塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【チート級】偏差値を爆上げする血肉化勉強法


スポンサードリンク

チート。

 

騙す、欺くこと。

「イカサマ」や「不正行為」などを表す言葉。

コンピュータゲームにおいて、

広義には、制作者が意図しない方法や結果により

使用者が意図的に公平性を損なわせる行為のこと。

 

勉強は「ゲーム」に似ています。

 

(勉強)成績、偏差値(ゲーム)レベル

(勉強)テスト、問題(ゲーム)敵

(勉強)勉強道具、文房具(ゲーム)アイテム

(勉強)先生、友達、ご両親(ゲーム)仲間

と対応してくるからです。

 

ということは・・・

 

ゲームで使われる「チート」というワード。

 

一体これは「勉強」ではどう対応してくるのか?

 

勉強法です。

 

つまり

(勉強)勉強法→(ゲーム)チート

 

こうなります。

 

今回はそんな「チート級勉強法」を

たった1つだけご紹介します。

 

その名も、血肉化勉強法

 

断言します。

 

この勉強法をすると

100%偏差値は上がります。

 

「この世に"絶対"や"100%"なんてない」という

人は必ずいますが、この「血肉化勉強法」は例外です。

 

血肉化勉強法はこの常識を覆します。

 

だから「チート」なんです。

 

僕は10年以上塾講師をしてきて、

毎年受験生全員の偏差値70超えを達成しています。

 

「血肉化勉強法」をしているからです。

 

正直に言ってしまうと

今回の動画は、本当に公開したくなかった内容です。

 

再生回数が上がりすぎれば

本気で動画を「非公開」にすることさえ考えています。

 

それくらい強力すぎる勉強法です。

 

あえて言います。

 

最後まで見ないでください。

 

「本気な人以外」は。

 

本気な人は最後まで見て

必ず今回の勉強法を実践してください。

 

そして、こっそり裏で

偏差値ぶち上げてください。

 

勉強のチート、教えます。

 

いきましょう。

 

このチャンネルでは

「勉強人生を変える勉強の動画」を日々更新しています。

 

これからも、そういった動画はまだまだ作ってありますので

・見逃したくない人

・本気で人生変えたい人

・偏差値爆上げしたい人

・なんとしてでも第1志望校に合格したい人

今のうちにチャンネル登録しておくといいと思います。

 

このチャンネルでみなさんの人生変えます。 

 

目次 

 

◆【チート級】偏差値を爆上げする血肉化勉強法

では「血肉化勉強法」について

じっくりお話ししていきます。

 

今から最後までお話することは

一言一句全て重要になりますので

耳かっぽじって、絶対に聞き漏らすことのないようお願いいたします。

 

僕も本気でお話ししていきます。

 

いきます。

 

まずは「血肉化勉強法」について。

 

辞書的な「血肉化」の意味は、

(知識・思想・技芸などを)自分のものとして取り込むこと。

肉体の一部のようにすること。

を指します。

 

「自分のものとして取り込む」

「肉体の一部のようにする」

 

分からんでもないけど

なんとなくピンときませんよね。

 

ではピンと来てもらいます。

 

「血肉化勉強法」を言い換えるとこうなります。

 

「九九化勉強法」

 

どうですか?

ピンと来ましたか?

 

「血肉化」は「九九化」とも言い換えられます。

 

「九九」って

自分のものになっていますし、

肉体の一部になっていますよね。

 

それくらいインプットされていますし、

即アウトプットもできますよね。

 

これが「九九」。

 

そして、これが「血肉化」です。

 

さて、ここからです。

 

今から今回の中で最も重要な質問

みなさんにします。

 

ぜひ脳みそフル回転で考えてください。

 

ではいきます。

 

みなさんは

九九をどうやって覚えましたか?

 

重要すぎるので

もう一度、質問します。

 

みなさんは

九九をどうやって覚えましたか?

 

どうでしょうか?

 

「九九の覚え方」です。

 

これを今このタイミングで思い出してください。

 

こんなこと誰もしてませんが、

こういう「勉強の原点」である「勉強法」に戻ることほど

重要なことはありません。

 

なぜなら

それが根っこであり、本質だからです。

 

つまり、「絶対に伸びる」ということです。

 

僕は冒頭で

この勉強法をすると

100%偏差値は上がります。

と言いました。

 

これを聞いてほとんどの人は

「いや、そんなわけないやろ!嘘つくな!」

と思われたと思います。

 

ではこういう人に聞きます。

 

九九って覚えてますか?

