9月になりました。
ということは・・・
「夏休みが終わった」ということです。
今みなさんは
「夏休みが終わった」という時期にいます。
色々な思いはあれど夏が終わり、
これから1年の後半に入っていきます。
これまで
・うまくいった人
・うまくいかなかった人
・特に変わらなかった人
と3タイプの人に分かれますが、
みなさん全員に総じて言えることが1つあります。
それは、
9月は大きな差がつく
ということです。
「9月?え?夏休みに差がつくんじゃないの?」
と思う人がほとんどだと思います。
もちろん夏休みにも差がつきますが、
実は、この9月は意外なほど大きく差がつきます。
この理由はこのあとじっくりお話ししていきます。
今回は差がつく9月に
周りとより差をつけるための勉強法を
2つご紹介していきます。
数ある勉強法の中から厳選して、
2つに絞りこみました。
===
9月は差がつく。
さらに2つで差をつける。
===
圧倒的差。
はい、みなさんには今回の2つで
周りと圧倒的差をつけてもらいます。
だからこそタイトルに
「圧倒的差」と入れています。
今回の投稿を見終われば
決して他言することなく、今回の勉強法を
「みなさんだけ」がひっそりと実践してください。
夏は終わりましたが、勉強は終わっていません。
これから「さらなる爆伸び」に向けて
心機一転、また一緒に1年の後半を乗り越えていきましょう。
中身に入ります。
目次
◆【夏明け】圧倒的差をつける9月勉強法2選
【夏明け】圧倒的差をつける9月勉強法2選
①LSリズム
僕は
・オンライン映像授業
・オンラインコミュニティ塾
・オンライン個別集団塾
の3つの塾を運営しています。
合計100名を超える生徒が
全国各地から集まっています。
毎日猛烈なやりとりをしていますし、
毎月のライブや3日に1回、生徒とも
実際にZoomで話したりしています。
この中でわかったことは計りしれませんが、
その中の1つとして非常に興味に深かったことがあります。
それは
勉強は「勉強外」が深く関わる
という事実です。
これはどういうことかというと
「勉強は勉強していない時間帯や過ごし方がとんでもなく重要」
ということです。
実は勉強は
・勉強していない時間
・勉強していない時の過ごし方
の方が勉強以上に大切だったりします。
たとえば、
・睡眠
・食事
・計画立て
・帰宅後の過ごし方
・体調管理
・メンタル管理
など、あげ出したらきりがないですが、
ザッとこんな感じです。
これらは「勉強」ではありませんが、
勉強以上に重要な場合が多々あります。
なぜなら、
勉強外の行動や過ごし方が整っていて初めて
勉強できるからです。
「睡眠時間が短くて眠い」
「全く計画立てしていない」
「体調が良くない」
「精神崩壊していて何もしたくない」
「帰宅後いつもダラダラしてしまう」
このような状態で勉強できるでしょうか?
まずできません。
当たり前のことを言いますが、
勉強できるまで全員が次の流れを必ず踏んでいます。
===
勉強できる状態になる▶︎勉強する
===
まず「勉強できる状態になる」なんです。
だからこそ、僕の塾ではこの状態を整えるために
様々なコンテンツや仕組みを導入しています。
気になる方は概要欄とコメント欄の
公式LINEで順次案内しているのでご登録ください。
ここでのテーマである
「LSリズム」とはまさに「勉強できる状態になる」です。
LSリズムとは
・L ... Life(生活)リズム
・S ... Study(勉強)リズム
の2つを合わせた僕の造語です。
「勉強する前にまずLSリズムを整えましょう」
というのが僕がみなさんにお伝えしたいことです。
なぜ9月になった今このタイミングで
この話をしているのかというと
9月は夏休みが明け、学校が始まり、
LSリズムを安定させるのが難しいからです。
40日くらい送ってきた夏休みとは
全く違うリズムを送ることになるのが夏明けの9月です。
ボケーっと何も考えず過ごしていたら夏休みボケが消えず、
そのままダラダラ9月を過ごすことは目に見えています。
だからこその「LSリズム」なんです。
「生活リズムと勉強リズムの安定」を目指しましょう。
そのために最も大切なことをお伝えします。
それは
1日の可視化
です。
「起きてから寝るまでの動き」を可視化してください。
まずは起床就寝時刻を決めます。
===
・起床時刻...6:00
・就寝時刻...22:00
===
起床就寝時刻は、生活リズムにおいて一番大切なので
この時間に起きて寝ることは100%守ってください。
起床時刻と就寝時刻が守れなかったり、
ズレたりすると生活リズムは絶対に安定しません。
次に、起床時刻と就寝時刻の間を埋めます。
===
・起床時刻...6:00
・就寝時刻...22:00
===
こんな感じで間を「空白」にし、
「1日の動き」を可視化していきます。
学校の時間割のように時間帯と内容を書き殴り、
「みなさんだけの1日」を可視化します。
もちろんこれは各曜日ごとで、異なってくる場合もあるので
「月曜日〜日曜日」分の「合計7日分」を作ってください。
なおこれはなるべく「紙」に書き出しておきましょう。
「紙」であればすぐ取り出せますし、
スマホみたいに他の余計な機能がないので
「ただ見て確認する」という行為にだけ集中できます。
以上をまとめると
「1週間分の1日の動きが可視化された紙」
を見ながらそれ通り動いていく。
これが「LSリズム」になります。
もちろんこの中で
「1日の動きがうまくいかなかった」
「ダラダラしてしまった」
「急な予定が入ってできなかった」
「この時間帯はどう考えてもムチャだった」
みたいないことは当然出てきます。
この場合、やることは次の2つのどちらかです。
===
(1)修正する
(2)継続する
===
1日の可視化の中身に問題があれば
問題があった箇所を修正して、書き換えます。
時間帯を変更するか、内容を変更するかしてください。
もし
「ただの自分のサボり」や「急な予定だった」
という場合は、修正せずにそのまま継続してください。
修正するか、継続するかして
1日の可視化を最も自分が動きやすい形に
作り替えていきます。
そうやって毎日毎日「LSリズム」を改善し続ければ
「みなさんだけのLSリズム」が完成します、
ちなみに僕の塾であれば
「計画マップ」というツールでLSリズムを管理しています。
これで100%計画もLSリズムも管理できています。
ツールはなんであれ、本質は
自分の生活リズムと勉強リズムを管理することです。
どちらもこれから欠かせない2つになるので
「1日の可視化」の中でどちらも紙に落とし込み、
LSリズムを安定させてください。
こういうことができていない中高生は山ほどいますので
やって安定させさえすれば、
周りと圧倒的な差をつけられています。
【夏明け】圧倒的差をつける9月勉強法2選
②テスト対策
「いやいや、夏休み終わったばっかりやのに何言ってんの?」
と思った人は1,000人くらいおられると思いますが、
夏休みが終わったからこそやってほしいことです。
まずそもそもとして、今回のタイトル通り、
「圧倒的差をつけるため」には
みんなと違うことをする必要があります。
「みんな右向いてるけど、俺、私は左向く」。
こんなイメージです。
ここまで極端でないにしても、
その他大勢と同じことをしていても
その他大勢から絶対に抜け出せません。
違うことをしないと。
周りがしていないことをしないと。
それが「テスト対策」です。
夏休みが終わってテスト対策をするんです。
「いや、テスト範囲まだ出てないのに
テスト対策なんてできません」。
こう言う人が必ずいますが、
そもそもこういう人は何か勘違いしています。
テスト範囲が出ないと
本当にテスト対策できないんですか?
そんなことありません。
なぜなら
テストとは、今やっていることの集合体
だからです。
これはよく覚えておいてください。
これからみなさんが勉強すること全てが
「テスト対策」です。
「やったそこからテストに出るんでしょ」という話です。
だったらいつからでも「テスト対策」できます。
ただ「目の前の勉強」を
・テスト対策だと思うか?
・何も思わずただ勉強するか?
どちらになるかで
全く目の前の勉強の仕方が変わります。
なぜなら
「テスト対策だと思って勉強したとき」と「そうでなかったとき」
とでは「勉強の密度」が天と地ほど違うからです。
「テスト3日前」を想像してみてください。
焦って、頭に詰め込もうとしますよね。
めちゃくちゃ必死なはずです。
勉強の密度がめちゃくちゃ高いです。
なぜですか?
「テスト3日前だから」
「テストのことを考えているから」です。
いいですか。
勉強する時は
もっと「テスト」のことを考えながら勉強してください。
「これがテストに出るならどんな形で出るだろうか?」
「この中からテストに出るとすればどんな問題だろうか?」
「テストに向けて今覚えなければいけないことは何だろうか?」
こういう質問を自分に浴びせ続ければ
「テスト」のことを強烈に考えられるので
それがそっくりそのまま「テスト対策」になります。
考え方次第で、テスト対策は今すぐできます。
だったら今からテスト対策してやりましょう。
最後に+αでもう1つお話しします。
テスト対策するためには、
ちょこちょこテストしてください。
これを「ミニテスト」とでも呼びます。
1日の最後でも勉強合間でも土日でもいいので
やった勉強内容を軽くでもテストしてください。
===
・1日の勉強完了▶︎テスト
・勉強▶︎テスト▶︎勉強▶︎テスト
・平日は普通に勉強する▶︎土日にテストする
===
こんな感じで
やった勉強内容を必ずテストします。
テストすることで「テスト対策」になりますし、
「自分がどこまでできているのか」が一撃でわかります。
勉強したことをテストしないと
進捗具合や身につき具合、定着度がわかりません。
勉強する▶︎ミニテストする
これを1セットとし
このセット数を意図的にこれから増やしていってください。
ミニテストは「その日の授業でやった内容」でもOKです。
・授業でやった問題でミニテストする
・授業内容から自分でミニテストを作成してやる
でもいいです。
「問題を読む▶︎答えを考える▶︎答える」
この3ステップが回せる形式であればなんでもOKです。
毎日の勉強の中に「ミニテスト」を差し込むことで
十分テスト対策できます。
そういった意味では、1つ目の「LSリズム」の中に
「ミニテスト」をあらかじめ入れておいてもいいですね。
===
・起床時刻...6:00
・ミニテスト...21:00〜21:30
・就寝時刻...22:00
===
こんな感じで毎日固定しておけば
ミニテストが習慣化されます。
「21:00にミニテストがある!それまでに覚えないと!」
みたいになれば、勉強の密度はさらに濃くなります。
ぜひミニテストを習慣にしてみてください。
以上が
圧倒的差をつける9月勉強法2選
でした。
①LSリズム
②テスト対策
これら2つで9月を制しましょう。
生活リズム、勉強リズムの安定、テスト対策。
9月意識的にやっている人はまずいません。
だから差になります。
みなさんは常に
「差をつけられる側」ではなく、「差をつける側」になってください。
このチャンネルはそういうチャンネルです。
9月、周りと圧倒的な差をつけてやりましょう。
みなさんならできます。
9月スタートです。
これからもこのチャンネルでは
みなさんの成績、偏差値をぶち上げる勉強法を
バンバン投稿していきます。
そういった記事を見逃したくない人、
マジでこれから勉強で人生変えたいという人は
読者登録しておいてもらえればと思います。
YouTubeチャンネル「塾講師ヒラ」、
YouTubeチャンネル「ヒラクラス」、X、Voicy、でも
勉強法の発信や勉強相談にたくさん回答していたり、
YouTubeで未公開の内容も投稿していますので
もし興味がある人はフォローお願いします!
ということで
今回もありがとうございました!
また次回お会いしましょう!
◼️書籍
◎『勉強嫌いでもドハマりする勉強麻薬』
https://x.gd/Vf5FT
◎『勉強は考え方がすべて』
https://amzn.to/3bH9gYZ
これら2冊でみなさんの勉強人生をひっくり返します。
◼️YouTube「塾講師ヒラ」
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ
▶️勉強人生をひっくり返すチャンネルです!
◼️YouTube「ヒラクラス」
https://youtube.com/channel/UCocRaNwufRjpuS79u9OT4sA
▶️みなさんからの質問に答えるチャンネルです!
◼️X
https://twitter.com/hirastudy
▶️「受験の極意」を発信しています!
◼️TikTok
http://www.tiktok.com/@hirastudywithme
▶︎YouTubeショートの先行配信をしています!
◼️Voicy
https://voicy.jp/channel/2554
▶️「勉強人生を変えるラジオ」を配信しています!
◼️ LINE@
▶️成果のご報告や勉強記録などで
みなさんとコミュニケーションをとっております。
個別でのご質問やご相談は
有料でのみひっそり受け付けております。
ID検索▶️@179aadun