塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【2月勉強法】受験で合格を勝ちとるための重要勉強法


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20200926095155j:plain

ヒラです!

 

今回は3人のために書きました。

=================

①2月にすべき勉強法が知りたい人

②勉強意識が高い非受験生

③合格を勝ち取りたい受験生

=================

 

いよいよですね。

 

受験間近になってきました。

 

受験生は本当にラストスパートです。

 

泣いても笑っても「あと約1ヶ月」。

 

この1ヶ月で

みなさんの人生が大きく動き出します。

 

10年以上塾講師をしてきたので

何年も経験していることですが、

「2月」というのは本当に最後なので

僕自身、身が引き締まる月でもあります。

 

それとともに

「合否」という大きな責任を伴う月でもあります。

 

今回はそんな受験生に向けて

2月すべき本当に重要な勉強を

4つお話ししていきます。

 

緊張や不安など

本当にたくさんあるかと思います。

 

でもやり抜くしかありません。

 

ここまできたからには

最後まで足掻いてください。

 

僕もできることはすべてしますし、

お伝えできることはすべてお伝えします。

 

みんなで一緒に最後までやり抜きましょう。

 

後悔だけは絶対に残しちゃダメです。

 

全部やり切ったし、出し切った「2月」

過去最高に勉強した「2月」

人生で最も充実した「2月」にしてください。

 

最後4つ目は

受験生へのメッセージです。

 

いきましょう。

 

目次 

 

◆【2月勉強法】受験で合格を勝ちとるための重要勉強法f:id:benkyouseisekiup:20200924105236j:plain

結論からいきます。  

 

受験で合格を勝ちとるための

4つの重要勉強法とは

====

①過去問を周回する

②目の前の教材をやり抜く

③絞り込み演習

④自分と戦ってください

====

です。

 

順番にいきます。

 

①過去問を周回する

まずここで最も重要な質問からします。

 

その過去問のやり方で

合格に近づいていますか?

 

過去問を進める中で最も重要なことは

「合格に近づいている過去問のやり方」を

することです。

 

具体的には

・安定して合格最低点を超えられる

・なんとか合格者平均点まで到達している

 

こういう状態です。

 

過去問をしていく上で

この状態に近づいていないやり方は無意味です。

 

それでは合格を掴み取れません。

 

そのためには

過去問を周回する必要があります。

 

もう2月なので過去問を

やりこんでいる人は多いと思います。

 

あとは「やり込み方」です。

 

過去問をする中で

次のような人がいます。

 

過去問は1回やったらもう終わり」。

 

合格者平均点にまで

到達しているならいいのですが、

そうでなければ過去問は周回すべきです。

 

理由は次の考え方があるからです。

 

====

過去問は問題集

====

 

過去問は問題集です。

 

もっというと

過去問は合格するための問題集」です。

 

問題集は周回しますよね。

 

「それと同じで過去問も周回しましょう。」

ということです。

 

・毎回時間を計ること

・きちんと戦略を立てること

・周回するごとに点数が上がること

は過去問をしていく上で

ものすごく重要な必須項目です。

 

必ず徹底してください。

 

ここで

「問題の答え覚えてるんですけど?」という人が必ず現れますが、

「問題の答え」に価値はありません。

 

「大問2(3)の答えはアだ」なんて覚えても

次につながらないし、生きません。

 

「問題の答え」ではなく

問題の解き方」を納得した上で

説明できるようにしてください。

 

なので覚えるのは

「問題の答え」ではなく、「問題の解き方」です。

 

「問題の答え」が説明できないものの答えは「×」です。

 

こうやって周回し続ければいいです。

 

また「時間」についてですが、

負荷をかけつつ、徐々に短い時間でするようにしていってください。

 

最終的には

「制限時間×0.8」の時間で解けるようになることを目指します。

 

たとえば

「50分テストなら40分」という感じです。

 

そうやって

負荷をかけつつ、

戦略的に時間配分や点数配分を決めながら

問題の解き方を答えながら周回

していけば意味のない過去問のやり方にはなりません。

 

合格に近づいている過去問のやり方をすることです。

 

そのためには

「解き直し」に時間をかけまくることです。

 

僕は生徒に

「解き直し」には解いた時間の

2〜3倍の時間」をかけさせています。

 

なぜこれほど時間がかかるのかというと

次の3つをしてもらうからです。

 

====

①解説を読み込む

②自力で解き直す

③戦略を練る

====

 

この3つをすれば

時間はどうしてもかかります。

 

解説を読みながら

なぜその答えになるのか?

を考える。

 

できるように変わるまで

何度も自力で解き直す。

 

大問ごとにかかった時間を炙り出し、

次の目標制限時間を大問ごとに決める。

 

大問ごとの目標点数配分を練り直す。

 

「取れたのに落とした問題」の合計点数を炙り出し、

その点数を取るための対策を練る。

 

こんな感じで

とにかく1年終われば徹底的に

過去問分析をしていきます。

 

そして次の年度の問題を解いて

成果を確認する。

 

この繰り返しです。

 

合格者平均点、合格最低点+20点〜30点が取れるまで

周回し続けるので「周回回数」は特に決めていませんが、

とにかく入試まで以上を回し続けます。

 

====

解く▶︎○つけ▶︎解き直し▶︎分析&戦略立て

====

 

2月はこの4ステップを回し続け、

ガチガチに準備してください。

 

②目の前の教材をやり抜く

受験生である以上絶対に忘れてはいけない

「掟」があります。

 

====

【掟】同じ問題集を使い続けること

====

 

数多くの受験生を見てきましたが、

いろんな問題集に手を染めて

うまくいった受験生を僕はほとんど見たことがありません。

 

2月は入試直前期なので

不安や心配からあれもこれもと色々な問題集に

手をつけ出す受験生がいます。

 

・基礎が固まっている

・問題集がきちんと極まっている、

・触れた問題ができるように変えられている

という状態なら話は別ですが、

多くの場合そうではありません。

 

====

目の前の問題集をやり抜いてください。

====

 

ここで言いたいのはこれだけです。

 

現代の問題集に「ハズレ」はまずありません。

 

「今まで使ってきた問題集」なら尚更です。

 

もしも「ハズレの問題集」なら

即手放していますので。

 

目の前の問題集を信じて

ただやりこむだけです。

 

2月は色々な感情に左右されるかもしれませんが、

とことん目の前の問題集のみに集中してください。

 

入試はそのやった問題集の中から

少なからず似たような問題や同じ問題が

ヒットして出題されます。

 

ただその問題をもぎ取る。

 

それだけです。

 

重要なのでもう一度言います。

 

====

入試はやった問題集の中から出た

似たような問題をただ取る試験

====

 

こう捉えるといかに

目の前の問題集が重要か」がわかると思います。

 

・本当に目の前の問題集は極まっていますか?

・すべての問題が自力で解けますか?

・すべてを暗記し、理解できていますか?

 

====

過去問同様、

目の前の問題集は合格するための問題集である。

====

 

このことを忘れず

2月の勉強に励んでください。

 

③絞り込み演習

ここまで

====

①過去問を周回する

②目の前の教材をやり抜く

====

の2点を徹底的にやり込んできました。

 

これらをしていれば

必ず出てくるものがあります。

 

====

苦手・弱点問題

====

 

特に過去問で出ているのに

苦手な問題、弱点となる問題です。

 

たとえば、

「過去問で毎年"古文"が出ているけど

いつも半分の点数しか取れなくて苦手」。

 

こういう場合は

「古文」に絞り込んだ演習をしていく必要があります。

 

2月は入試直前期なので

こういう絞り込み演習をすべきです。

 

絞り込んでグッと時間をかけて演習すれば

ここだけ点数が取れて、

直前期にでも伸びる可能性は十分あります。

 

過去問で毎年出ている。でも苦手。

 

こういう問題ほど

「単元に絞り込んだ演習」が必要です。

 

ここは

「①過去問を周回する」の中でお話しした

「戦略立て」にもつながるところです。

 

「絞り込み演習」を通して

「最終的には何点くらいの点数を獲得するのか」

といった「着地点」を決めておきます。

 

でないと

「絞り込み演習」の意味がありませんので。

 

すべて過去問と絡めて考えるようにしてください。

 

いくら苦手でも

全失点ということになれば

さすがに合格点は遠のきますので。

 

もちろんそれでも

「全教科のバランス上、合格点が取れる」

というのならそれでも構いません。

 

「戦略的」にいきましょう。

 

以上、2月は

「広く」▶︎「狭く」を意識した演習を通して

合格点との点差を埋めていってください。

 

「広く」は

①過去問を周回する」

「②目の前の教材をやり抜く」、

「狭く」は「③絞り込み演習」ですね。

 

では最後のパートに移ります。

 

④自分と戦ってください。

最後はメンタルのお話です。

 

みなさんが思う

受験勉強の最後に待ち受ける

最大の壁は何だと思いますか?

 

人それぞれ

様々な意見が出ることとと思いますが、

僕の答えは決まっています。

 

受験勉強最後の最大の壁。

 

それは・・・

 

自分。

 

自分です。

 

受験をやり抜くのも

やり抜けないのもすべては「自分」です。

 

いいですか?

よく聞いてください。

 

みなさんは

これまで受験勉強をしてきましたよね。

 

「自分のその体」で。

 

勉強したくない時も

過去問演習してきた時も

苦手や弱点克服する時も・・・

 

常にみなさんは「自分」と向き合ってきました。

 

じゃあ「自分」信じてやりませんか?

 

自分のことは自分がよくわかっています。

 

自分のことを救うのは自分だし、

最後合格を勝ち取るのは自分、

来年の春、志望校の門を笑って潜るのは自分です。

 

自分のその手で合格を勝ち取ってください。

 

でも受験は辛いものです。

 

逃げ出したいし、もうやめたい。

受験なんて早く終わってしまえ!

もう嫌だ、受験なんて。

 

ただこれだけは言っておきます。

 

自分だけが苦しい」。

 

そんなことは絶対にありません。

 

みんなが不安な中もがいています。

 

僕個人で運営しているLINE@には

1ヶ月で約2,500件以上の勉強相談が届きます。

 

このほとんどが「受験生」です。

 

全国の受験生が

同じように悩み、同じように苦しみ、

同じように不安と心配が渦巻く中、

戦い続けています。

 

僕は発信者でもあるので

生の本当にリアルなお声を

たくさんいただいているので

次のことが断言できます。

 

あなただけが苦しんでいるわけじゃないんです」。

 

全員は受かりません。

 

受験は食うか食われるかなので

誰かが受かれば誰かが落ちます。

 

これが受験戦争であり、これが現実です。

 

でもその中でも打ち勝つ人には

共通点があります。

 

自分に打ち勝った人」です。

 

「周り」に打ち勝ったのではありません。

「自分」に打ち勝ったんです。

 

「受験は周りの受験生を蹴落とさないといけない」。

 

違います。

 

自分に勝てるかどうか?

本来の自分の力が発揮できるかどうか?

 

「受験」というものは

これが試されているテストです。

 

テスト中に周りのことを考えながら

問題を解きますか?

 

解きませんよね。

 

最後の最後は

自分のことしか考えられなくなるのが

「受験」なんです。

 

だからこそ

最後の最後にお伝えしたいことは・・・

 

「自分と戦ってください」。

 

◆まとめ

今回は

 

【2月勉強法】

受験で合格を勝ちとるための重要勉強法

 

というテーマでお話ししてきました。

 

====

①過去問を周回する

②目の前の教材をやり抜く

③絞り込み演習

④自分と戦ってください

====

 

2月になりました。

 

泣いても笑っても受験まで

本当に残りわずかです。

 

みなさんはどんな形で

受験勉強のフィナーレを迎えますか?

 

将来どうなっていたいですか?

 

もし叶えたい夢があるなら。

志望校合格を本気で掴み取りたいなら。

周りを見返したいたら。

夢のために勉強にすべて捧げる覚悟があるなら。

 

勉強で人生変えてください。

 

さあ、始めましょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の記事が

少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

Twitter・YouTube・LINE@もやっています!

フォローしていただけると嬉しいです!

ガンガン絡んでくださいね😁

 

◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

【受験の極意】を発信しています!)
https://twitter.com/hirastudy

 

◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を授業形式で発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber

  

◼︎LINE@

(登録後『高校受験 偏差値70を超える【7つの勉強法】』を無料でお渡しします。

個別での質問対応もしています!)

http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun