塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

夏休みの宿題をたった1日で終わらせる方法


スポンサードリンク

ヒラです!

 

今回は

夏休みの宿題をたった1日で終わらせる方法

をお話ししていきます。

 

夏休みの宿題をいつも先延ばしにしてしまう人、

いつまでも手をつけずほったらかしにする人、

どうやったらすぐに終わらせられるのか?

わからない人はいると思います。

 

夏休みの宿題を放置すればするほど

あとあと本当に大変になってきます。

 

夏休みの最後に

「もっと早めにやっておけばよかった」

と後悔する人がたくさん現れます。

 

ただ夏休みの宿題をする方法にはコツがあり

これを知らずに損をしている人はかなり多いです。

 

そこで今回は夏休みの宿題を

「たった1日で終わらせる方法」

詳しくお話ししていきます。

 

ふつう夏休みの宿題はコツコツしていくものです。

 

でも部活で忙しい人、受験勉強に打ち込みたい人、

一瞬で終わらせて遊びたい人はたくさんおられると思います。

 

なのでで終わらせます。

 

1ヶ月分くらいある夏休みの宿題を

たった1日で終わらせるので当然スパルタです。

 

「絶対に1日で終わらせてやる!」

という強い覚悟を持った上で今回の内容をご覧ください。

 

4ついきます。

 

4つ全て揃って初めて

夏休みの宿題が1日で完了しますので

必ず最後までご覧ください。

 

特に最後4つ目は

「自分を強制的に動かす方法」です。

 

夏休みの宿題だからこそ

使えるテクニックでもありますので

ぜひ実践してみて下さい。

 

では。

 

1日で夏休みの宿題を終わらせましょう。

 

こんな感じで僕は夏休みの宿題に関する内容以外にも

成績、偏差値を爆伸びさせる

具体的な考え方や勉強法を日々発信しています。

 

このチャンネルはみなさんと一緒に

「勉強人生を変えていくチャンネル」ですので

どうしても志望校合格や成績・偏差値UPしたいという人は

お見逃しのないように

今のうちにポチッとチャンネル登録お願いします。

 

また本気で「チャンネル登録者数20万人」を目指しているため

赤いボタンのクリックをお願いいたします。

 

では早速本題に入っていきます。

 

目次 

 

夏休みの宿題をたった1日で終わらせる方法

結論からいきます。  

 

夏休みの宿題をたった1日で終わらせる方法とは

===

①脱出ゲーム

②戦略立て

③テンポ良くする

④言いふらす

===

です。

 

順番にいきます。

 

①脱出ゲーム

最重要です。

 

これが抜けると

たった1日で夏休みの宿題を終わらせる方法が

全て破綻しますのでここでの内容は必ず押さえてください。

 

ではいきます。

 

まずは「脱出ゲームの意味」ついて。

 

「脱出ゲーム」といえば

主にゲームで使用される言葉です。

 

その名の通り

「ゲームをクリアすると脱出できる」という意味です。

 

今回のメイン「夏休みの宿題」を

この「脱出ゲームの意味」に当てはめるとこうなります。

 

===

夏休みの宿題を終わらせると脱出できる

===

 

具体的に言い換えると

===

夏休みの宿題をある特定の場所で行い、

全て終わるまでその場所から出られない。

===

 

これくらいガチガチにいきます。

 

なんでもそうですが、

一気に何かを終わらせるためには

それが実現できる「環境」が必要です。

 

みなさんが本気で

夏休みの宿題を1日で終わらせようと思えば

「1日中夏休みの宿題しかしない環境」がどうしても必要になります。

 

そして、「終わるまで出られない」ようにする。

 

だから「強制力」が働き、全完了へと向かいます。

 

そのためにも「脱出ゲームの会場」となる

「ある特定の場所」を決める必要があります。

 

脱出ゲームなので

・なるべく閉ざされた空間

・出る行為ができる場所

が望ましいです。

 

図書館でもカフェでもいいですが、

「終われば出られる!」という脱出ゲーム感満載にすると

モチベーションも上がるので

「個室空間」にしておくのがベストです。

 

「1人だけ使える自習スペース」など

あればそこでしてください。

 

なければ「別場所」でもOKです。

 

もちろん「家」でもありですが、

その場合、余計なものは全排除し、

完全な密閉空間にして下さい。

 

丸1日夏休みの宿題をするのに

家にある誘惑物のせいで時間を浪費すれば

元も子もありませんからね。

 

脱出ゲーム中に

ゲームと無関係なことなんてしませんw

 

「夏休みの宿題を全完了すること」が

クリア条件であり、夏休みの宿題=ゲームです。

 

夏休みの宿題をしているときは

夏休みの宿題以外一切しません。

 

「脱出ゲーム」ということを考えて

この条件だけは必ず守るようにしてください。

 

では最後に、

より夏休みの宿題に

取り組みやすくする方法をお話しします。

 

それは

複数人で脱出ゲームに挑む

です。

 

要は、「誰かとやる」ということです。

 

「誰かがいるから頑張れる」という

集団効果は威力満点です。

 

ぜひ友達と一緒に

「夏休みの宿題をする日」を設けてみてください。

 

===

どこかへ遊びにいくときのように

「脱出ゲーム会場」を一緒に決め、

そこに身を置き、全力で夏休みの宿題をする。

そして、一緒にゲームをクリアする。

===

 

最高の遊びです。

 

②戦略立て

さて、脱出ゲーム会場が決まれば

ここからは具体的な方法論に入っていきますが、

まずは「戦略立て」からです。

 

2つです。

 

===

・決行日の固定

・制限時間の設定

===

 

順番にいきます。

 

・決行日の固定

「どの1日を使って夏休みの宿題を完了させるのか?」

を決めます。

 

予定を確認し、

1日丸々夏休みの宿題をする1日を決めます。

 

7月24日に夏休みの宿題を全完了させる」

という感じです。

 

繰り返しにはなりますが、

この1日は脱出ゲーム会場で夏休みの宿題しかしません。

 

他のこと、たとえば、

・友達と遊ぶ

・スマホを見る

・マンガを読む

・ゲームをする

などということは1秒もしない1日だと思ってください。

 

冒頭でもお話しした通りスパルタですが、

約30日分の宿題を1日で終わらせるので致し方ないです。

 

もちろん食事や短めの休憩、

お風呂、お手洗いなどの「最低限の生活」は

していただいて構いませんが、

他の「ムダに時間が奪われる行為」は完全に控えます。

 

その時間で夏休みの宿題をすれば

夏休みの宿題を終わらせられるからです。

 

・制限時間の設定

より具体的内容に移ります。

 

みなさんに1つご準備いただきたいものがあります。

 

それは「夏休みの宿題表」です。

 

「夏休みの宿題は何か?」

が書かれたプリントは学校から配布されていると思います。

 

もしなければ

自分で紙に書き出しておいてください。

 

これを1つずつ見ていきます。

 

ここで重要なことは

「1日で終わらせる戦略」です。

 

7時間睡眠だとすると

1日の活動時間は「17時間」です。

 

タイムリミットは17時間です。

 

この時間内で

1つ1つの夏休みの宿題を見ながら

「それぞれどれくらい時間をかけるか?」

書き出していってください。

 

たとえば、

・国語のワーク▶︎2時間

・数学のワーク▶︎2時間

・英語のワーク▶︎1時間半

・理科のワーク▶︎1時間半

・社会のワーク▶︎1時間半

・読書感想文▶︎2時間

・自由研究▶︎1時間半

となれば「合計12時間」で完了することになります。

 

「こんな短時間で終わらない!」と思われる方が

必ずいらっしゃると思いますので

3つ目で「短時間で終わらせる方法」について

詳しくお話しします。

 

とにかく

1日の活動時間内で終わらせられるように

各項目の制限時間を書き出していきます。

 

また

「自分の力量」「難易度」を考えながらすると

制限時間の設定はしやすいです。

 

「数学は得意で簡単な範囲だからすぐ終わる。

社会は苦手だから時間がかかるな」

という感じで立てていくと

教科や宿題にかける時間は変わってきます。

 

以上

夏休みの宿題決行日を固定し、

各宿題の制限時間を書き出すこと

 

これが「戦略立て」です。

 

では次はこの戦略をもとに

「短時間で夏休みの宿題を完了させる方法」

です。

 

③テンポ良くする

ここまでみなさんには

・脱出ゲーム会場を決める

・夏休みの宿題の戦略を立てる

の2点をしてもらいました。

 

あとはやっていくだけですが、

やっていくときに

非常に重要なポイントがあります。

 

これが抜ければ

「夏休みの宿題を1日で終わらせる」は実現しません。

 

必ず実践してください。

 

それは何か?

 

それは・・・

 

===

停止時間を極限まで減らす

===

 

こちらになります。

 

どういうことか説明していきます。

 

夏休みの宿題をしているときに

必ず出てくるのが「停止時間」です。

 

「停止時間」とは

思考したり、止まったり、集中力が切れる時間です。

 

この時間を増やし過ぎてしまうと

どんどん時間がなくなってきて

夏休みの宿題を完了させられません。

 

完全に無くすことはできませんが、

極限まで無くす方法があります。

 

それがここでのテーマ

「テンポ良くする」です。

 

「問題を見て、1分くらい考えたけどわからない」

ということであれば

すぐに答えを見て答えを写します。

 

特に暗記問題であれば

1分考えてわからなければ

もうそれは「いつまで考えてもわからない」とし、

すぐに答えを見るんです。

 

そこに時間を使う「停止時間」にするのは

時間効率が悪いです。

 

こういった「止まっているな」と感じた時

全て「停止時間」だと思ってください。

 

この時間をできる限りカットし、

「すぐに答えを見て、答えを写す」をしていけば

「停止時間」が「進行時間」となります。

 

夏休み宿題時間=ほぼ進行時間

にするから短時間で完了します。

 

あともう1つ。

 

停止時間を減らし、

進行時間を増やす方法があります。

 

これも必ず実践してください。

 

それは

===

細分化▶︎目安時間を炙り出す

===

 

ここで2つ目で立てた

「戦略」が非常に効いてきます。

 

2つ目の例を使って説明します。

 