 

「舐めてんのか!覚えてるわ!」

って突っ込まれそうですねw

 

そうなんです。

「九九」って覚えてるんです。

 

絶対に。100%。

 

僕はあるとき考えました。

 

「よー考えたら「九九」って

絶対に100%誰でも覚えてるよな。

ほんなら九九と同じように覚えたら

絶対に100%覚えられるやん」

 

こう考えたわけです。

 

まさに原点。

 

原点にして頂点の勉強法。

 

これがチート級の勉強法

「血肉化勉強法」です。

 

一度、原点に立ち返ってください。

 

小学2年生の頃に覚え、血肉化した九九を

自分はどうやって覚えただろうか?

 

ここからはこの方法を言語化して説明していきます。

 

「血肉化勉強法の具体的方法」になります。

 

ではいきます。

 

僕は「九九を覚えた時」に誰もがしていた要素として

3つ挙げられると考えています。

 

逆にいうと、この3つさえできていれば

「誰もが血肉化できる」ということです。

 

重要度MAXです。

 

ではその血肉化させるための3つの要素とは?

 

1つ目から順番にいきます。

 

①しつこさ

3つの中で最重要です。

 

結論これができているかどうかで

全てが決まるとも言えます。

 

勉強は

「いかにしつこくなれるか」

で決まります。

 

九九を覚えた時のことを思い出してみてください。

 

しつこくしつこく繰り返しましたよね。

 

何度も何度も言いまくったり、

九九表を見ながら覚え込んだり、

人によっては

書きまくった人もいるかもしれません。

 

これからの勉強は、

この原点を思い出しながら覚え込んでいきます。

 

ここで非常に重要なことが2つあります。

 

1つ目「それしか頭にない状態」

 

「九九を覚える」となった時、

頭が「九九」でいっぱいになっていたはずです。

 

人間は同時に複数の内容を

処理できないことがわかっています。

 

小学2年生なので尚更

「九九」と「他のこと」と

同時に処理することはまず不可能です。

 

つまり、

皆sなんが勉強したり、覚え込んだりする上で重要なことは

「それしか頭にない状態」です。

 

たとえば、英単語の暗記をするとなれば

「英単語しか頭にない状態」を生み出してください。

 

その勉強をしている最中は

他のものは全部捨ててください。

 

「英単語」を覚えることのみに1点集中です。

 

寝ても覚めても英単語を覚えることだけ

考えるイメージです。

 

この状態になっていれば

必ず【ある状態】になります。

 

それが2つ目です。

 

2つ目は「回数度外視」です。

 

みなさんは

九九を何回で覚えましたか?

 

まず覚えていませんよね。

 

なぜなら、回数を度外視したからです。

 

「今5回目、よし次は6回目!」というように

わざわざ回数なんて考えていなかったはずです。

 

何も考えずただ純粋に

言いまくったり、書いたりしていたはずです。

 

ゴールである

「完璧に九九が言える状態になるまで」。

 

みなさんが頭の中で

考えていたゴールはただ1つ。

 

「九九が完璧に言えるようになりたい」

 

これを叶えるために

何度も何度もいろんな覚え方で

九九を覚え込んでいたんです。

 

これなんです。勉強の原点は。

 

そして、これが「しつこさ」です。

 

ゴールを明確に、

その達成を強烈に意識して

ただひたすらに繰り返す。

 

勉強できる人は

常に「しつこい」です。

 

不安だからもう1回やっておこう」

という考え方です。

 

こういう考え方だから

勝手にしつこくなれます。

 

勉強は考え方がすべてです。

 

しつこくなってください。

 

以上まとめます。

 

===

「しつこさ」

それしか頭にない状態を作り出し、

回数度外視で勉強する

===

 

②接触させる

「しつこさ」という最高の武器を手に入れれば

さらにこの「しつこさ」を徹底的に詰めていきます。

 

「しつこさ」の最上級レベルだと思ってください。

 

それが

 

接触

 

です。

 

ここでの「接触」には「2段階」あるので

必ず2つとも順番に実行してください。

 

みなさんはこれから勉強する中で

「それしか頭にない勉強」を決めれば

徹底的に接触させてください。

 

「単語帳」なら

常に「単語帳」を接触させておいてください。

 

「単語帳出してください」rと言われれば

秒で単語帳を取り出せるイメージです。

 

これが「接触の第1段階」です。

 

ここからの「2段階目」が超重要です。

 

必ず「触れる」。

 

ここでの「触れる」とは

「九九のように覚える勉強をする」ということです。

 

たとえば、ただ英単語を接触させただけで

それを見たり、覚えたりしなければ全く意味ないですからね。

 

ここでも「九九」を思い出してください。

 

九九を覚えた時って

常に九九を接触させていたはずです。

 

九九表を持ち歩いたり、

下敷きが九九になっていたり、

九九のプリントを握りしめたり、

お風呂やトイレに九九表を貼ったり。

 

とにかく日常を

「九九まみれ」にしていたはずです。

 

もちろん頭の中も

「九九まみれ」だったはずです。

 

これが「接触」です。

 

とにかく至る所に

勉強内容を張り巡らせしてください。

 

そして、意図的に触れ続けてください。

 

重要ポイントは3つです。

 

===

(1)スキマ時間の活用

(2)環境の実現

===

 

授業中や部活中に触れるわけにはいかないので

「触れる時間帯」が重要です。

 

スキマ時間を活用しまくってください。

 

そのためには

自分にとってのスキマ時間を明確化する必要があります。

 

「この時間がスキマ時間だ!」というものです。

 

・通学時間

・休み時間

・空いた時間

・ボケーっとしている時間

 

こういったスキマ時間の「触れる時間帯」を

自ら生み出してください。

 

次に環境の実現。

 

めちゃくちゃ重要です。

 

環境は次の2つで決まります。

 

場所時間

 

「どの場所でいつするのか?」を決めるんです。

 

通学時間の電車内

立ちながら英単語を70個、

30分以内で暗記する。

 

こんな感じで

場所とタイムリミット決めておくといいです。

 

接触させるためには

具体的戦略がどうしても必要です。

 

「1日中触れ続ける」という戦略でももちろんOKですが、

1日中はなかなか難しいので

「スキマ時間の活用」環境の実現」

を使って戦略的に勉強内容を接触させていきましょう。

 

③テスト日

ここまで

「①しつこさ」「②接触させる」を使って

とにかく勉強に触れまくてきました。

 

最後は「テスト日」についてのお話です。

 

九九の最終段階として

「テスト」が挙げられます。

 

おそらくみなさんは

「本当に覚えられているか?」

テストすることによって先生に確認されたはずです。

 

先生から

「九九のテストを◯月□日にテストします」

いう告知があったかもしれません。

 

これがものすごく重要です。

 

みなさんが血肉化する勉強には

常に期限を設けてください。

 

これは必ずです。

 

でないと本気で勉強しようとしませんし、

何より脳が「これ重要!」と判断しないので

頭に入りづらいです。

 

ガチガチに期限を設けて、焦りながら勉強するから

高い集中力と高い質で勉強ができます。

 

「3月10日にテストする!」などと決めておき、

紙に書いて壁に貼っておくでもいいですし、

誰かに宣言してテストしてもらうでもいいです。

 

必ず「テスト日」を明確に決め、

この期限までに勉強を血肉化にしてください。

 

===

最終確認としてテストをする

▶︎100点満点の完璧だった

▶︎勉強内容が完璧にに頭に入っている

===

 

この経験を1セットして

2セット、3セット、4セットと続けていけば・・・

 

偏差値は爆伸びしています。

 

 

 

◼️海外塾講師ヒラ初書籍

◎勉強は考え方がすべて【勉強人生を劇的に変える13の考え方】

https://amzn.to/3bH9gYZ

▶︎13の考え方と29個の宿題で勉強人生を劇的に変えます。

この1冊でみなさんの勉強人生を変えさせていただきます。

 

◼️YouTube「ヒラクラス」
https://youtube.com/channel/UCocRaNwufRjpuS79u9OT4sA
▶️みなさんからの質問にガンガン答えるチャンネルです!

 

◼️ブログ
https://www.hirablog.net/
▶️偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する方法を発信しています!

 

◼️Twitter
https://twitter.com/hirastudy
▶️「受験の極意」を発信しています!

 

◼️TikTok

http://www.tiktok.com/@hirastudywithme

▶︎YouTubeの切り抜きを投稿しています!

 

◼️Voicy
https://voicy.jp/channel/2554
▶️「勉強人生を変えるラジオ」を配信しています!

 

◼️ LINE@
▶️ご登録いただくと

『高校受験 偏差値70を超える【7つの勉強法】』

を無料でプレゼントします!

成果のご報告や勉強記録などで

みなさんとコミュニケーションをとっております。

個別でのご質問やご相談は

有料でのみひっそり受け付けております。

http://nav.cx/9d1O8PW

ID検索▶️@179aadun