塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【爆伸び】新高1が絶対やるべき2つの勉強法


スポンサードリンク

新高校1年生へ。

 

まずは

高校合格、高校合格おめでとうぞございます!

 

本当に高校受験を頑張られたみなさんだと思いますので

これからの高校生活も頑張っていけると思います。

 

これからもこのチャンネルで一緒に

成績・偏差値を爆伸びさせて頑張っていきましょう!

 

ただ・・・

 

初めに1つだけ

当たり前のことではありますが、

すごく重要な考え方を1つ解き放ちます。

 

それは

 

高校受験は

あくまで通過点に過ぎない。

 

よく聞いてください。

 

高校受験に合格したから

高校受験に落ちたからと言って

全てが決したわけではありません。

 

ここで勉強が終わったわけではありません。

 

まだこれからも勉強は続いて行きます。

 

第2ステージ。

 

これが高校生です。

 

「高校生になったからもう勉強しなくていいや」

ではありません。

 

これまで以上に勉強しなければいけません。

 

なぜか?

 

今回はこの理由をじっくりお話ししていきます。

 

高校受験は「第1ステージ」である。

これからは「第2ステージ」が始まる。

 

これが今のみなさんの現実です。

 

つまり、

第1ステージは終わったんです。

 

早く切り替えてください。

 

次は「第2ステージ」なんです。

 

高校受験の過去なんて

これからは全く関係なくなります。

 

「過去の栄光」も「過去の挫折」も捨て去り、

前だけ向いて行きましょう。

 

ではどうやって前を向いていくのか?

 

前を向けば、何をしていけばいいのか?

 

今回は

具体的に2つの勉強法をお伝えします。

 

みなさんが

高校でつまづかないようにする2つです。

 

必ず最後までついてきてください。

 

もう一度言います。

 

第2ステージはもう始まったんです。

 

これからも高校受験を一緒に戦ってきた

新高校1年生のみなさんと

勉強人生を変えたいと強く思っています。

 

では第2ステージ行きましょう。

 

目次 

 

◆【爆伸び】新高1が絶対やるべき2つの勉強法

 

新高1が絶対やるべき2つの勉強法

①焦燥感勉強法

はい、何言ってるかわけわかんないと思いますw

 

じっくり行きます。

 

ただこの「焦燥感勉強法」・・・

 

めちゃくちゃ差になります。

 

ぜひ吸収してください。

 

まず「焦燥感勉強法」って何かというと

その名の通り、「焦りのある勉強法」です。

 

「何に焦るのか?」というと

「大学受験に」です。

 

「いやいや、高校受験終わったばっかりやで。

何言ってんねん、コナンの犯人。」

と思う人が99%だと思います。

 

そういう人にズバッと厳しく一言。

 

では99%のままでいてください。

 

残り1%の人は

焦燥感勉強法を取り入れ勉強して行きましょう。

 

99%の人は

高校生になった今、何1つ焦っていません。

 

当然かもしれません。

 

でも1%の人はこう言います。

 

「高校生から大学受験に向けて勉強頑張ります!」

 

なぜこんなことが言えるのかというと

何100人もの新高校1年生とやりとりしてきたから

です。

 

僕のLINE@には

2万人以上もの方が登録されていますが、

そこで新高校1年生はたくさんいます。

 

高校受験合格のご報告も

死ぬほどいただいてきました。

 

その中で

「高校から飛ばして行きます!」

という方はたくさんおられるんです。

 

YouTubeのコメント欄、コミュニティ欄のコメント欄でも

すでにたくさんの方が

「高校でも勉強頑張って行きます」

と言われています。

 

そう。

 

すでに動き出している

新高校1年生はたくさんいるんです。

 

「いやいや、高校受験終わったばっかりやで。

何言ってんねん、コナンの犯人。」

ではないんです。

 

僕のオンライン塾の新高校1年生も

今『システム英単語』、『青チャート』、『基礎問題精構』などの

問題集をバンバン回しています。

 

春休み中に

『基礎問題精構』を極めた子もいます。

 

以上から何が言いたいのか?

 

動く子は動いてるんです。

 

どうですか?

 

焦りましたか?

 

1ミリでも焦ったのであれば

これからまた1から勉強していきましょう!

 

世の新高校1年生は

こんな考え方1ミリもありません。

 

大チャンスです。

 

今です。今しかないんです。

 

この動画を見ている

高校1年生だけこっそり勉強してやりましょう。

 

さて、あと1つ。

 

お伝えしないといけないことがあります。

 

大学受験の真実です。

 

これは高校生になったばかりの

みなさんにはない情報です。

 

正直かなりビビると思います。

 

でも聞いてください。

 

僕はストレートに現実をお伝えし、

みなさんにはどうしても焦っていただき、

「焦燥感勉強法」を取り入れてほしいと思っていますので。

 

では行きます。

 

「大学受験の真実」とは何か?

 

それは・・・

 

大学受験の相手は千差万別。

 

高校受験の相手は

全く千差万別ではありません。

 

同じ地区、同じ学年、同じ偏差値。

 

この環境下での受験が高校受験です。

 

大学受験はこの真逆をいきます。

 

違う地区、違う学年、違う偏差値。

 

これが大学受験です。

 

どういうことか順番に説明して行きます。

 

まず「違う地区」について。

 

高校受験は

同じ地区の受験生が集まっての受験でしたが、

大学受験は全くそんなことありません。

 

全国各地から受験生が集まります。

 

そもそも

「同じ地区」という発想ではないんです。

 

次に「違う学年」について。

 

高校受験は一度しかありませんが、

大学受験は何度でもやり直せます。

 

つまり、

「みなさんよりも年上の方が受験する」

ということが平気で起こります。

 

「浪人生」です。

 

みなさんは高校3年間なので

「3年間の勉強」ですが、

浪人生はこれが

「4年、5年、6年・・・」

とみなさんよりも1年多く勉強しています。

 

自分より

1年以上長く勉強している受験生と

将来戦うことになる。

 

これが「大学受験」です。

 

ラストは「違う偏差値」。

 

これが最もエグいです。

 

ここまでお話ししてきたことから

 

===

みなさんの大学受験の相手は

・同学年の受験生

・全国の受験生

・浪人生

の3種類である。

===

 

こうなります。

 

実は、違います。

 

もう一人います。

 

中高一貫生。

 

このボス級の人たちです。

 

中高一貫生の人たちは

基本、高校受験をしていません。

 

中学内容を早々に終わらせ、バンバン高校範囲を進め、

みなさんよりも一歩も二歩も先を進んでいます。

 

難しい内容も当然していますし、

大量の課題、勉強量を確保しています。

 

偏差値も当然高いです。

 

もし高校受験を受ければ

みなさんはフルボッコにされてしまうかもしれません。

 

偏差値が全く違います。

 

これが次の大学受験の相手です。

 

どうですか?

 

ビビりました?

 

ビビってください。

 

でないと

「焦燥感勉強法」は始めていけませんので。

 

以上、大学受験は

・同学年の受験生

・全国の受験生

・浪人生

・中高一貫生

が「みなさんの次の相手」です。

 

千差万別以外の何者でもありません。

 

負けないでください。

 

そのためにすることはたった1つ。

 

焦って勉強を再スタートさせる。

 

何度も言いますが、

もう第2ステージは始まったんです。

 

高校受験のことは忘れてください。

 

みなさんは「高校生」です。

 

だったら

高校生の勉強をしていってください。

 

では何をすればいいのか?

 

定期テストに焦ってください。

 

みなさんのデビュー戦は「定期テスト」です。

 

ここで絶対に結果を出すんです。

 

周りはこんなこと考えてませんが、

みなさんは、みなさんだけは

「今から定期テスト勉強を開始する」という考え方で

焦りながら勉強し続けてください。

 

デビュー戦の定期テストに成功すれば

1年が決まると思ってください。

 

逆に第1回の定期テストで失敗すれば

1年失敗すると思ってください。

 

これくらいの危機意識を持ちながら

勉強した方がうまくいきます。

 

では具体的に

どう定期テスト対策をすればいいのか?

 

授業内容を極めてください。

 

「定期テスト=授業内容確認テスト」

です。

 

高校の授業でやったことを

練習しまくって、反復しまくって

自力で解けるようにするだけです。

 

必ず毎日「復習時間」を加え、

やった勉強内容を理解し直し、暗記し直し、

解き直してください。

 

高校受験の勉強を思い出してください。

 

できなかった問題をできるように変え、解き直しをし、

理解や暗記をしまくってきましたよね。

 

すでに経験済みので

みなさんは必ずできます。

 

高校の授業を本当に大切にしてください。

 

必死でメモをとり、

授業についていってください。

 

何がポイントで

何を覚えないといけないのか?どう解くのか?

 

喰らいついていってください。

 

結論、授業は喰らいつけるかです。

 

「全吸収してやる」

 

これくらいギラギラしていたら

授業内容は頭に入ります。

 

あとは「授業の後に復習するだけ」です。

 

この繰り返しにより

定期テストは攻略できます。

 

スタートは授業です。

 

最後に補足ですが、

予習してから授業に臨む」という方法もありです。

 

YouTubeで

あらかじめサクッと授業内容を視聴した上で

授業に臨むことで授業が「復習」になります。

 

定着率が爆上がりするので非常にオススメです。

 

時間的余裕があれば

ぜひしてみてください。

 

 

新高1が絶対やるべき2つの勉強法

②英語と数学を極める

ではここからは具体的な勉強内容に入って行きます。

 

お伝えしたいことはタイトル通り

「英語と数学を極める」です。

 

これ以上でもこれ以下でもありません。

 

ただ英語と数学を極めてください。

 

具体的な話に入ります。

 

まずは問題集を決めます。

 

英語は、英単語帳、文法書の2冊。

数学は、網羅問題集の1冊。

 

合計3冊決めてください。

 

すでに学校から与えられていると思いますので

「その中から選ぶ」でもOKです。

 

「解説が不十分で使いにくそう。。。」

「極めていくのが難しそう。。。」

ということであれば

「書店で問題集を購入する」でも全然OKです。

 

ただその場合、

「学校から与えられた問題集と両立して進めていく」

ことになりますのでその点は覚悟してください。

 

・学校の問題集→定期テスト用

・購入した問題集→自分用

という使い方でもいいです。

 

ちなみに僕のオススメは

・英単語帳...システム英単語

・文法書...大岩のいちばんはじめの英文法、レベル別問題集、ポラリス

・数学網羅問題集...チャート式シリーズ、問題精構シリーズ、Focus Gold

です。

 

迷われている方は

これらから書店で実際に見てみて、

自分に合いそうな問題集を購入して進めていってください。

 

問題集が決まれば早速進めて行きますが、

ここで必ずしてほしいことがあります。

 

問題集の計画表を作る。

 

「いつまでに極めるのか?」の期限を

しっかり計画立てすることです。

 

あくまで目安ですが、

先ほどご紹介した問題集を例にお伝えします。

 

===

・システム英単語→3〜4ヶ月

・大岩のいちばんはじめの英文法→1ヶ月〜2ヶ月

・レベル別問題集→2ヶ月〜3ヶ月

・ポラリス→3ヶ月〜4ヶ月

・チャート式シリーズ→6ヶ月〜8ヶ月

・問題精構シリーズ→3ヶ月〜4ヶ月

・Focus Gold→6ヶ月〜8ヶ月

===

 

自分の偏差値、要領、部活や学校の課題との兼ね合い、

1日にこなせる量によっても変わってくるので

目安的な数字ではありますが、

だいたいこんなものかと思います。

 

特に

「チャート式シリーズ」、「Focus Gold」

はめちゃくちゃ分厚いのでかなりの時間がかかります。

 

間に夏休みが挟まることを考えて

「6ヶ月〜8ヶ月」としていますが、

1年くらいかかる人もいるかもしれません。

 

でも重要なのは

「1冊にこだわって極めること」です。

 

時間がかかりすぎるのは問題ですし、

挫折率が跳ね上がるのできちんと時間管理はしたいし、

問題集の計画立てをしたいです。

 

ただ極論、1冊極まればいいので

最後の最後までボロボロになるまで

問題集を使い続けてください。

 

高校1年生の間に

「英語と数学の問題集が合計3冊極まった経験」

持っているかどうかで本当に勉強人生が決します。

 

4月からコツコツ問題集の問題を解き続け、

理解し続け、覚え続けていってください。

 

問題集を極める日付も忘れずに。

 

では最後に

「各問題集のやり方のポイント」

をお伝えして終わります。

 

めちゃくちゃ重要なので

必ず最後まで聞いてください。

 

(1)英単語帳

最も重要なキーワードからいきます。

 

高回転。

 

英単語帳は

とにかく高回転を意識してください。

 

「高回転」とは

「たくさん回すこと」を意味します。

 

少し言い換えると

「早く戻ってくること」を指します。

 

===

高回転=早く戻ってくること

===

 

これは英単語帳を極める上で

めちゃくちゃ重要です。

 

いつまでも英単語帳が極まらない人は

高回転ではなく、低回転です。

 

回転数が少ないので

前にやった内容をどんどん忘れていきます。

 

100個の英単語に10日かける人は

次戻ってくるのが10日後です。

 

もちろん毎日コツコツ戻って

復習する方法もありますが、1日10個だと

2,000語近くある英単語帳を極めるのに

200日→半年以上くらいかかります。

 

これだけ長いと挫折します。

 

以上から「低回転」だと挫折するんです。

 

高回転で絵いきましょう!

 

そのためには

1日に触れる英単語量を増やさないといけません。

 

オススメは「1日200語」です。

 

1日200語を90分以内で

ひと通り暗記し切ってください。

 

たとえば、

先ほどご紹介した『システム英単語』であれば

はじめの必須英単語は1,200語あるので

1,200語÷200語=6日で1周できます。

 

僕のこれまでの経験上、

英単語帳は5〜6周すれば極められるので

1周6日→5〜6周=30日〜36日(約1ヶ月)

で極められます。

 

シス単の後半の800語くらいは

同じように「1日200語暗記」を守ってしていくと

4日で1周→20日〜24日で5〜6周で極められます。

 

以上からシス単は

2ヶ月もあれば極められます。

 

そう。

 

英単語帳は本気出せば

2ヶ月もあれば極められるんです。

 

全ては

「高回転を意識した暗記」をしていったからです。

 

もちろんこれは1日200語計算なので

1日150語、100語・・・と減らしていくと

低回転になっていきます。

 

つまり、極めづらくなっていきます。

 

初めはしんどいですが、

ここで頑張ることのリターンは計り知れないので

ぜひしてみてください。

 

もし

「もっと詳しい方法が知りたい」という方は

過去動画をご覧ください。

 


www.youtube.com

 

「英単語の覚え方の全て」をこの動画でお話ししています。

 

(2)英文法書

次に「英文法書の使い方」です。

 

シンプルに次のことをしてください。

 

理解&暗記→問題反復演習。

 

まずはインプットとして、

問題集に書かれている解説を熟読します。

 

ここでは

「何がポイントで何を覚えないといけないのか」

を理解し、暗記します。

 

このインプットは「授業」です。

 

授業を全吸収してください。

 

線を引くでもノートにまとめるでもいいです。

 

自分にとってやりやすい方法で

インプットを固めてください。

 

非常にオススメな勉強を1つだけお伝えします。

 

===

インプットできればミニテストする

===

 

いったん解説内容が理解、暗記できれば

やった内容を思い出してください。

 

教材から目を離し、

・何がポイントだったのか?

・何を理解したのか?

・何を暗記したのか?

を思い出す「ミニテスト」をします。

 

ここでいったんやった内容が

どこまで頭に入っているかを確認します。

 

この確認により、さらに記憶に定着させ、

次の問題演習を加速度的に進ませられるようにします。

 

ほんと5分とかの短時間でいいので

「ミニテスト」をしてみてください。

 

これだけでも

かなりやった内容を定着させられます。

 

次に問題反復演習ですが、

これは「アウトプット」にあたります。

 

先ほど行ったインプットを通して、

実際に問題を解きます。

 

重要なことは「使いこなすこと」。

 

インプットは「武器を持った」に過ぎません。

 

アウトプットを通して

「武器を使う」をしなければいけません。

 

武器を持った(インプット)

→武器を使う(アウトプット)

→敵を倒す(正解)

 

この一連の流れを反復する。

 

これが「問題反復演習」です。

 

あとは英単語帳同様

「高回転」を意識して、回していくだけです。

 

英文法書はいろんなものがありますが、

ネクステージやスクランブル、ヴィンテージのような

分厚い問題集は「半年くらい」かけてもらってもいいですが、

そのほかのそこまで分厚くない問題集は

「3ヶ月くらい」で極めたいです。

 

ダラダラ1年もかけてするものではありませんからね。

 

では最後に。

 

問題集によっては

「いきなり問題から開始する」という問題集もあります。

 

そういう場合は、

「理解&暗記→問題反復演習」ではなく、

「問題演習→理解&暗記→反復」という

3ステップで回していってください。

 

まず問題を解いて、

合っているかを確認して、解説を読む。

そこで理解&暗記をして、進め、反復して極める。

 

こんな感じです。

 

ネクステージのような「分厚い問題集」に多いので

そこから始める人はこの方法で進めていってください。

 

(3)網羅問題集

最後は「数学の問題集のやり方」です。

 

・基礎問題精構

・青チャート

・Focus Gold

などの問題集をここでは「網羅問題集」と呼びます。

 

たった1つのことだけを意識して進めてください。

 

解法パターンの理解→暗記。

 

「どういう時にその条件を使って、どう解くのか?」

を理解し、解法を暗記します。

 

時間がかかるのは

・書かれている解説を理解すること

・それを引っ張り出せるようにすること

の2点です。

 

逆に言うとここを抑えれば勝ちです。

 

問題文を読んで

「この条件だからこれを使うんだな」

「なぜこの条件を使うのかというと・・・」

「この問題のポイントは・・・」

と引っ張り出して

言語化できるようになるまで練習してください。

 

どうしても理解し難いところはYouTubeで動画検索し、

該当した動画を3本でも見れば解決することは多いです。

 

それでも解決しなければ、誰かに質問してください。

 

数学は「理解」できないと前に進んでいかないので

理解部分は本当に重要です。

 

理解できさえすれば

あとは高回転させて、練習するだけなので

理解にはじっくり焦らず時間を割いてください。

 

理解できなかったことが理解できれば

問題集やノートにでも必ず「書き込み」をして

「記録」として残しておきたいです。

 

理解できなかったことほど忘れたくないですし、

繰り返し回していく必要があります。

 

言語化して自分の言葉でまとめておくことで

あとでめちゃくちゃ復習しやすくなります。

 

ちょっとの書き込みで救われるのが勉強です。

 

 

はい、ということで今回は

「新高1が絶対やるべき2つの勉強法」

をお伝えしてきました。

 

新高校1年生は

「焦燥感勉強法」「英語と数学を極める」の2つができるだけでも

周りと圧倒的な差をつけた過ごし方ができます。

 

第2ステージ開始です。

 

同レベルの周りから一歩抜きん出てください。

 

そして、

クラス、学年でトップを取ってきてください。

 

高校受験を乗り越え、

ここまで見てくれたみなさんならできます。

 

心機一転

高校でも頑張っていきましょう!

 

 

 

これからもこのチャンネルでは

みなさんの成績、偏差値をぶち上げる勉強法を

バンバン投稿していきます。

 

そういった記事を見逃したくない人、

マジでこれから勉強で人生変えたいという人は

読者登録しておいてもらえればと思います。

 

YouTubeチャンネル「海外塾講師ヒラ」、

YouTubeチャンネル「ヒラクラス」、Twitter、Voicy、でも

勉強法の発信や勉強相談にたくさん回答していたり、

YouTubeで未公開の内容も投稿していますので

もし興味がある人はフォローお願いします!

 

ということで

今回もありがとうございました!

 

また次回お会いしましょう!

 

◼️海外塾講師ヒラ初書籍

◎勉強は考え方がすべて【勉強人生を劇的に変える13の考え方】

https://amzn.to/3bH9gYZ

▶︎13の考え方と29個の宿題で勉強人生を劇的に変えます。

この1冊でみなさんの勉強人生を変えさせていただきます。

 

◼️YouTube「海外塾講師ヒラ」

https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ

▶️勉強人生をひっくり返すチャンネルです!

 

◼️YouTube「ヒラクラス」
https://youtube.com/channel/UCocRaNwufRjpuS79u9OT4sA
▶️みなさんからの質問にガンガン答えるチャンネルです!

 

◼️ブログ
https://www.hirablog.net/
▶️偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する方法を発信しています!

 

◼️Twitter
https://twitter.com/hirastudy
▶️「受験の極意」を発信しています!

 

◼️TikTok

http://www.tiktok.com/@hirastudywithme

▶︎YouTubeの切り抜きを投稿しています!

 

◼️Voicy
https://voicy.jp/channel/2554
▶️「勉強人生を変えるラジオ」を配信しています!

 

◼️ LINE@
▶️ご登録いただくと

『高校受験 偏差値70を超える【7つの勉強法】』

を無料でプレゼントします!

成果のご報告や勉強記録などで

みなさんとコミュニケーションをとっております。

個別でのご質問やご相談は

有料でのみひっそり受け付けております。

http://nav.cx/9d1O8PW

ID検索▶️@179aadun