塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【勉強の極意】毎日勉強する5つのコツ


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20210409190738j:plain

ヒラです!

 

今回は3人のために書きました。

=================

①いつも三日坊主で終わる人

②毎日勉強できる人間になりたい人

③爆伸びしたい人

=================

 

自分は続かない人間だ...」。

 

一度や二度こうなった人は

多いのではないかと思います。

 

人間は「新しいこと」を嫌い

現状維持に留まろうとするので

これはある意味仕方のないことです。

 

でも残念ながら

「勉強で結果を出す」という目標があるのであれば

三日坊主ではかなり厳しいのもまた事実。

 

そこで今回は

【勉強の極意】でもある

「毎日勉強する5つのコツ」をお伝えします。

 

毎日勉強するために必要な

本当に重要な「5つ」です。

 

ぜひ気合を入れて読み進めてください。

 

僕はみなさんに

前回の「毎日すべき3つの勉強」を

本気でやってほしいです。

 

でもそれは

「続かなければ何の意味もない」。

 

これを

「完全打破する」のが今回の内容です。

 

「毎日続ける勉強」を目指していきましょう。

 

「今回の内容」は

「前回の続きの内容」になります。

 

前回の記事をご覧になっていない方は

ぜひ以下の記事をご覧になってから

今回の内容を読み進めていってください。

www.hirablog.net

 

===

毎日すべき勉強が決まる

▶︎毎日勉強するコツを知り、勉強していく

===

 

この両輪がうまく回るからこそ

勉強で結果を出すことに最速最短で近づけます。

 

ではいきます。

 

目次 

 

◆【勉強の極意】毎日勉強する5つのコツf:id:benkyouseisekiup:20201021122101j:plain

結論からいきます。

 

【勉強の極意】毎日勉強する5つのコツとは

 

===

①時間割作成

②モノ足りなさ

③朝勉強

④ダラダラやる

⑤強烈な目標

===

 

です。

 

順番にいきます。

 

①時間割作成 

「学校」には時間割があります。

 

では「家」には?

 

ないのがふつうですよね。

 

家でも時間割を作るんです。

 

つまり

「いつ何をするのか?」

をあらかじめ明確に決めておくんです。

 

これが定まっていないと

毎日決めた勉強をやり抜くことはなかなか難しいです。

 

はじめは学校みたいに

それほどガチガチに決めなくていいですので

1日の中で1~2つ程度のやることをまずは決めて

固定した時間の中で勉強してみてください。

 

たとえば

===

6:30~7:00...これまでの解き直し

21:00~21:30…英単語の暗記

===

 

こんな感じで

ザックリでいいですので

少しの時間帯でもいいですので

「プチ時間割」を作っておきます。

 

あとはまず1週間

この時間割通りにまずは動いてみてください。

 

これだけでも

かなり変化はあります。

 

毎日自分が決めたことをやって達成すると

自信がついてきます。

 

そして1つ、2つという

「少量」のものでも習慣化できれば

3つ、4つ・・・と増やせていけます。

 

最終的な狙いがこれです。

 

「プチ時間割」をカスタマイズして

===

6:30~7:00...これまでの解き直し

7:00~7:30...国語の文章題1題

21:00~21:30…英単語の暗記

===

と1つ時間割が増える。

 

1つずつ増やしていき、

いつのまにか

ガチガチの時間割ができていて

難なく毎日できている状態。

 

こうなれば

もう毎日勉強する体になっています。

 

まずは「1つ」からでもいいですので

その1つを極めにかかってください。

 

②モノ足りなさ

毎日続けていく中で

とても重要なポイント。

 

ハードル」です。

 

はじめから

高いハードルを設けてやっていくのでは

まず続きません。

 

「毎日勉強するぞ!」と気合が入れば

誰しも「1日単語100コ暗記!」などと気合が入るものですが、

これはあまりオススメしません。

 

毎日勉強することに慣れている人は

それでも問題ないですが、

多くの人にとってはハードルが高すぎます。

 

「え?もう終わり?」

というレベルにしてください。

 

これくらいがちょうどいいです。

 

先ほどの「プチ時間割」の例を使うと

 

===

6:30~7:00...数学の解き直し2問

21:00~21:30…英単語の暗記20コ

===

 

それぞれ30分の中で

やる内容はこれだけです。

 

もちろん難易度などにもよりますが、

難易度易しめで続けていけそうなものにしておいてください。

 

これをしていくと

次の状態になります。

 

「え?もう終わっていいの?

もうちょっとやりたいな。。。」

 

これが

「モノ足りなさ」です。

 

逆に言うと何かを始めるときは

「モノ足りなさ」を感じないといけません。

 

でないと続かないからです。

 

もうちょっとやりたい」という

「もの足りなさ」をかんじるからこそ

明日またやる気になれます。

 

ドラマ、アニメ、マンガとかそうですよね。

 

「続きが気になる。。。

もっと見たい!」

と思うからこそまた次も見るんです。

 

勉強もこれとまったく同じようにして

「もっとしたい!」と感じられればまた明日できます。

 

そして

「モノ足りなさ」をまた感じ、次の日にまたやる。

 

この継続により

毎日勉強できるようになっていきます。

 

「やること」を決めたら

「ハードルが低いか?」

をよくよく考えてみてください。

 

こればかりはやってみないとわかりませんが、

やればわかります。

 

「モノ足りなさ」は一見すると

ネガティブに感じられるかもしれませんが、

決してそんなことありません。

 

続けていくための

第一歩としては最重要要素となります。

 

「モノ足りなさ」を受け入れてください。

 

③朝勉強

きました。

 

最強の勉強習慣「朝勉強」。

 

ここで

「朝勉強」をぶち込みます。

 

なぜ

「昼」でもなく「夜」でもなく

「朝」なのか?

 

 「朝」が最も集中力が高いからです。

 

シンプルに考えて

集中力が高い時間帯にやった方が

毎日続けられます。

 

別の理由としては

・「昼」は平日だと学校にいるのでやりにくい

・「夜」は疲れていてなかなか勉強に身が入らない

という意味でも「朝」にしています。

 

それだけ朝は、昼と夜と比べて

「習慣化するのに適した時間帯」

でもあるんですよね。

 

これはやってみた人にしかわかりませんが、

朝勉強を毎日していくと

1日すべてのリズムが整いやすくなるので

他の勉強も習慣化させやすくなります。

 

朝勉強から派生して

どんどんやるべき勉強が

増やせていきやすくなるということです。

 

なので

はじまりは「朝勉強」からでもいいくらいです。

 

これまでお話ししてきた

「①時間割作成」、「②モノ足りなさ」を

採り入れつつ「朝に勉強する」。

 

これらを一気に組み合わせることにより

毎日の勉強は続きやすくなります。

 

そればかりか

1日全体が上手く回り出し

次の勉強、また次の勉強・・・

と高回転で回せます。

 

===

ただ朝に勉強する。

===

 

たったこれだけで得られるもの、

リターンは計り知れません。

 

ノーリスク、

スーパーウルトラメガトンリターンです。

 

「朝勉強」を

「したことがない」、あるいは「習慣化していない人」は

ぜひ今日から1週間「1分」でもいいですので

何かしらの勉強をしてみてください。

 

前回の記事でお話しした

===

①暗記

②弱点克服

③解き直し

===

の中から選んでやるでもいいです。

 

テストも入試も「朝」です。

 

朝に最高のパフォーマンスを

発揮できるように今から準備することで

高得点獲得、合格に少しでも近づけます。

 

そんなトレーニングをしていると考えて

「朝勉強」に挑んでみてください。

 

④ダラダラやる

とはいいつつも 

やはり「毎日」勉強するのは

しんどいものです。

 

なので

時には「ダラダラ」してもらってもいいです。

 

「毎日の勉強」が手に入るのなら

多少は「ダラダラ」しながら勉強するのはアリです。

 

たとえば

「どうしても勉強する気になれないとき」に

はじめのとっかかりとして

「好きな音楽を聴きながらダラダラ勉強を開始する」。

 

少し勉強に慣れてきて

テンションが上がってくれば

音楽を聴くのをやめて勉強に集中する。

 

こんな感じで

「ダラっと」やるんです。

 

詰まるところ「毎日の勉強」が続くのは

自分のテンション次第です。

 

そりゃテンションが高ければ

続きますし、低ければ続かない。

 

人間は「感情の生き物」なので

こうなるのは当然のことです。

 

それをうまくコントロールするためには

逆説的で矛盾しているように

感じられるかもしれませんが、

「ダラダラやる」を受け入れてみるんです。

 

当たり前ですが、ずっとダラダラやったり

何かをしながらやるのはNGですので

「はじめだけ」ということを

忘れないようにはしていてください。

 

ダラダラしながらだけど

1つでも多く頭に入れた人。

 

まったく勉強せずに

何も頭に入れなかった人。

 

当然、前者の方が

勉強において前には進めますよね。

 

===

しんどいけど

1つでも頭に入れた

===

 

こういう経験を

持ち続けられる人は強いです。

 

土壇場や本番で

力が発揮しやすい精神状態になっていきます。

 

ダラダラしながらでも

できる勉強はあります。

 

・ノートまとめ

・単語カードをパラパラする

・音読

・録音したものを聞き続ける

などできることを考えて

1ミリでも前に進む勉強をしていってください。

 

そうすれば

ダラダラせずとも自動的に

歯を磨くように呼吸するように

勉強できていきます。

 

⑤強烈な目標

最後は「精神論」です。

 

でも本質的です。

 

かなり究極的なことを言うと

心の底から本気で達成したいことがあれば

どんな勉強でも毎日続きます

 

毎日続けないと本当にヤバイ。

 

このままだと

目標達成など絶対にしない。

それでも絶対に目標達成したい。

 

何としてでも成績上げたい。

 

偏差値上げて周りを見返したい。

 

あの学校に落ちるなんて考えたくもない。

 

バカにしてきた人たちを驚かせてやる。

 

必ず伸びてやる。

俺(私)はこんなものじゃない。

 

こんな精神状態であれば

勉強は続きます。

 

すべてに

「強烈な目標」があるからです。

 

強烈な目標がない人は

「やっぱり無理やな」と諦めて

今までしていた勉強を投げ出します。

 

そして

続かなくなります。

 

厳しいことを言ってしまうと

その人にとっての目標は

「その程度」だったんです。

 

「目標に対しての熱量」が

人の行動を駆り立てます。

 

・努力が続く生徒

・コツコツ淡々と勉強できる生徒

・飽きもせずに黙々と勉強できる生徒

をこれまでたくさん見てきましたが、

彼らには必ず自分にとっての

「強烈な目標」がありました。

 

こういう生徒に限って

自分から目標は言わないのですが、

よくよく観察したり、直接理由を聞いてみると

「あいつに勝ちたいから」

「学年トップで居続けたいから」

「偏差値70に到達したいから」

「〇〇高校に合格したいから」

というような「強烈な目標」を持っています。

 

「毎日勉強し続ける自分だけの理由」

を持っているんです。

 

みなさんが

毎日勉強する理由は何ですか?

 

何のために

毎日勉強しようと思っているんですか?

 

何を本気で達成したいんですか?

 

本気で毎日勉強を続ける覚悟はありますか? 

 

「強烈な目標」は何ですか?

 

「自分だけの答え」をひねり出してください。

 

・毎日の勉強をやめそうになったとき

・「今日だけはいいかな?」とよぎったとき

・言い訳しそうになったとき

今した「5つの質問」を自分に浴びせてみてください。

 

行動がガラリと変わるはずです。

 

「強烈な目標」は

自分が勉強する理由であり、

勉強への行動促す原動力。

 

 

最終的に自分を突き動かすのは

「自分だけ」です。

 

◆まとめ

今回は

 

【勉強の極意】毎日勉強する5つのコツ 

 

というテーマでお話ししてきました。

 

===

①時間割作成

②モノ足りなさ

③朝勉強

④ダラダラやる

⑤強烈な目標

===

 

前回は

===

①暗記

②弱点克服

③解き直し

===

の3つをお話ししました。

 

これら3つの勉強を

今回の「5つのコツ」を使って

自分なりに組み合わせて

毎日毎日勉強し続ける。

 

伸びないわけないです。

 

「毎日」は

一生に一度しかありません。

 

「このたった1日をどう過ごすか?」です。

 

「みなさんの毎日」が

自分を着実に前に推し進める1日に

なることを祈っています。

 

さて。

 

何から開始しますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の記事が

少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

Twitter・YouTube・LINE@もやっています!

フォローしていただけると嬉しいです!

ガンガン絡んでくださいね😁

 

◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

【受験の極意】を発信しています!)
https://twitter.com/hirastudy

 

◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を授業形式で発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber

  

◼︎LINE@

(登録後『高校受験 偏差値70を超える【7つの勉強法】』を無料でお渡しします。

個別での質問対応もしています!)

http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun