ヒラです!
今回は
9月1日までに見てください。
というテーマをお話ししていきます。
もうすぐ「9月」になります。
「9月になる」ということは
「夏休みが終了する」ということ。
そして、
「2学期が開始する」ということ。
2学期までに何をすればいいのか?
今回はみなさんに
9月1日までにどうしてもしてほしいことを
3つお話ししていきます。
3ステップとなっていますので
順番に実践していっていただければと思います。
これからの結果を大きく左右するほど
重要な3つになります。
今回はこれら3つを使い、
徹底して「伸びる勉強」にこだわります。
これからみなさんが
伸びていくための準備となる3つです。
ぜひ夏休みの勉強を振り返りつつ、
9月以降していくことを
一緒に考え、準備していきましょう。
僕は1年の中で
勉強の節目は「3回ある」と思っています。
・1月1日
・4月1日
・9月1日
です。
1月1日は「新年」、4月1日は「新学年」、
9月1日は「2学期開始」、「1年の後半開始」です。
この節目となる9月に向けて
今準備していくことの重要性は計り知れません。
今後の伸びを大きく変えたい人は
必ず最後まで見ていってください。
いきましょう。
こんな感じで僕は
「時期に沿ったやること」をお伝えする以外にも
成績、偏差値を爆伸びさせる
具体的な考え方や勉強法を日々発信しています。
このチャンネルはみなさんと一緒に
「勉強人生を変えていくチャンネル」ですので
どうしても志望校合格や成績・偏差値UPしたいという人は
お見逃しのないように
今のうちにポチッとチャンネル登録をお願いします。
チャンネル登録者数20万人を本気で目指しておりますので
赤いボタンのクリックをお願いいたします。
では早速本題に入っていきます。
目次
◆9月1日までに見てください。
結論からいきます。
9月1日までにしてほしい3ステップとは
===
①現状確認
②教材選定
③目標▶︎戦略立て
===
です。
順番にいきます。
①現状確認
今は「8月末」。
2学期開始、9月開始の狭間にいます。
ここで
まずすることは1つしかありません。
現状確認。
これなしに
今後の勉強の決定はありえません。
必ずしてください。
ではいきます。
「現状確認」とは字のまんまですが、
「今の状況を確認する」ということです。
実はこれ、節目となる期間
今回であれば
9月までにしている人はかなり少ないです。
8月末は
「何かとバタついたり、2学期の準備などで慌ただしい」
ということもありますが、
「めんどくさくてそんなことしている余裕はない」
というのが大きな理由だと思います。
めんどくさくなればなるほど
人はどんどんしなくなり、
した人だけが「少数派」になっていきます。
そして、周りと差をつけていきます。
周りと差をつけるターニングポイントは
「めんどくささ」です。
「めんどくささ」にこそ
本質は詰まっています。
今このタイミングで「現状確認」してください。
シンプルに次のことをするだけです。
===
未完了事項を書き出す
===
いつも見てくださる視聴者のみなさんは
勉強意識がものすごく高いので
これまでたくさん勉強してきたはずです。
その中で
「やらないといけないこと」
をし続けてきたはずです。
人によっては
「自分で決めた目標」を設定していたかもしれません。
それらをすべて振り返ります。
紙とペンを取り出し、
「未完了事項のみ」を書き出します。
・やる予定だったのにできなかったことは何か?
・「やっておいた方がよかった」と思う勉強は何か?
・9月まで間に合わない勉強は何か?
箇条書きで
どんどん書き出していきます。
「自分は現状、何ができていなかったのか?」を
今このタイミングで炙り出します。
「伸びる勉強」とは
「自分に足りないことを
塗り絵のように塗りつぶしていく勉強」
です。
「現状確認」により
未完了事項を紙に書き出し、
伸びるための下準備を9月1日までに終えるんです。
「8月末」になれば多くの人が
やり残しや後悔を残す傾向にあります。
本当に大切なことは
「今からどうするか」です。
・やり残し、後悔を放置するのか?
・紙に書き出し、9月以降やっていくのか?
大きな分かれ目です。
もし「未完了事項」がなく
全て「完了事項」になっていれば
ステップ2に移ってください。
ただ「これまでを振り返ること」に価値がありますので
このステップ1で「夏休みの勉強を振り返る」
ということはぜひしておいてください。
「現状確認」ができれば次です。
②教材選定
これ意外なほど抜けがちです。
勉強する際に絶対必須となる
アイテムが「教材」です。
この教材を確定させ、
それのみに絞り込み、極めるのが
「伸びる勉強」です。
先程の「現状確認」と組み合わせると
「教材で未完了事項を極めていく」。
こういう勉強をしていくから伸びていきます。
では「教材選定」についてです。
最も重要なことは次の通りです。
===
9月から「極める教材」を各教科1冊ずつ決める
===
新しい教材でも
これまで使ってきた教材でもOKです。
「教科」ですが、
今の自分に必要な教科を選択しておいてください。
「中学生」で5教科全てが難しければ
・まずは「英語」と「数学」の2教科
・できれば「国語」を加えた3教科
でいきます。
「高校生」は文理で分かれたり、
人によって必要となる教科がかなり異なりますので
「自分に必要な教科」を選択し、教材選定してください。
注意点としては
「教材を増やしすぎない」ということです。
各教科1冊ずつなので
「教科数=教材数」くらいのイメージで十分です。
たとえば、
「国数英の3教科なら3冊を極めていく」
という感じです。
あれもこれも教材に手を出すと
中途半端になって、結局やり抜けず挫折します。
挙句の果てには
色々な問題集に手をつけ、教材だけが溢れかえり、
「極まらなかった」となります。
===
各教科決めた1冊のみを極める。
===
この考え方で「教材選定」してください。
「選んだ教材」は
みなさんが9月以降ずっと使っていく教材です。
暗記事項を全て覚え、
書かれている問題が全て解ける状態を目指します。
この状態を実現するのが「これから」です。
・自分にとって適切な問題集は何か?
・自分のレベルに合った問題集なのか?
よくよく考え、選定してください。
「俺(私)はこの教材を極めるんだ。」
この考え方です。
教材選定にお困りの方は
オススメ問題集を挙げておきますので
良ければ参考にしてください。
合わせて、できれば「書店」に行って
自分の目で確かめることをオススメします。
【中学生向け】オススメ問題集
◆基礎問題集...偏差値50まで
・くもんの基礎固め(学年別・全教科)
・ひとつひとつわかりやすく(学年別・全教科)
・レベル別問題集基礎編(受験向き・国語、英語のみ)
◆標準問題集...偏差値50〜60台
・塾技(受験向き・英語、数学、理科のみ)
・解き方が身につく問題集(受験向き・全教科)
・レベル別問題集標準編(受験向き・国語、英語のみ)
◆応用問題集...偏差値70以上
・最高水準問題集(受験向き・全教科)
・上級問題集(受験向き・全教科)
・ハイクラス徹底問題集(受験向き・全教科)
・全国入試問題正解(受験向き・全教科)
◆1冊に5教科がまとまっている薄い問題集
・合格BONシリーズ(受験向き・全教科)
・10日間完成復習ワーク(受験向き・全教科)
・中学3年間の総復習(受験向き・全教科)
◆その他
・漢字...でる順ターゲット 中学漢字・語句・文法
・英単語...世界一わかりやすい中学英単語、システム英単語
・英熟語...ターゲット英熟語400
・理科、社会一問一答...入試問題で覚える一問一答
【高校生向け】オススメ問題集
◆国語
【現代文】田村のやさしく語る現代文、出口のシステム現代文、
最強の現代文、レベル別問題集、現代文キーワード読解
【古文】古文単語ゴロゴ、マドンナ古文、
はじめからていねいにシリーズ、古文上達
【漢文】漢文早覚え速答法、漢文ヤマのヤマ
◆数学 合格る計算、やさしい高校数学、基礎問題精構、
面白いほどわかるシリーズ、初めから始める数学、
元気が出る数学、Focus Gold、チャート式(黄色か青色)
◆英語
システム英単語、解体英熟語速読シリーズ、
英文法レベル別問題集、英語長文レベル別問題集、
ポラリス、Next Stage、竹岡広信の英作文、減点されない英作文、
関正夫のプラチナルールシリーズ、基礎英文問題精講
◆理科
【化学】面白いほどわかるシリーズ、セミナー化学、
重要問題集、化学の新研究、照井式解法カード
【物理】面白いほどわかるシリーズ、物理のエッセンス、重要問題集
【生物】大森徹の最強講義117講、セミナー生物、重要問題集
◆社会
【日本史】「なぜ」と「流れ」がわかる、実況中継、
詳説日本史B、日本史B一問一答、実力をつける日本史100題
【世界史】実況中継、タテから見る世界史、ヨコから見る世界史、
実力をつける世界史100題
【地理】はじめからていねいに、実況中継、実力をつける地理100題、
地理B用語&問題2000、地理B論術問題が面白いほどわかる
【倫理・政治・経済・現代社会】 面白いほどわかる、実力をつける
※東進の問題集は基本的にオススメです!
③目標▶︎戦略立て
ここまでみなさんは
①現状確認
②教材選定
をしてきました。
最後はこれらを線でつなげ、
9月以降の準備を盤石にします。
「①現状確認」では「未完了事項」を紙に書き出し、
「②教材選定」では「極める教材」を決めました。
これらを「次なる目標」にします。
つまり、
・未完了事項▶︎「9月から潰していく」のが「目標」
・極める教材▶︎「9月から極めていく」のが「目標」
ということです。
目標は具体的でないといけません。
「漠然とした目標」だと
何をすればいいか分からなくなり、まず動けませんので。
具体的にするために
未完了事項を紙に書き出してもらったり、
使用教材を選定してもらいました。
実は、これまでしてきた2つをしていれば
みなさんの目標はすでに決まっているんです。
もちろん追加で
目標があれば追加していただいて構いません。
・2学期は定期テストで450点超えるぞ
・2学期の模試で偏差値70超えてやるぞ
・過去最高学年順位を獲得するぞ
「数字つき」、「期限つき」の
「心が煮えたぎる目標」であればなんでもいいです。
以上ここまでをまとめると
===
これからの目標
・未完了事項を潰していく
・選定した教材を極めていく
・自分が熱くなる目標の達成を目指す
===
あとはこれらの目標を達成するために
「戦略」を練っていくだけです。
「戦略」とは
「いつまでに何をし終えるのか?」
を決めることです。
ここが1番時間がかかります。
それぞれの目標に対して
「1ヶ月単位」で戦略を立てる
▶︎「1週間単位」ですべきことを書き出す
といった作業が必要だからです。
ただあまりに
長期間にしすぎても先が読めないので
とりあえずは「3ヶ月」でOKです。
「3ヶ月後の状態目標」を決め、
そこから逆算して戦略を立てていくイメージです。
・未完了事項を潰していく
▶︎3ヶ月後どこまで完了しているのか?
(もう少し短期間で終了するかもしれません)
・選定した教材を極めていく
▶︎3ヶ月後どこまで極まっているのか?
・追加した自分が熱くなる目標
▶︎3ヶ月後どこまで達成しているのか?
それぞれに対して
3ヶ月後の達成数、個数、ページ数、数値目標を決めます。
あとは逆算です。
===
3ヶ月後(11月)の状態目標
▶︎2ヶ月後(10月)の状態目標
▶︎1ヶ月後(9月)の状態目標
===
こんな感じで遡り、なるべく具体的に
数字ベースで目標を立てていってください。
1ヶ月後、つまり「9月の目標」が定まれば
「各週ごとに何を達成するのか?」
を大まかでいいので決めます。
とりあえず週単位の目標は
1ヶ月目の「9月だけ」でOKです。
10月は9月末に、11月は10月末に
決めればいいですので。
とにかく今大切なことは
9月の状態目標は何か?
▶︎その達成のための各週ごとの状態目標は何か?
を確定させることです。
この戦略をガチガチにすることが
どうしてもみなさんに今してほしいことです。
戦略は、ゴールへと向かう道です。
道さえ決まればあとは歩いていくだけ。
みなさんが道を創ってください。
◆まとめ
今回は
9月1日までに見てください。
というテーマでお話ししてきました。
最後に復習です。
①現状確認
▶︎未完了事項を紙に書き出す。
②教材選定
▶︎極める教材を各教科1冊ずつ決める。
③目標▶︎戦略立て
▶︎確定した目標を達成するための戦略を
1ヶ月単位で立て、週単位に落とし込む。
いよいよ9月が開始します。
新学年「第2ステージ」の始まりです。
どんな2学期にするのか?
それは9月までの準備で決します。
良い意味で今焦ってください。
その上で今回お話しした3つを
順番にしていってください。
良ければ
コメント欄でアウトプットしてみてください。
コメント欄を通して、みんなで一緒に
「9月に向けた準備」をしていきましょう。
9月はもう始まります。
今回の記事が
少しでも参考になれば嬉しいです♪
Twitter・YouTube・Voicy・LINE@もやっています!
フォローしていただけると嬉しいです!
◼️海外塾講師ヒラ初書籍
◎勉強は考え方がすべて【勉強人生を劇的に変える13の考え方】
▶︎13の考え方と29個の宿題で勉強人生を劇的に変えます。
この1冊でみなさんの勉強人生を変えさせていただきます。
◼️YouTube「ヒラクラス」
https://youtube.com/channel/UCocRaNwufRjpuS79u9OT4sA
▶️みなさんからの質問にガンガン答えるチャンネルです!
◼️ブログ
https://www.hirablog.net/
▶️偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する方法を発信しています!
◼️Twitter
https://twitter.com/hirastudy
▶️「受験の極意」を発信しています!
◼️Voicy
https://voicy.jp/channel/2554
▶️「勉強人生を変えるラジオ」を配信しています!
◼️ LINE@
▶️ご登録いただくと
『高校受験 偏差値70を超える【7つの勉強法】』
を無料でプレゼントします!
成果のご報告や勉強記録などで
みなさんとコミュニケーションをとっております。
個別でのご質問やご相談は
有料でのみひっそり受け付けております。
ID検索▶️@179aadun