ヒラです!
今回は3人のために書きました。
====================
①なかなか勉強が続かない人
②いつも3日坊主に終わる人
③毎日コツコツ勉強できる人間になりたい人
====================
「続ける」。
これほど
難しいことはありません。
特に「勉強」というものは
「継続性」が命なので
続けていかないことには
結果の出しようがありません。
でも
勉強で結果を出すまでには
どうしても時間がかかります。
そのため、途中で挫折して
結果を出すまでやり抜けない人は多いものです。
また
「よし!明日から毎日〇〇をしよう!」と思ったけど
3日坊主で終了し、結局続かなかった。。。
こういう人も少なくないはずです。
そこで今回は
これを防ぐために
「3日坊主でも毎日勉強を続けられる方法」
をランキング形式で3つご紹介します。
すべて
「毎日勉強を続けられるようにする方法」であり、
継続していく上で僕がとても大切にしていることでもあります。
「継続の極意」といってもいい3つです。
ぜひ今後
勉強を毎日継続するきっかけにしてください。
いきましょう。
目次
◆3日坊主でも毎日勉強を続けられる方法【TOP3】
では第3位から発表していきます。
3日坊主でも毎日勉強を続けられる方法【TOP3】
第3位:時間割を守る
みなさんは
日々学校に行っています。
学校に必ずあるもの。
それは「時間割」です。
当たり前すぎて
あまり考えたことがないかもしれませんが、
みなさんは「時間割」で動いています。
授業がスムーズに進行するのは
すべて「時間割」のおかげです。
時間になれば授業を受けて
時間になれば授業を終了する。
これを
毎日のように繰り返していますよね。
これって
よくよく考えればすごいことです。
だって
同じ時間帯で同じ時間の中で
「毎日」授業を受けられているんですよ。
そう。
「毎日」です。
ここで
「3日坊主に終わりました」。
こんな人いませんw
体調を崩したり、
そのほか特殊な理由がない限りは
全員が全員毎日続けられるのが
「学校の授業」です。
よくよく考えれば
相当すごいことを何年もしているんですが、
この要因は何ですか?
それが「時間割」なんです。
====
時間割通りに過ごす
===
これはみなさんの中で
「当たり前」になっているからこそ
「当たり前」のように毎日続けられているんです。
ではここから本題です。
この「学校の時間割」を応用します。
結論いきます。
それは・・・
====
家の時間割を作る
====
これです。
「学校」を「家」に置き換えるだけです。
家にいる時間の中で
「時間割」を作ってみるんです。
「ギチギチの時間割」でもいいですし、
「まずはこの時間だけは勉強する!」
と決めた時間割でもいいです。
これは人によって様々なので
自分にあった時間割を作成してみてください。
あとは
学校と同じように時間になればはじめて
時間になれば終わるだけです。
違う点は「環境」です。
強いていうなら
服装とか誘惑物のあるなしでしょうか。
まあでも「環境」さえなんとかできれば
家でも時間割通りに過ごせます。
ここで意識する点はただ1つ。
====
学校に限りなく近い環境を作り出す。
====
あくまでベースは「学校」です。
「学校」が「家」に置き換わっただけなので
当然「時間割」も「環境」も
学校になるべく近づけるようにします。
時間割は先ほどお伝えしたとおり
人によりますので自分が決めた時間帯で作成すること、
「環境」はとてつもなく重要です。
「学校の授業中」を思い出してみてください。
環境はどうですか?
誘惑物だらけですか?
教室中がめちゃくちゃうるさいですか?
そんなことありませんよね。
授業が受けられる環境
=授業に集中できる環境
なはずです。
これを「家」に置き換えるだけです。
つまり
家で勉強できる環境
=家で集中できる環境
です。
・誘惑物の排除
・音の遮断
は必須です。
「学校」をイメージしながら
勉強に関係のないものは徹底排除し、
周りがうるさければ
耳栓やノイズキャンセルイヤホンを装着します。
あとは
作成した時間割の中で
学校とまったく同じように勉強するだけです。
「時間割通り」に過ごすだけです。
そうすれば
毎日勉強を続けられる可能性はグッと高まります。
最後に補足として
なるべく時間割の中には
「朝勉強」を取り入れてみてください。
3日坊主でも毎日勉強を続けられる方法【TOP3】
第2位:完璧主義を捨てる
・3日坊主に終わる人
・なかなか続かない人
の多くは「完璧主義」だったりします。
「続ける」ためには
ある程度の「完璧主義を捨てること」が重要です。
「こうしなければならない」という考え方を
捨てることです。
先ほど第3位では
「時間割を守る」ということをお話ししましたが、
時には完璧主義を捨ててもいいです。
時間割通りに
過ごせない日だって当然あります。
毎日続けられない人は
完璧主義のあまり
「絶対に守らなければならない」と考えています。
もちろんこれはめちゃくちゃ重要なのですが、
「大きなデメリット」もあります。
それは
決めたことが崩れたとき、守れなかったとき
「もう立ち上がれない」
ということです。
「一度守れなかったからもうダメだ。。。」
という思考になりやすいんです。
良くいうと「真面目」、
悪くいうと「柔軟性がない」です。
こういう人にお伝えしたいことは
「時には真面目を捨ててもいいんです」
「柔軟に次また立ち上がればいいんです」
ということです。
不真面目になることがあったっていいし、
できない日があったっていいです。
一番最悪なのは
一昨日やった
▶︎昨日やった
▶︎今日はできなかった
▶︎もう終わりだ
そして「もうしない」ことです。
たとえ、1日できなかったとしても
「まあしゃあない」と不真面目になって
「よし!明日から再スタート!」と開き直ればいいんです。
そうやって
転んで立ち上がってを繰り返せば
いずれ「毎日」できています。
トータルで考えてください。
「完璧主義になってできなければそこでやめる」のと
「完璧ではなくても挫折しながら続ける」のと。
後者の方が毎日続けられます。
僕はこれまで
ブログ500本以上、YouTube400本以上、
Twitterの「受験の極意」600本以上、投稿してきました。
モチベーションはかなり高い方ですが、
時にはモチベーションが下がることだってあります。
「今日は休みたいな」と思うことだってあります。
僕はもともと
完璧主義者だった(今も割と完璧主義者ですがw)ので
以前は「休むなんてあり得ない」と思っていましたが、
続けるうちにふと思いました。
「こんなことしてたら
いずれどこかでやめることになる。
何年も続けられない。」
だから
完璧主義を捨てました。
以前と比べて
休むようにもなりましたし、
意図的にセーブする時間を確保するようにしました。
だから
こうやって続けられています。
どこまで続けられるかわかりませんが、
現状これで落ち着いていますし、
「続けられる」と思っています。
みなさんが
「毎日やろう!」と思って決めたことは
守ってください。
でも崩れることは必ず出てきます。
その時に
「どういう考え方をするか」です。
崩れてやめるのか?
再スタートするのか?
本当に大きな差となります。
みなさんはまだまだ若いです。
再スタートなんていくらでもできます。
毎日続けていくためには
完璧主義を捨て、
たとえ挫折しながらでも立ち上がって続けてください。
そうすればみなさんはいずれ
「毎日勉強を続けられる体」になっていきます。
3日坊主でも毎日勉強を続けられる方法【TOP3】
第1位:1つを極める
栄えある第1位は
「これしかない」と言い切れるくらい重要なもの。
それが「1つを極める」です。
継続の極意中の極意です。
まずは「根本となる流れ」である
結論からいきます。
====
1つ極める
▶︎極め方がわかる
▶︎次極めるのがラク
▶︎次も極まる
====
これが
毎日勉強を続けられる「根本の流れ」です。
1つ極まれば
芋づる式に次の1つが極めやすくなります。
それもかなりラクに。
行動力のある人は
なぜ行動力があるのか?
継続力のある人は
なぜ継続力があるのか?
挑戦し続ける人は
なぜ挑戦し続けるのか?
この大きな要因は
「経験があるから」が答えの1つになります。
つまり、
「行動の仕方」、「継続の仕方」、
「挑戦の仕方」を知っているんです。
1つを極めたからです。
もちろん時間に限りはあるので
無限にできるわけではありませんが
続けていく上で「1つ極める」は
ものすごく大きな武器となります。
経験値を得るためにも
まずは「1つ」極めることだけにこだわってください。
僕は高校時代に『システム英単語』を極めましたが、
ほぼ毎日「シス単」を覚えていました。
1つ極めたんです。
このおかげで
勉強習慣がついてきて
他の教科も芋づる式に毎日勉強できるようになっていきました。
「シス単」のほぼ毎日暗記を通して
「毎日の勉強」が「当たり前」になったんです。
「シス単」という「1つ」にこだわったからです。
多くは言いません。
まずは「1つ」です。
「これ!」と決めた「1つ」を
追い続けてください。
2つも3つもする必要はありません。
勉強習慣がない人が
複数個するのはハードルが高すぎます。
毎日続けることなんてできません。
1つだけ。
ほんの1つだけ。
1つだけをするんです。
はじめは
数もページ数も少なくていいです。
少し物足りないくらいでもいいです。
「1日10分英単語10個」とかでも全然OKです。
「1つ」にこだわってください。
毎日できることが増え、余裕が出てきてから
数やページ数を増やせばいいです。
「第3位:時間割を守る」も
「第2位:完璧主義を捨てる」も
まずは「1つ」で簡単でいいです。
朝10分英単語暗記。
できない日があればまた明日する。
こんなのでいいです。
時間割を作成して守り、
完璧主義を捨てて、できなければ再スタートする。
こうやって「1つ」を追いかける。
これまでの
「第1位から第3位のまとめ」です。
みなさんが
今できることは何ですか?
どんな「1つ」を極めますか?
「1つの極み」が
今後のみなさんを大きく飛躍させる原動力となります。
◆まとめ
今回は
3日坊主でも
毎日勉強を続けられる方法【TOP3】
というテーマでお話ししてきました。
====
第3位:時間割を守る
第2位:完璧主義を捨てる
第1位:1つを極める
====
人間は何でもできるわけではありません。
でも「続ける」ことはできます。
簡単なことではありませんが、
今回ご紹介した3つの実践により
毎日の勉強はかなり続けやすくなるはずです。
では最後に。
継続する上で
一言ズバッと言っておしまいにします。
僕がとても大切にしている言葉の1つです。
それは・・・
====
行動し続けるためには
止まんなきゃいい。
====
今回の記事が
少しでも参考になれば嬉しいです♪
Twitter・YouTube・LINE@もやっています!
フォローしていただけると嬉しいです!
ガンガン絡んでくださいね😁
◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する
【受験の極意】を発信しています!)
https://twitter.com/hirastudy
◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する
考え方や勉強法を授業形式で発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber
◼︎LINE@
(登録後『高校受験 偏差値70を超える【7つの勉強法】』を無料でお渡しします。
個別での質問対応もしています!)
http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun