塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

苦手教科の克服方法【3つのポイント】を解説します。


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20200928105553j:plain

ヒラです!

 

今回の記事は3人のために書きました。

===================

①ニガテ科目を何とかしたい人

②ニガテを克服する方法を知りたい人

③1つだけニガテ科目がある人

===================

 

ニガテ科目は

誰しもありますよね。

 

「すべての科目が得意だ!」

という人の方が少ないハズ。

 

今回の記事で

お伝えしたいことは

ニガテは克服できるということです。

 

ニガテだからといって

ずっとニガテが続くわけではありません。

 

正しく勉強すれば

確実にニガテを克服することはできます。

 

今回はそんな方法を

3つのポイントにまとめて

お話ししていきます。

 

===

苦手は潰すもの。

弱点は克服するもの。

===

 

この考え方でいきましょう。

 

苦手を撲滅させれば

偏差値は爆伸びします。

 

ではいきます。

 

目次 

 

◆苦手教科の克服方法【3つのポイント】を解説します。f:id:benkyouseisekiup:20200715012344j:plain

結論からいきます。

 

苦手教科の克服方法

【3つのポイント】とは

 

===
①暗記する 

②理解する

③基本問題を極める

===

 

です。

 

順番にいきます。

 

①暗記する 

苦手教科を

「苦手!」と言う前に

まず自分に聞いてほしいことは

 

覚えるべきことを

覚えていますか?

 

ということです。

 

これね〜

意外なほど覚えられていないんですよね。

 

はっきり言います。

 

暗記から逃げていては

一生苦手なままです。

 

僕が

よく経験することがあります。

 

「英語が苦手です」という人に限って

授業で学習したことや単語・熟語を

覚える努力をしていない。

 

「いや、そりゃ苦手になるやろ!」です。

 

やるべきことをやってから

苦手になってください。

 

何も努力していないのに

「苦手」というのはちがいます。

 

サッカーの練習を1秒もしていないのに

「サッカーなんて苦手!」と

言っているのと同じです。

 

覚えるべきことが出てきたら

確実に覚えていきましょう。

 

苦手科目でも

一番点数がとれるところは

どこでしょうか?

 

「覚えてさえいればとれる問題」です。

 

面白いことに暗記しまくって

点数が取れるようになってくれば

 

「あれ?この科目って自分、

ホントにニガテ? 」

となるものです。

 

単語カードでも赤シートでも

ノートにまとめてテストするでも

100回いうでもなんでもいいですので

とにかく

「これ、覚えてへんかった!」というものが

出てくれば

すかさず覚えるようにします。

 

===

「覚えてへんかった」▶︎覚える行動

===

 

これで1セットです。

 

「覚えてへんかった」で

終わってはいけません。

 

必ず「覚える行動」を

上であげたような暗記道具を使って

即覚えるようにしてください。

 

この継続が

苦手を苦手をじゃなくしていきます。

 


②理解する

苦手科目が

苦手である理由は

わからない...」という点になります。

 

要は

わからない問題が多いんです。

 

だから

イヤになって苦手...

 

こういうシンプルな理屈です。

 

ではどうすればいいのか?

 

理解すればいいんです。

 

「そんなこと言われても

わからないものはわからない!」

と言われそうですね。

 

わかります。

気持ちはホントにわかります。

 

僕は中学生時代、理科が苦手で

ホントに理解に苦しみましので。

 

「どういうことやねん!わけわからんわ!」

ってしょっちゅう言って切れてましたw

 

切れても何も解決しません。

 

切れて実現するのは

「あ〜あもうええや」という

ただの「開き直り」だけです。

 

それでは

当然結果は出ません。

 

確かに

苦手科目を理解することは苦しいですが、

まずは以下のポイントを実践してみてください。

 

・授業をしっかり聞く

授業は理解できますか?

 

勉強のスタートは授業です。

 

授業が理解できなければ

問題を解けません。

 

こうならないためには

 

先生の話を100%真剣に聞く

ことです。

 

理解できない人に限って

話が聞けていません。

 

目を開けて

ただスーハースーハー息してるだけです。

 

また

書くことに集中してしまい、

先生の話を聞きもらします。

 

書くことではなく

聞くことの方が何億倍も重要です。

 

「すべて理解してやる!」と

意気込んで授業に臨みましょう。

 

・解説を何度も読み込む

苦手科目がある人の特徴は

解説を何度も読み込めていない」点にあります。

 

これも

「①暗記する」同様、努力です。

 

何の努力もしていないのに

「わからない!」というのはちがいます。

 

解説を読んで、

それでもまた読んで

時間を空けてまた読んで、

頭を悩ませて読みまくる。

 

何度も読めば

少しずつわかってきます。

 

また面白いことに時間をあけて

また読み返せば

「あ!わかった!」となることが

ホント多いです。

 

脳みそは

ず〜っと考えてくれているからです。

 

だからわからなかったら

ふせんでもはっておいて

いったん考えるのをやめます。

 

1日後に読めば

一瞬でわかったりすることがあるからです。

 

最低でも3回は読み直しましょう。

 

それでも

わからなければ解説に線を引いて

ふせんをはっておいて

次の「質問する」に移ります。

 

・質問する 

・授業をしっかり聞いた。

・解説を何度も読み込んだ。

 

それでも

わからない問題がある。

 

そういうときは

必ず質問しにいきましょう。

 

必ずです。 

 

・お腹がすいたらご飯を食べます。

・眠たくなったら寝ます。

・風邪を引いたら病院に行きます。

 

当たり前です。

 

これと同じレベルの「当たり前」で 

わからなかったら質問しにいく。 

 

人間なので

わからないところは

どうやったってわからないところはあります。

 

それを放置してはいけません。

 

頼って聞いて解決するんです。

 

理解できれば

次の「③基本を極める」に移ります。

 

③基本問題を極める

最後は

「基本問題を極める」ということです。
 

暗記もできた。

理解もできた。

 

ここまでくれば

あとは練習あるのみです。

 

苦手が苦手である理由は

基本ができていない点と

その繰り返しの少なさにあります。

 

教科書の例題レベルの問題

スラスラ解ける状態を目指しましょう。

※参考書や問題集の例題でもOKです。

 

===

問題を見る

▶︎答えを考える or 書く

===

を繰り返します。

 

時間は

どれだけかけてもOKです。

 

基礎は

すぐには固まりません。

 

ゆっくり、じっくり、丁寧にいきましょう。

 

基礎が固まれば

「解ける問題」が一気に増えます。

 

もう「苦手」なんて

言うことはなくなります。

 

結局、苦手が苦手なのは

できることが増えていない点にあります。

 

暗記ですら、理解ですら、

基本問題ですら、

何1つとしてできるようになったことが増えない。

 

それは、嫌になりますし、

「苦手」とも思いたくなります。

 

であれば

「できることを増やしさえすればいい」。

 

ただそれだけです。

 

◆まとめ

===
①暗記する 

②理解する

③基本問題を極める

===

 

まずはこの3つを

徹底的にやりこんでみてください。

 

間違いなく

苦手から解き放たれます。

 

苦手は克服できます。

 

克服さえできれば

勉強への悩みが消えます。

 

成績・偏差値がグッと上がります。

 

そして

勉強の面白さが増します。

 

どんどん勉強時間が増え、

できるようにしたいので

勉強の質も上がります。

 

このサイクルに入り込みさえすれば

勉強で結果を出すことなどたやすくなります。

 

勉強が

イージーゲームになります。

 

みなさんは

まず何から開始していきますか?

 

 

 

 

 

今回の記事が

少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

Twitter・YouTube・Himalaya・LINE@もやっています!

フォローしていただけると嬉しいです!

ガンガン絡んでくださいね😁

 

◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を毎日発信しています!)
https://twitter.com/hirastudy

 

◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を授業形式で毎日発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber

 

◼︎Himalaya

(偏差値の上がる考え方や勉強法、

よくある勉強の悩みを

ラジオ形式で毎日更新しています!)

https://www.himalaya.com/education-podcasts/2288212?Share_from=App&Influencer_uid=4120685&Share_to=More&lang=ja

 

◼︎LINE@
(偏差値をバク上げする考え方や勉強法をお届けします!)

http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun

 

 ▶️塾なしの自宅だけの自主勉強で偏差値70を超える勉強方法を知りたくありませんか?今だけ無料の「偏差値70を超える考え方・勉強方法」が無料で公開されています。こちらよりお受け取りください。

⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  

【本邦初公開!】

500人以上の生徒を10年間指導してきて明らかに!

偏差値70を超えるための育成プログラム

https://peraichi.com/landing_pages/view/4zet3