塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【あとで後悔しないために】受験生の盲点TOP3を発表します。


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20200917154935j:plain

ヒラです!

 

今回は3人のために書きました。

=========================

①受験で後悔したくない人

②見落としがちな受験で大切なことを知っておきたい人

③第1志望校合格を狙う受験生

=========================

 

受験で後悔しないためにすべきこと。

 

それは

 

「1つ残らず全部やり切ること」。

 

そう。

 

全部です。

 

もうやり残すことない。

全部やった。後悔ゼロ!

 

「受験生」が

最後の最後になっておくべき状態、

最後のコメントは

こういうコメントでないといけません。

 

そのためには

何をするのか?

 

がとても重要。

 

でも・・・

 

「盲点」はあるものです。

 

受験勉強していると

まずほとんどの人が抜けがちなもの。

 

これを3つ

ランキング形式で発表します。

 

受験において

とてつもなく重要な3つです。

 

そして

受験勉強する中で

必ず意識して過ごしてほしい3つです。

 

すべては

第1志望合格を勝ち取るため。

 

いきましょう。

 

目次 

 

◆【あとで後悔しないために】受験生の盲点TOP3を発表します。f:id:benkyouseisekiup:20200915094530j:plain

では第3位から発表していきます。 

 

【第3位】運動

受験をしていると

まず間違いなく運動しません。

 

「運動する」という考え方にまずなりません。

 

「盲点」です。

 

でも「運動」は

受験中に絶対にしていただきたい

超重要習慣です。

 

最近、今年の受験生に授業中に

休日何するん?」と聞くと

半数は「スポーツをする」との回答でした。

 

なかなか高い割合だったので

ニヤッとしました。

 

でも残り半数は

「家にいる」

「特に予定ない」

「ゲーム」

などの返答でした。

 

おそらく総合的に見ると

受験生で運動を意識的にやっている人は

もっと少なくなります。

 

特に受験が近づいてくると

なおさらです。

 

まったくと言っていいほど

運動しなくなります。

 

「運動なんかしている場合じゃない!

受験勉強だ!」

 

こういう人が大量増殖します。

 

確かに気持ちはわかりますが、

「運動をすすめる理由」はきちんとあります。

 

====

運動は勉強の一部だから

====

 

これです。

 

「運動」と「勉強」は

何の関連性もないように

思われるかもしれませんが、

まったくそんなことありません。

 

関連性しかありません。

 

運動することで

・集中力UP

・記憶力UP

・睡眠の質UP

・メンタル安定

・自己管理能力UP

・風邪予防

・体調を整えられる

・ストレス発散効果

・頭の回転が速くなった

・疲労回復効果

・自信がみなぎった

・アイデア、閃きスピードUP

など尋常じゃないくらいの

効果を得られます。

 

これは

僕が1ヶ月100km、

1年間で1,000km走った経験からも断言できます。

 

ただ運動するだけで

これだけの効果が得られる。

 

しかもどれも

勉強に関係のあることばかり。

 

やらない理由をどこ探しても

見当たりません。

 

運動するだけで

受験でかなり有利になれる。

 

周りを圧倒できる。

 

こんなことだって十分可能です。

 

まず受験生で

運動を意識している人は

かなりの少数派ですので。

 

運動する上で重要なことは

軽めにして続けること」。

 

はじめは

・散歩

・軽めの筋トレ

・階段上り下り

・スクワット

・スポーツ

など自分ができることからでいいです。

 

無理はしなくていいので

「軽め」を意識してください。

 

それほど苦ではなく、そこそこ楽しめで

続けられるものがいいですね。

 

勉強合間の休憩時間でも

サクッとやってみてください。

 

効果は保証しますので

ぜひ運動習慣を持ってみてください。

 

【第2位】休み

休むことも勉強です。

 

受験前になって

「勉強しなければいけないのに

なかなか動けません。」

という悩みのお声は

今年たくさんいただきました。

 

こういう人に聞きたいことは

休んでますか?」ということです。

 

休みなしで勉強することは

ほとんどの人にはできません。

 

「勉強▶︎休み」を1セットにするからこそ

勉強は続けていけます。

 

受験は最後まで

やり切らねばなりません。

 

「勉強の仕方」は

もちろん大切ですが、

それと同じくらい

「休み方」も大切です。

 

休み方に失敗すると

・勉強時間が激減

・集中力低下

 

休まず勉強していると

・体調を崩す

・病む

・急にやる気なくなる

・燃え尽きる

可能性があります。

 

なので

「休み方」を明確に決めておき、

次の勉強で生きる休み方をされてください。

 

こちら↓の動画で

「休憩の仕方」について詳しく解説しています。 

 

こちらの動画では

休憩中には

 

====

①目を閉じる

②音楽を聴く

③軽く運動する

④水を飲む 

====

 

をご紹介しています。

 

簡単にポイントをまとめます。

 

①目を閉じる

・肉体的な疲れを回復させるため。

・仮眠・瞑想・アイマスクなどでOK

・勉強することで記憶に定着しやすくなる

 

②音楽を聴く

・気分を上げる効果がある

・好きな曲は1〜2曲にする

・軽く聴いて気分上げたら即勉強

 

③軽く運動する

先ほど解説しましたね!

 

④水を飲む 

・水不足は体の機能を低下させる

・水分補給で集中力UP・疲労回復効果アリ

・「勉強▶︎水飲む」だけなので

休憩時間が短時間ですむ

 

「休み方」は人ぞれぞれですが、

・次の勉強に活かせる休み方

・テンションや気分を高められる休み方

を意識して

「休み方」を試行錯誤してみてください。

 

「勉強と休み」は1セットです。

 

勉強ばかりでもダメですし、

休むだけでもダメです。

 

両方をバランス良くとることです。

 

受験勉強していると

「休む」という考え方が

なくなってきます。

 

まさに盲点です。

 

途中で燃え尽きないように

しっかり休みつつ、勉強されてください。

 

【第1位】会話

受験は1人ではありません。

 

友達、先生、ご両親。

 

多くの人たちとの関わりの中で

経験するのが「受験」です。

 

でも「受験」は

孤独、1人になりがちです。

 

もちろんそれでも

勉強を続けられる人はいます。

 

でも多くの人は

1人で解決できないですし、

解決策がそもそもわかりません。

 

なので

「会話」してください。

 

友達、先生、ご両親。

 

とにかく「会話」してください。

 

会話すれば

自分が悩んでいたこと、

不安ごとなどが吹っ飛びます。

 

僕も日々生徒と会話しますが、

話を聞くと解決策を秒で答えますし、

見えなかったものが見えてきます。

 

自分の中だけに完結しようとすれば

不安や悩みは風船のようにどんどん

膨れ上がって増大していきます。

 

そして

勉強が嫌になって、嫌いになって、

落ち込んで、萎えて。。。

 

だから

 

外に出すんです。

 

話すんです。

 

会話するんです。

 

この

「考え方」を持ってみてください。

 

これからみなさんは

勉強する中で

数多くの壁にぶち当たります。

 

「本当の受験勉強」は

壁にぶち当たったときです。

 

「伸びない時期」です。

 

この時期に

どういう考え方をして

どんな勉強をしていくかです。

 

====

伸びないなら会話すればいい。

====

 

これが受験生に向けて

本当にお伝えしたいことです。

 

1人で抱え込まず

誰かを頼ってください。

 

みなさんは

決して1人ではありません。

 

 

◆まとめ

今回は

 

【あとで後悔しないために】

受験生の盲点TOP3を発表します。 

 

というテーマでお話ししてきました。

 

====

【第3位】運動

【第2位】休み

【第1位】会話

==== 

 

どれも当たり前で

実践しやすいことです。

 

でも受験期は

「勉強」「勉強」「勉強」なので

こういう当たり前のことが

見えなくなるんですよね。

 

だから

「盲点」なんです。

 

盲点なら

見えるようにすればいいだけです。

 

大きな紙に大きな字で書いて

壁に貼るでもいいです。

 

受験勉強で行き詰まったときの

「助け」となるはずです。

 

受験は

まだまだこれからです。

 

第1志望校合格に向けて

一緒に頑張っていきましょう!

 

 

 

 

 

 

今回の記事が

少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

Twitter・YouTube・LINE@もやっています!

フォローしていただけると嬉しいです!

ガンガン絡んでくださいね😁

 

◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

【受験の極意】を発信しています!)
https://twitter.com/hirastudy

 

◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を授業形式で毎日発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber

  

◼︎LINE@

(登録後『高校受験 偏差値70を超える【7つの勉強法】』を無料でお渡しします。

個別での質問対応もしています!)

http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun