎日発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber

 

◼︎LINE@
(ブログでもYouTubeでも

お話ししていない内容をお届けします!)
http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun

 

 ▶️塾なしの自宅だけの自主勉強で偏差値70を超える勉強方法を知りたくありませんか?今だけ無料の「偏差値70を超える考え方・勉強方法」が無料で公開されています。こちらよりお受け取りください。

⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  

【本邦初公開!】

500人以上の生徒を10年間指導してきて明らかに!

偏差値70を超えるための育成プログラム

https://peraichi.com/landing_pages/view/4zet3