(例)社会のワーク▶︎1時間半

【細分化】社会のワーク30ページ

→30ページ...90分

→1ページあたり3分

→1ページあたり約10問

1問あたり18秒

 

(例)読書感想文▶︎2時間

【細分化】本1冊100ページ

→1時間半で100ページ読む、30分でまとめる

1ページ約50秒で読む

・時間短縮のため要約文を調べ、インプットする

・重要箇所や筆者の主張、登場人物の感情変化のみ拾い読み

 

こんな感じで

自分が立てた制限時間から逆算して

「1問あたり、1ページあたりの制限時間」

を炙り出しておきます。

 

ガチガチに守る必要はありませんが、

「どれくらいのペースで進めていけばいいのか?」

細分化により把握しておくと

焦りも生まれるので効率的に進めていけます。

 

以上

・停止時間を極限まで減らす

・細分化▶︎目安時間を炙り出す

により、テンポ良く短時間で

夏休みの宿題を進めていってください。

 

最後は

「自分を強制的に動かす方法」です。

 

④言いふらす

人が本当に力を発揮するとき。

 

それは焦りを感じたときです。

 

なぜ夏休みの宿題を放置するのか?

 

焦りがないからです。

 

だからこそ、ここまで僕は

①脱出ゲーム▶︎制限時間は1日

②戦略立て▶︎各宿題にかける時間

③テンポ良くする▶︎停止時間減、目安時間の設定

と「焦り」を生むために

時間」にこだわった内容をお話ししてきました。

 

人が焦るのは

「時間」を意識した時だからです。

 

最後4つ目では「他のアプローチ方法」で

みなさんに焦ってもらいます。

 

それが「言いふらす」です。

 

これはかなり強力です。

 

「人」が絡むからです。

 

「時間」は「自分だけの約束」なので少し弱いです。

 

でも「言いふらす」は

「相手との約束」なので強いです。

 

つまり、

「時間」と「言いふらす」の両方を兼ね備えることで

「強制的に自分を焦らせる」というわけです。

 

やらざるを得ない。

 

この状況を意図的に生み出します。

 

やることは

シンプルなのでサクッとお伝えして終わります。

 

===

3人に言いふらしてください

===

 

友達でも先生でも親でも誰でもいいので

「夏休みの宿題を○月□日に終わらせる!」

と3人に言いふらすだけです。

 

「3人もの監視の目」があれば

やらざるを得ない状況を作り出し、

自分を強制的に焦らせ、突き動かすことができます。

 

もし完了しなければ

3人全員との約束を破ることになります。

 

これだけは避けたいですよね。

 

このコメント欄でいいので

ぜひ言いふらしてみてください。

 

言っちゃったもん勝ちです。

 

「あとに引けない状況」を

意図的に作り出せる人は強いです。

 

◆まとめ

今回は

夏休みの宿題をたった1日で終わらせる方法

というテーマでお話ししてきました。

 

最後に復習して終わります。

 

①脱出ゲーム

▶︎夏休みの宿題をある特定の場所で行い、

全て終わるまでその場所から出られない。

複数人でやるとなお効果的。

 

②戦略立て

▶︎宿題の決行日を1日固定し、

各宿題の制限時間の設定をする。

 

③テンポ良くする

▶︎短時間で終わらせるためには

停止時間を減らし、制限時間を細分化する。

 

④言いふらす

▶︎人を巻き込み、「相手との約束」を作る。

3人に「夏休み宿題完了日」を言いふらす。

 

ぜひ1日で夏休みの宿題を完了させてください。

 

ダラダラしません。

 

やるのは1日だけです。

 

「1日でなんか無理」というコメントきそうですが、

「無理」ではなく

「どうやったら1日で完了するだろうか?」という考え方を

持つことがとても大切です。

 

「無理」と言ったら

そこで思考が停止してもう行動しませんからね。

 

夏休みの宿題に捧げる1日を確定させ、

1日中夏休みの宿題をし、全完了させてください。

 

みんなで一緒に

夏休みの宿題を1日で完了させましょう!

 

 

 

 

 

 

 

今回の記事が

少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

Twitter・YouTube・Voicy・LINE@もやっています!

フォローしていただけると嬉しいです!

ガンガン絡んでくださいね😁

 

◼️YouTube「ヒラクラス」
https://youtube.com/channel/UCocRaNwufRjpuS79u9OT4sA
▶️みなさんからの質問にガンガン答えるチャンネルです!

 

◼️ブログ
https://www.hirablog.net/
▶️偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する方法を発信しています!

 

◼️Twitter
https://twitter.com/hirastudy
▶️「受験の極意」を発信しています!

 

◼️Voicy
https://voicy.jp/channel/2554
▶️「勉強人生を変えるラジオ」を配信しています!

 

◼️ LINE@
▶️ご登録いただくと

『高校受験 偏差値70を超える【7つの勉強法】』

を無料でプレゼントします!

成果のご報告や勉強記録などで

みなさんとコミュニケーションをとっております。

個別でのご質問やご相談は

有料でのみひっそり受け付けております。

http://nav.cx/9d1O8PW

ID検索▶️@179aadun