塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【暴露】内申点オール5を取った方法を大公開!


スポンサードリンク

ヒラです!

 

今回は

【暴露】内申点オール5を取った方法を大公開!

というテーマでお話ししていきます。

 

どうしても内申点を上げたいけど

どうすれば内申点を上げられるのかわからない人、

「オール5」のような最高内申点を目指している人

はいると思います。

 

内申点は「受験前のアドバンテージ」ですので

最大限取っておくことは非常に重要です。

 

内申点がないと

・そもそも志望校を受けることすらできない

・圧倒的に入試で不利になる

ということに十分なり得ます。

 

そこで今回は、絶対こうならないために

内申点を取る方法、もっというと

「内申点でオール5を取った方法」を全公開します。

 

TwitterのDMにメッセージをいただき

公開の許可をいただいた成功事例共有回です。

 

実際に内申点でオール5を取った方がしていた内容を

10のポイント」にまとめてお話ししていきます。

 

はっきり言って今回の内容に

「内申点を上げる方法」がすべて詰まっています。

 

そんなものすごく貴重な内容をお届けすることになりますので

・内申点をどうしてもぶち上げたい人

・オール5を本気で目指している人

はぜひ最後まで見ていってください。

 

ちなみに僕はこのような内申点を上げる方法以外にも

結果を出す勉強の考え方や

具体的な勉強法を日々発信しています。

 

このチャンネルはみなさんと一緒に

「勉強の結果を変えていくチャンネル」ですので

どうしても志望校合格や成績・偏差値UPしたいという人は

お見逃しのないように

今のうちにポチッとチャンネル登録をお願いします。

 

では早速本題に入っていきます。

 

目次 

 

◆【暴露】内申点オール5を取った方法を大公開!

ではまずはいただいたメッセージを共有します。

 

こちらになります。f:id:benkyouseisekiup:20220513114212p:image

全国の皆様に勉強法を共有したいということで

メッセージいただきました。

 

学期は2学期制ということですが、

前期は1位〜2位、後期はすべて1位ということで

「学年トップ」を取り続けている方からの勉強法、

内申点を上げる方法になります。

 

次は成績表です。

f:id:benkyouseisekiup:20220513114151p:image

・1学期

・2学期

・学年

という3項目で分かれていますが、

見ていただければ分かる通り、

すべての項目、全27項目で「5」を獲得されています。

 

塾講師を10年以上していますが、

これだけ5で埋め尽くされた成績表は

ほとんど見たことがないですね。

 

本当にすごい内申点です。

 

そんな方から

・オール5を取るためにやっていたこと

・意識してやっていた勉強法

を10個も教えていただきました。

 

ここからはそんな超貴重な内容を

10個お話ししていきます。

 

内申点をぶち上げたい全中高生必見です。

 

内申点オール5を取る方法

 

いきましょう!

f:id:benkyouseisekiup:20220513114136p:image

定期テストの目標点は「90点」です。

 

内申点の大きなウエイトを占めるのが

「定期テスト」なので9割取るということは必須です。

 

もちろん定期テストで9割取れたからといって

内申点5が確約されるわけではないですが、

とっておきたい基準となる点数が90点です。

 

ぜひ5教科450点以上を目指してください。

f:id:benkyouseisekiup:20220513114225p:image

小テストがある教科では

絶対に手を抜かないことですね。

 

小テストは「積み重ね」なので

最終的な全点数で内申点に加点されたり、

内申点を決める上での判断材料になることは十分あります。

 

日々小テストを実施していて

「1ミリも内申点に関係ありません」

ということは考えずらいです。

 

定期テストのカバー」というのは

すごく重要な考え方ですね。

 

小テストの勉強をし、高得点を積み重ねれば

内申点に加点されるばかりか

定期テスト対策にもなります。

 

小テストは大切にしたいですね。f:id:benkyouseisekiup:20220513114202p:image

当たり前のことではありますが、

外せない重要事項です。

 

「遅れずに出した」という事実は確かに重要ですね。

 

点数や結果はすべて

事実ベース」で判断されるからです。

 

中身も重要なので

評価点がつけられる教科であれば

「どうすれば評価点を上げられるだろうか?」

と考えて工夫してみてください。

 

工夫としては

先生が言ったことを押さえる」と書かれています。

 

授業中に先生が言った重要ポイントや強調内容

提出物に書き込むと

「あ、この子ちゃんと授業聞いてるな」

と先生に思ってもらえます。

 

そうなると、当然評価点も上げられます。

 

提出物はただ出すだけではなく

「どうすれば先生から評価されるだろうか?」

と考えるようにしてみてください。

f:id:benkyouseisekiup:20220513114221p:image

ここから4つは「授業関連」になります。

 

授業態度や授業後、

授業中の過ごし方をお話ししていきます。

 

授業態度で加点されたい人や

授業で成績UPしたい人必見です。

 

まずは「姿勢面」。

 

特に実技や実験、ワークなどでは

「行動」が見られています。

 

まずはやってみます」。

 

この1文は非常に重要です。

 

先生が見ているのは

成功や失敗ではなく、「行動」です。

 

これが先ほどの成績表の3つ目の項目

「主体的に学習に取り組む態度」につながります。

 

実習や実技などが多い教科では

行動力を意識するといいです。

 

なかなか難しければ

あらかじめ「予習しておく」といいですね。f:id:benkyouseisekiup:20220513114147p:image

次は「授業後」です。

 

「授業態度」というと

「授業中がすべてである」ように感じられますが、

それだけではありません。

 

ぜひ授業後、

先生に質問しにいってみてください。

 

・授業中の疑問点

・何か気づいた点

・モヤモヤしたこと

など授業を本気で受けていれば

1つや2つ出ることがあります。

 

「わからないところを放置」するのだけは絶対にNGです。

 

質問しにいくことが行動へとつながり、疑問点払拭へとつながり、

成績表の「主体的に学習に取り組む態度」の加点対象にもなります。

 

「授業後質問に行く」だけで

得られるものは計り知れません。

 

ぜひ動いてみてください。

 

先生は

みなさんの行動」を本当によく見ています。f:id:benkyouseisekiup:20220513114216p:image

重要キーワードは3点です。

 

・授業内に覚えてしまいます

・先生という素晴らしい教材

・強制的に学習を行う授業内

 

授業中は全員が強制的に勉強します。

 

その中では

先生が「教材」の解説をします。

 

その内容を授業中に覚える。

 

めちゃくちゃ効率的で

コスパ最強の勉強法です。

 

実は学年トップ勢は

みんな揃いも揃って授業中に覚え込んだり、

授業中にインプットし切っています。

 

「授業時間=勉強時間、覚える時間」

と考えることで復習が爆速で進みます。

 

授業ほど勉強に適した時間はありません。f:id:benkyouseisekiup:20220513114208p:image

「先生が話しているときは

先生の目を見るようにします」。

 

これが「授業態度の極意」です。

 

難しいことをする必要は一切ありません。

 

ただ先生が話しているときに

目を見て聞くだけです。

 

僕は「先生」という立場なのではっきり言えますが、

目を見て話を聞く生徒の印象はとても強いです。

 

目を見て話を聞かない生徒がいる場合は

なお目を見て話を聞く生徒は目立つので

印象にも残ります。

 

当然評価も高いです。

 

また「目を見て話を聞く」だけでも

かなり頭に入りやすくなります。

 

聞くことは書くことの何億倍も重要です。

 

授業内容をインプットしたいのであれば

本当に授業中に覚えたいのであれば

先生の目を見て、話を聞くようにしたいです。

 

目を見て話を聞くだけで

・先生の評価が上がる

・授業内容が頭に残る

ことを考えるとやらない理由はありません。

f:id:benkyouseisekiup:20220513114140p:image

「根性論」と書かれていますが、

すごく重要なことです。

 

僕も全くの同意見です。

 

詰まるところ内申点は

「足りないところを補うこと」に尽きます。

 

それが書かれている

「根性論」や「あと少し、あと少しという形」

が意味することです。

 

「無理だ」とあきらめるのではなく、

・何が足りないのか?

・なぜ3なのか?なぜ4なのか?

逆に

・なぜ5を取れたのか?

を真剣に考えてみてください。

 

必ず糸口は見えてきます。

 

今回の内容をきっかけに、そしてヒントにすることで

得られることや発見できることが多数あるはずです。

f:id:benkyouseisekiup:20220513114157p:image

今の内容をもう少し掘り下げたのがこちらになります。

 

内申点は

①知識・技能

②思考・判断・表現

③主体的に学習に取り組む態度

の3段階で決まります。

 

この方は「AAB」で「5」を獲得できたと

書かれていますが、これがものすごく重要なポイントです。

 

オールAを取る必要はないです。

 

できるところに注力して

伸ばしていくことが重要です。

 

ちなみに目安ではありますが、

①知識・技能▶︎小テスト、提出物、定期テスト

②思考・判断・表現▶︎実技、演習後課題、定期テスト

③主体的に学習に取り組む態度▶︎出席率、実技、授業態度

に対応してきます。

 

自分に足りないところや

伸ばせるところを伸ばすようにすることが

内申点UPにつながります。

f:id:benkyouseisekiup:20220513114143p:image

最後はある意味、最も重要です。

 

でも多くの中高生が意識しませんし、

やらないことでもあるので

ぜひ意識してやってみてください。

 

それが

内申点のつけ方を理解する」です。

 

さすがオール5を連発しまくっている方ですね。

 

普通ここまで考えませんので。

 

内申点がどうつけられているのか?

 

ここを押さえておくことが

内申点攻略に繋がります。

 

内申点は主に次の5つで付けられます。

 

===

①出席率

②授業態度

③小テスト(あれば)

④提出物

⑤定期テスト

===

 

これら5つを最高評価にすることで

内申点に「5」が付きます。

 

ここまでの9つのポイントを

すべてまとめた最高評価を獲得するための

達成すべきこと」は次のようになります。

 

===

①出席率▶︎フル出席。基本欠席ゼロ。

②授業態度▶︎先生の目を見て話を聞く。行動で示す。

③小テスト▶︎すべて満点。

④提出物▶︎必ず提出する。評価点が上がる提出物にする。

⑤定期テスト▶︎全教科90点以上を取る。

===

 

もちろんすべて達成しなくても

「5」がつくことはありますが、

目指すことが重要です。

 

内申点の

・5つの付け方

・3段階評価

をもとに「自分の足りないところ」や「達成すべきこと」を

紙に書き出してみてください。

 

それが

「みなさんの内申点を上げるやるべきこと」です。

 

◆まとめ

今回は

 

【暴露】内申点オール5を取った方法を大公開!

 

というテーマでお話ししてきました。

 

今回DMをいただき、

内容をご提供いただいた方、本当にありがとうございます。

 

オール5を取られた方からの成功事例は

本当に貴重すぎるくらい貴重です。

 

今後とも学年トップに君臨し続けられるように

ぜひ頑張っていただければと思います。

 

今回ご紹介した10のポイントで

みなさんには

「オール5を獲得していただきたい」

と強く思っています。

 

ぜひ行動に落とし込み、

早速やるべきことに着手してみてください。

 

オール5のご報告お待ちしています。

 

 

 

 

 

今回の記事が

少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

Twitter・YouTube・Voicy・LINE@もやっています!

フォローしていただけると嬉しいです!

ガンガン絡んでくださいね😁

 

◼️YouTube「ヒラクラス」
https://youtube.com/channel/UCocRaNwufRjpuS79u9OT4sA
▶️みなさんからの質問にガンガン答えるチャンネルです!

 

◼️ブログ
https://www.hirablog.net/
▶️偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する方法を発信しています!

 

◼️Twitter
https://twitter.com/hirastudy
▶️「受験の極意」を発信しています!

 

◼️Voicy
https://voicy.jp/channel/2554
▶️「勉強人生を変えるラジオ」を配信しています!

 

◼️ LINE@
▶️ご登録いただくと

『高校受験 偏差値70を超える【7つの勉強法】』

を無料でプレゼントします!

成果のご報告や勉強記録などで

みなさんとコミュニケーションをとっております。

個別でのご質問やご相談は

有料でのみひっそり受け付けております。

http://nav.cx/9d1O8PW

ID検索▶️@179aadun