塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【無価値勉強法】勘違いされている5つの勉強法はこれです


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20200916094908j:plainヒラです!

 

今回は3人のために書きました。

===================

①自分の勉強が正しいのかを確認したい人

②努力した分だけ結果につなげたい人

③もう勉強法に迷いたくない人

===================

 

世の中にはごまんと「勉強法」があります。

 

100人いたら100通りの勉強法があるように

勉強法で溢れかえっています。

 

「それはそれでかまわない」

というのが僕の考え方です。

 

ただ・・・

 

本質をつかない勉強。

 

これだけは

やってはいけません。

 

ザルで水をすくうような

まったく結果につながらない勉強だからです。

 

やってもやっても

結果が出ないのであれば

やる価値はありません。

 

これが

無価値勉強法です。

 

でも結果の出ない人は

まず本質をつかない無価値勉強法を

してしまっています。

 

・いつまでたっても結果がでない

・なんか達成感がない

・勉強時間多いのに成績上がらない

 

こういう人がやってしまっている勉強が

今回ご紹介する

勘違いされている5つの勉強法」です。

 

伸びない原因は

すでにわかっています。

 

・本質から離れている

・無価値だから

です。

 

であれば、今すぐにやめて

・本質をつく

・価値を高める

 

そんな勉強をすればいいんです。

 

たったそれだけです。

 

正直

グサグサくる内容です。

 

うわ、やってるわ」という内容です。

 

グサグサきてください。

 

それが

みなさんの考え方を変える

ことにつながります。

 

勉強は考え方がすべてです。

 

ではいきましょう。

 

目次 

 

◆【無価値勉強法】勘違いされている5つの勉強法はこれですf:id:benkyouseisekiup:20200916093950j:plain

結論からいきます。 

 

===

①ノートをキレイに書く

②マーカーを引けば覚えられる

③教科書を読む

④一気に暗記する

⑤すぐに復習する

=== 

 

順番に解説していきます。

 

①ノートをキレイに書く

みなさんは

もう小学生ではありません。

 

ノートをキレイに書いて

満足していいのは小学生までです。

 

ノートをキレイに書いても

成績は上がりません。

 

そこから

「1点」も得られません。

 

得られるのは

「キレイに書いた」という満足感だけです。

 

ノートをキレイにまとめて

力尽きて勉強終了。

 

こういう人は多いです。

 

そして

こういうキレイなノートは無価値です。

 

満足感の塊でできたノートを量産していく。

 

自分では

勉強したつもりになる。

 

でも

なぜか点数につながらない。

 

ノート書いているのに

勉強しているのに結果が出ない。

 

努力なんかしてもムダだ。

 

そして

勉強自体が無価値に思え、

やめてしまう。

 

悪循環に入った人が陥る末路です。

 

すべては

キレイなノートを書いたからです。

 

キレイなノートを

書くことの何が悪いのか?というと

 

キレイなノートを書くこと

=目的

になってしまう人が多い点にあります。

 

そうじゃないはずです。

 

本質はここではありません。

 

ノートを書くことの目的は

頭に残すこと。

 

これ以外にありません。

 

価値があるのは

「頭に残したノート」です。

 

この考え方です。

 

そして

これが本質をついた勉強です。

 

僕からみなさんに

お願いしたいことは

たった1つです。

 

===

ノートに書いたらすべて覚える

===

 

この1点集中です。

 

ここに全てを捧げます。

 

ノートに文字を書いた瞬間、

それらすべてが覚える対象です。

 

これが本質です。

 

こういう考え方を持っていれば

 

「ノートキレイに書いて満足」

という貧しい考え方にはなりません。

 

まとめます。

 

===

キレイなノートは無価値。

頭に残すノートのみ価値がある。

===

 

②マーカーを引けば覚えられる 

「マーカー」を引く。

 

これ自体に問題はありません。

 

問題なのは

マーカーを引いたです。

 

ここから

2種類のタイプに分かれます。

 

・マーカー引いて終わり

・マーカー引いて始める 

 

ほとんどの人は前者です。

 

思い返してみてください。

 

授業中にマーカーを引いて

その引いたマーカーはどうなりましたか?

 

そのままですよね。

 

そうなんです。

 

引いて終わっているんです。

 

引いて放置しているんです。

 

僕が塾でこういう生徒を見ると

いつも言います。

 

何のためにマーカー引いたん?

 

ただ手を動かして

機械的にインクをテキストにこすりつけただけ。

 

これに価値はありません。

 

こういう人は総じて

「マーカー引けば覚えられる」

という本質からズレた考え方を持っています。

 

はっきり言います。

 

マーカー引いて覚えられる人は

天才です。

 

10年間塾講師をやっていますが

そんな人には出会ったことがありません。

 

出会ったことがないのは

そんな天才は塾にくる必要などないからです。

 

99.99%の人は

マーカー引いても覚えられないんです。

 

そこから何をするか?

 

これが結果を出せるか否かの

本当に大きな分かれ目です。

 

「マーカー引いて始める」

 

という後者のタイプになれるかどうかです。

 

たとえば、マーカー引いて

・録音して覚える

・単語カードに書いて覚える

・ノートにまとめて赤シートで覚える

 

こういった

マーカー後の行動を取れるかどうかです。

 

根っこに

「マーカなんて引いても覚えられない」

という考え方さえあれば

自動的に次の行動ができます。

 

そんな

「価値ある勉強」をしていってください。

 

③教科書を読む

教科書は

「読みもの」ではありません。

 

 「覚えるもの」です。

 

教科書、何回読めばいいですか?

教科書読むのって効果ありますか?

てか教科書って読んだ方がいいですか?

 

YouTubeやLINE@で

こういう質問は多いです。

 

なので

全解決します。

 

まず教科書を読むべきかどうか?

についての答えは

 

強制的ではないけど読んだ方がいい

が答えになります。

 

ぼんやりして申し訳ないのですが、

これには理由があります。

 

「強制的ではない」と

「読んだ方がいい」の2つに分けて説明します。

 

まず「強制的ではない」について。

 

人によるからです。

 

1からもう一度、理解し直したい人や

すこし理解に苦しんだ人は

教科書を読んで理解し直してから

問題を解いた方が伸びます。

 

一方、

授業で教科書の内容は

「だいたい頭に入った!」という人は

いきなり問題を解いた方が伸びます。

 

つまり

理解力の違いです。

 

勉強の始まりは理解です。

 

理解が固まっていれば

教科書を読む必要はないし、

 

理解が固まっていなければ

教科書を読んだ方がいい。

 

こう結論づけられます。

 

だいだい

理解できている人に

「教科書読みなさい!」と

強制するのはどう考えてもおかしいです。

 

さっさと問題解いて

アウトプッとした方が効率的で

伸びますので。

 

ただ教科書は、勉強していく上で

史上最高の教材なので

「読んだ方がいい」です。

 

これが

2つ目のポイントです。

 

特に

・国語の教科書

・英語の教科書

音読は定期テスト前に読むのは

間違いなく効果的です。

 

何度も繰り返し読み、

文章内容をすべて理解し、

脳みそに完全インストールする。

 

これだけでも

テストによっては

80点以上余裕で取れます。

 

僕は中学生の頃、

英語の教科書を丸ごと脳みそにぶち込むために

音読を繰り返し、書いてすべて覚えていました。

 

これをしてから

英語で90点を切ったことは一度もありません。

 

教科書は、基礎です。

 

教科書を頭を使って

・理解する

・覚える

・極める

という読み方をすれば

本当に価値ある教科書の使い方ができます。

 

回数なんてどうでもいいです。

 

完全インストールするまでです。

 

回数」が目的ではなく、

完全インストール」が目的ですので。

 

④一気に暗記する

テスト1日前に

・音楽の記号を一気にぶち込む

・保健体育のスポーツのルールをぶち込む

・美術の画家と絵画の名前をぶち込む

・家庭のミシン名称をぶち込む

 

そして

「これなんの意味あんの?」

と全員で文句を言う。

 

僕もそういう中学生でしたので

めちゃくちゃわかりますw

 

副教科ぶち込み人間

 

テスト前になると大量出現します。

 

これは

悪いことではありません。

 

「副教科」ということもありますので

ある意味、仕方のないことです。

 

だいたい「副教科」って名前が

よくないですよねw

 

「副」ってついちゃってるので。

 

「後回しにしてください」

と言っているようなものですw

 

でもこれをふだんの勉強でしてしまうと

大問題です。

 

副教科の例をあえて出したので

次のことを理解してほしいからです。

 

===

一気にぶち込んだものは

一気に忘れる

===

 

ホント光の速さで忘れますよね。

 

ミシンの名前をすべて

1週間後も覚えてる人いますか?

 

まずいません。

 

そう。

 

一気に詰め込むと

一気に飛んでいくんです。

 

なので

一気にぶち込めばOK!」という

浅はかな考え方を捨てます。

 

しつこく、くどく、ねちっこく

繰り返すからこそ

忘れづらく、覚えられます。

 

 

でもほとんどの人は

一気にぶち込めば

もうそこで終わるんですよね。

 

燃え尽きちゃうんです。

 

燃え尽きてる場合ではありません。

 

燃え続けないといけません。

 

一気にぶち込めば

また一気にぶち込む。

 

ぶち込み続けます。

 

飽きもせずに仙人のように

コツコツ淡々と毎日毎日ぶち込み続ける。

 

これが本質的な

「本当に価値ある勉強」です。

 

⑤すぐに復習する

最後は、勉強テクニックです。

 

そして

僕が授業中によく使う方法です。

 

まず前提として

持っておいていただきたい考え方があります。

 

それは

===

あえて脳みそに負荷をかける

===

ということです。

  

「すぐに復習する」は

これとは真逆の勉強です。

 

負荷がかかりません。

 

すぐに復習すれば

記憶に新しいので

そりゃ誰でもできます。

 

でもそれでは

副教科のように一瞬で忘れます。

 

あえて時間をおいて

何やっけ?」と考える時間を作るんです。

 

負荷をかけます。

 

ラクしたものに価値はありません。

 

これは「筋肉」と同じです。

 

己の肉体だけで

腕立てするから鍛わります。

 

ひざついて腕立てしても

どこも鍛わりません。

 

ラクではありますが、

これでは効果がないわけです。

 

勉強もこれと同じです。

 

たとえば、

◯つけであれば

1ページごとではなく

5ページくらい一気にやってからします。

 

このほうが

1ページ目の内容を忘れかけているので

1ページ目の内容を「何やっけ?」と

思い出そうと脳に負荷がかかります。

 

そして、記憶に残ります。

 

僕は授業中には次のように

生徒の脳に負荷をかけています。

 

中学生の授業は、110分です。

 

100分経ったタイミングで

初めにやった内容から問題を出します。

 

だいだい忘れています。

 

ここで

授業内容を思い出してもらいます。

 

全員が「何やっけ?」となって

悩み、考え、うなります。

 

僕はニヤッとしますw

 

生徒の脳に

負荷がかかっているからです

 

あえて時間を空けて

◯付けをする、復習するんです。

 

負荷のかからない勉強は、無価値です。

 

ぜひ

積極的に負荷をかける

ドMであってくださいw

 

◆まとめ

今回は

 

【無価値勉強法】

勘違いされている5つの勉強法はこれです

 

というテーマでお話ししてきました。

 

===

①ノートをキレイに書く

②マーカーを引けば覚えられる

③教科書を読む

④一気に暗記する

⑤すぐに復習する

===

 

誰もが一度はやったことがあるであろう

5つの勉強法です。

 

すべては考え方です。

 

考え方を変えた人から

本質的な勉強に近づけます。

 

そして

成績・偏差値UPが加速化します。

 

無価値を価値にする。

 

あとは

自分の考え方と行動次第です。

 

 

今回の記事が

少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

Twitter・YouTube・LINE@もやっています!

フォローしていただけると嬉しいです!

ガンガン絡んでくださいね😁

 

◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

【受験の極意】を発信しています!)
https://twitter.com/hirastudy

 

◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を授業形式で毎日発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber

  

◼︎LINE@

(登録後『高校受験 偏差値70を超える【7つの勉強法】』を無料でお渡しします。

個別での質問対応もしています!)

http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun