塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【盆休み勉強法】短期間で周りと差をつける勉強法


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20210627183024j:plain

ヒラです!

 

今回は3人のために書きました。

===================

①盆休みの勉強法を知りたい人

②盆休みにすべき勉強を明確にしたい人

③盆休みの短期間で爆伸びしたい人

===================

 

さて。

 

いよいよ盆休みが始まります。

 

盆休みは

1年間の中でも数少ない連休ですが、

このチャンスをつかみ盆休みの短期間で

成績・偏差値を伸ばせる勉強ができるかどうか?

 

大きな分かれ目ですね。

 

盆休みに

すでに予定が入っている人はいると思いますが、

できる限り今回お話しする勉強をしていってみてください。

 

夏休みに大きく飛躍するはずです。

 

また今回の内容は

以前の記事「盆休み前日までに見てください」の続編となります。

 

www.hirablog.net

 

まだご覧になっていない方は

ぜひご覧になった上で

今回の内容を実施していってみてください。

 

前回の内容では

盆休みまでに準備すべきことを4つお伝えしています。

 

===

①完了させることを決める

②×をかき集める

③暗記計画を作成する

④テストを準備する

===

 

これら4つ合わせて

1時間くらいで完了することですので

それほど負担にはならないかと思います。

 

ご準備できた状態で

今回の内容を参考にしてみてください。

 

盆休みの勉強がスムーズに進みます。

 

では「盆休み勉強法」いきましょう。

 

目次 

 

◆【盆休み勉強法】短期間で周りと差をつける勉強法f:id:benkyouseisekiup:20201012112202j:plain

結論からいきます。 

 

【盆休み勉強法】

短期間で周りと差をつける勉強法とは

 

===

①解き直し

②戦略的暗記

③リハーサル

===

 

順番にいきます。

 

①解き直し

今年の盆休みは「4日間」あります。

 

この休みですべきことは

徹底して「弱点克服」です。

 

これまでの弱点を叩き潰してください。

 

7月に夏休みが始まり

みなさんはこれまで20日間ほどで

数多くの問題に触れてきたことと思います。

 

その中の問題から

「×を炙り出す」ということを

前回の動画でお話ししました。

 

これまでの間違いを

この4日間の中で丁寧に慎重に

解き直しをしていきます。

 

解説を熟読し、

何がポイントで

どう解いて、なぜそうなるのか?

を熟考していきます。

 

自分なりにポイントをノートや

ルーズリーフに残しておくことはとても重要です。

 

とにかく自分の頭を使って

確実にここで「納得」しておいてください。

 

納得できない問題を

自力でできるまでに変えていくことは難しいです。

 

時間をかけてもいいですので

じっくり慎重に行きましょう。

 

暗記系の問題は

なるべくそうなる理由や背景、

結果、ストーリーなどまで

考えられると頭にスンと入ります。

 

もちろん理屈やへったくれもない問題は

「暗記だけする」でOKです。

 

解き直しは

とにかく「質」重視です。

 

質が低い解き直しでは

弱点が潰せず、自力でできるようになる状態にまで

変えていくことはできません。

 

また似たような問題が出てきたときに

これは違う問題だ。見たことない初見問題だ。

となります。

 

解き直しの質が低かったせいで

本質が突けず、違う問題に見えるんです。

 

詰まるところ応用問題は

「基礎の組み合わせ」です。

 

基礎とは

今みなさんがやっている問題」です。

 

それを間違えたということは

解き直しをして、理由や解き方など納得した上で

解くことができれば基礎力は

どんどん向上してくるということです。

 

イコール

「応用問題が解けるような力が身につく」

ということです。

 

だから

解き直しは重要なんです。

 

成績・偏差値を伸ばす人は

解き直しに時間をかけ、

成績・偏差値が伸びない人は

解き直しに時間をかけません。

 

みなさんは

解き直しに時間をかけるんです。

 

そして

みんなで成績・偏差値を上げるんです。

 

盆休みはそういう休みです。

 

自分が間違えた問題を

もう一度確認してみてください。

 

それを大切にするんです。

 

間違えた問題

=みなさんが成長するための問題

 

こう考えてください。

 

間違えた問題を追いかけるんです。

 

盆休みの4日間で

再度間違えた問題に当たり、

じっくり時間をかけて解き直しをして

確実にできるように変える。

 

そして

次出てきたときに何が何でも正解をもぎ取る。

 

これをして

成績・偏差値が上がらないわけないです。

 

さて。

 

どの間違えた問題の

解き直しから開始しますか?

 

②戦略的暗記

僕は前回の内容で

4日間で暗記チャレンジ!

ということをお伝えしました。

 

4日間の中で

「何をどれだけ暗記するのか?」

を決めてもらいました。

 

まだ決めていない人は

盆休みまでに決めてみてください。

 

自分はどれだけの量を暗記することができるのか?

の目安を知っておいていただきたいので

たとえば30分時間を計って

いくつ暗記できるのか?」を検証してみてもいいですね。

 

そうすれば

4日間の中で何をどれだけ暗記すればいいのか?

が明確に決められて暗記ができていきます。

 

これが

「戦略的暗記」です。

 

たとえば、4日間の中で

「英単語200コ覚える!」と決めたのであれば

200コ覚えるために

「いつどれだけの時間暗記すれば達成するのか?」

を戦略立てするんです。

 

そうやって実施していきますが、

コツがありますのでお伝えします。

 

まずは「テスト化」することです。

 

暗記は

思い出し回数」によって

暗記していけるかどうかが決まります。

 

問題を見て「う~ん、何やっけな?」

と思い出しをどれだけやったかです。

 

とうぜん

この回数はすればするほど暗記できていきます。

 

思い出すためには

問題を見て答えを考えるという「テスト」が必要です。

 

やるとわかりますが、はじめて覚えたことは

そんな数回ではなかなか記憶に入り込まないので

テストをするのが嫌になるからです。

 

ちょっと2~3回回しただけで

答えられず、萎えて終了します。

 

なので続きません。

 

考え方を変えてください。

 

===

何10回もテストを回すのがふつう

===

 

こうなれば

自然と回数が補えます。

 

またなるべく思い出す回数を減らすためには

こじつけ」が重要です。

 

「自分が知っている知識」と結びつけるんです。

 

たとえば

・detest「ひどく嫌う」

・pamper「甘やかす」

という英検1級レベルの単語があります。

 

detestのtest「テスト」を取って

「テストイヤや、、めっちゃ嫌い」

から「ひどく嫌い」と覚えたり、

pamperの発音から「パパは甘やかしてくる」

から「甘やかす」と覚えたり・・・

 

という感じで

・detest➡「テスト」

・pamper➡「パパ」

と「自分が知っている知識」と「こじつけ」ができれば

かなり思い出しやすくなります。

 

すべてに使えるわけではありませんが、

「こじつけ」の意識を持つだけで暗記は相当ラクになります。

 

また

アイデア勝負みたいなところもあるので

閃いたときはけっこう気持ちいいですw

 

===

戦略的計画で

思い出しとこじつけを使って暗記していく

===

ことですね。

 

あとお伝えしたいことは

4日間の暗記の中で

1日目に暗記したことは

2日目の初めにも軽くテストしておくことをオススメします。

 

やはり1日経つと人間忘れているものですので

ここで再度テストをすると

また暗記できて、定着へと向かいます。

 

暗記は短期間の中でグッと集中して

一気に覚えこんだ方がのちのちかなりラクです。

 

ぜひ

4日間暗記チェレンジ!」に挑んでみてくださいね。

 

③リハーサル

何のリハーサルか?

 

テストです。

 

ここで一度、考えてみてください。

 

みなさんは

夏明けにどんなテストがありますか?

 

・模試

・2学期定期テスト

・課題テスト

・学力診断テスト

・実力テスト

などある人は多いのではないでしょうか?

 

もしない人でもここでの

「リハーサル」をしておくことを強くオススメします。

 

理由は3つあります。

 

(1)メリハリをつけるため

勉強が少しダレつつあり、

マンネリ化している人にはオススメです。

 

新しいことや変化をつけるんです。

 

それが「テスト」です。

 

テストすることで

グッと集中できます。

 

制限時間を計って

時間内で問題を解く行為は集中力を上げられます。

 

またもう1つ良いことは

テストでの戦い方を学ぶことができる」という点です。

 

練習と本番が違うように

ふだんの勉強とテストは違います。

 

だからこその

「リハーサル」なんです。

 

自分でテストすることで

今までの勉強にメリハリがつけられます。

 

ぜひ今の勉強に変化を加えてみてください。

 

(2)現状の自分の実力を知るため

自分の実力は

「テストをする」ことでよくわかります。

 

テストは嘘をつきません。

 

如実に結果となって現れます。

 

特に

網羅的なテスト」をすることで

・自分の知識がどこまで定着しているのか?

・どんな間違いをするのか?

・ミスはあったか?

・取れた問題はもっとなかったか?

・時間配分はどうだったのか?

など本当にたくさんのことがわかります。

 

時間を計って

積極的にテストすることです。

 

自分テストは

本番のテストに向けたリハーサルですので。

 

ほとんどの人は

自分の実力を知ることを嫌います。

 

自分の弱いところ」が見えるからです。

 

だからテストしないし、

周りとも差がつきません。

 

・ちょっと嫌だけどやる

・自分の弱さが炙り出されるのは怖いけどやる。

 

この違和感、

モヤモヤ感に打ち勝てるかどうかです。

 

テストを楽しんでください。

 

 (3)テスト慣れするため  

人間は「慣れの生き物」ですので

大量にやるとそのうち慣れます。

 

歯磨きをするときに

ああ、もういや。しんど。歯磨きめっちゃ疲れるねんな。

という人はいますか?

 

いませんよねw

 

それは

これまで何万回としてきたからです。

 

これだけ大量にやれば

そりゃ慣れて、何も感じなくなります。

 

「テスト」も同じです。

 

盆休みの中で

テストしまくれば「慣れます」。

 

なんかテストすること自体が

「ふつう」、「当たり前」になります。

 

ぜひ「盆休み」でそうなってください。

 

そう。

 

慣れれば

「テストへの緊張感」などというものが

少しは和らぎますし、

何より大量にやれば「テストの戦い方」が

感覚的にわかるようになってきます。

 

「テスト戦士爆誕」です。

 

テストに快感を感じられれば

相当レベルアップしてますよ。

 

これは

まずほとんどの人がやっていませんので

タイトル通り「短期間で周りと差をつける勉強法」なんです。

 

 

以上が

「リハーサル」を強くオススメする

「3つの理由」です。

 

まずは

「テストとなる教材」を準備しましょう。

 

===

・教科書の章末問題

・お手持ち問題集のまとめ問題

・模試やその他テストの過去問

・過去問や入試問題(受験生のみ)

===

などあるものでOKです。

 

これらから1つ選び、

時間を決めてスタートするだけです。

 

テスト時間は

問題量にもよりますが、

40分〜50分」でいいですね。


早めに終わっても、見直し時間を取り、

なるべく「テスト中」を再現してください。

 

4日間の中で「」から時間を計って

少し緊張感をもって、テストに臨んでみてください。

 

 

テストは「朝」にありますので

よりテスト本番状態に近づけます。

 

本当に盆休み中にやってほしい勉強法が

「リハーサル」ですので

ぜひ実践してみてください。

 

もし実践が完了すれば

感想をコメント欄で教えてください。

 

「リハーサルしました!

割とテスト本番状態で臨めました!」

などとコメントしてみてください。

 

みんなで

テストしまくっていきましょう!

 

◆まとめ

今回は

 

【盆休み勉強法】

短期間で周りと差をつける勉強法 

 

というテーマでお話ししてきました。

 

===

①解き直し

②戦略的暗記

③リハーサル

===

 

盆休みは

1つやるでも、2つやるでも、全部やるでもいいですので

目標設定をガチガチに決めて

ぜひチャレンジしてみてください。

 

今年の盆休みは

ガッツリ勉強してみてください。

 

そういう連休があっても

僕はいいと思います。

 

もちろん休んだり遊ぶ時は

しっかり遊び、めちゃくちゃ楽しんでください。

 

たった「4日間」です。

 

・最悪の4日間にするか

・最高の4日間にするか

 

みなさん次第です。

 

 

 

 

 

 

 

今回の記事が

少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

Twitter・YouTube・LINE@もやっています!

フォローしていただけると嬉しいです!

ガンガン絡んでくださいね😁

 

◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

【受験の極意】を発信しています!)
https://twitter.com/hirastudy

 

◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を授業形式で発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber

  

◼︎LINE@

(登録後『高校受験 偏差値70を超える【7つの勉強法】』を無料でお渡しします。

個別での質問対応もしています!)

http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun