塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【中学生の勉強法】勉強で伸びる人の3大性格についてお話しします。


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20200815035814j:plain

ヒラです!

 

今回は3人のために書きました。

======================

①伸びるための条件が知りたい人

②これから本気で成績を上げたいと思っている人

③勉強で結果を出して周りを見返したい人

======================

 

僕は10年間塾講師をする中で

【あること】を発見しました。

 

それは

 

伸びる子の共通点です。

 

もっというと

伸びる子の性格です。

 

これには

例外がありませんでした。

 

・短期間で一気に爆伸びする子

・学年で圧倒的1位を連発する子

・成績・偏差値が安定して高い子

 

全員に必ず当てはまっています。

 

逆に言うと、今回ご紹介する

「性格」がないと伸びていくのは難しいです。

 

伸びる勉強が

できていかないからです。

 

ここで、こう言う人がいます。

 

性格なんて変えられないじゃないか!

 

おっしゃる通りです。

 

性格は変えるのは難しいです。

 

性格を変える必要はありません。

 

考え方を変えてください。

 

勉強は考え方がすべてです。

 

伸びる考え方をすれば

伸びる条件が整い、

伸びる勉強ができます。

 

そうなると、いい意味で

あれ?なんかこの子変わった?

となります。

 

これは「性格が変わった」

と言うこともできます。

 

こういう生徒を僕は

本当にたくさん見てきました。

 

入塾当初とは

まったく変わった子です。

 

長年、生徒を見ていると

生徒も変化してくるんですよね。

 

これはすべて

考え方の変化によるものです。

 

伸びる子の3大性格を知り、

考え方を大きく変えるきっかけにしてください。

 

ぜひ気合を入れて

最後まで見ていただけると嬉しいです。

 

ではいきましょう!

 

◆【中学生の勉強法】勉強で伸びる人の3大性格についてお話しします。f:id:benkyouseisekiup:20200810164741j:plain

結論からいきます。

 

勉強で伸びる人の3大性格は

 

===

素直

負けず嫌い

謙虚

===

 

順番に解説していきます。

 

①素直 

もっとも重要です。

 

【神回】にするほど重要です。

 

素直さのない人は

まず勉強でうまくいきません。

 

これをものすごく実感するのが

入塾したての生徒です。

 

入塾したばかりの生徒は

基本的に「勉強に苦労している子」です。

あるいは

「勉強法の「べ」の字も知らない子」です。

 

こういう子ほど

自己流のやり方や

自分の勉強にしがみついています。

 

ここでほとんど場合、

伸びる勉強との「ズレ」があります。

 

このズレが恐ろしいです。

 

「ズレ」がある限り

どれだけ勉強しても結果につがらないからです。

 

そして結果が出ないので

どんどん勉強が嫌いになっていく。

 

そして

スマホやゲームばかりする。

 

勉強時間が増えない。

 

とうぜん成績・偏差値が上がらないです。

 

もう最悪ループ、悪循環です。

 

すべては

「自己流」で勉強したからです。

 

素直さが欠けているからです。

 

だからこそ

勉強で結果を出していくためには

強制的にでも

この「ズレ」を直していく必要があります。

 

特に中学生は

思春期・反抗期なので

大人の意見を受け入れにくいんです。

 

中学生の主な性格は

・ダメなことをしたくなる

・いきったり、カッコつけようとする

・言われたことと逆のことをする

・「自分は正しい」と変に強気になる

・人の意見を聞かない

です。

 

つまり

素直じゃないんです。

 

この考え方を根底から覆すために

僕は「このままではアカン!」ということを

ストレートにビシッ!と言います。

 

そして

考え方改造をジワリジワリとしていきます。

 

そして

考え方が変わり、行動が変わった瞬間、

「爆伸び」というご褒美が与えられます。

 

劇的ビフォーアフターですw

 

かなりぶっちゃけると

・学年1位を取る子

・偏差値70を超える子

・短期間で偏差値を爆上げする子

は、みんな「素直」という

最重要性格を手に入れています。

 

僕の塾には

生徒が100人以上いますが、

これに例外はありません。

 

そろいもそろって

全員、素直です。

 

勉強において

プライドとか自己流とか調子にのるとか

そんなものはまったくの不要です。

 

いずれも

「素直さ」の対義語です。

 

勉強でやることは

解説をマネする

先生に言われたことをやる

 

たったこれだけです。

 

ズレたり、ひねくれたり、

抜けたり、漏れたりしたら終わります。

 

ズレないように、ひねくれないように、

抜けないように、漏れないようにするのが

伸びる人の勉強」です。

 

そのためには

じっくり、ゆっくり、慎重にいきましょう。

 

焦らずいきましょう。

焦って抜けたら終わりますので。

 

「素直さ」を大切に。

 

②負けず嫌い

伸びる子と伸びない子を

見抜くのはカンタンです。

 

演習後テスト後を見れば

一撃でわかります。

 

重要なタイミングは

間違えたときです。

 

僕は解説後に

これを絶対に見逃しません。

 

結果が出た後に

どんな態度をとるのか?

 

ここはすごく重要です。

 

伸びない子は

間違えてヘラヘラしています。

 

伸びる子は

間違えてメラメラしています。

 

ヘラヘラ人間とメラメラ人間です。

 

ヘラヘラ人間

間違えても平気な顔をしています。

「あ〜間違えちゃった、でへ♪」という態度です。

 

一方、

メラメラ人間

間違えると今にも暴れ出しそうな怖い顔をします。

悔しがり方が尋常じゃないです。

何も言わず黙って、悔しさを押し殺しています。

そういうオーラがビンビン伝わってきます。

 

まったくの逆なんです。

 

断言します。

 

間違えて

ヘラヘラしている人は伸びません。

 

間違えたことを

重く受け止めていないので

改善しようとしません。

 

なので

また同じ間違いを繰り返します。

 

現状維持に止まります。

 

つまり「伸びない」。

 

カンタンな理屈です。

 

間違えた後の態度次第で

その後の伸びが決まります。

 

ぜひ

メラメラ人間であってください。

 

これが「負けず嫌い」という

2つ目の「伸びる性格」です。

 

そのためにも

問題を解くときは

何が何でも正解する!」という

強い気持ちをもつことです。

 

そして

徹底的に見直しにこだわり、

こんだけやって間違えるはずあらへん」という

状況を意図的に毎問毎問、作り出してください。

 

難しい問題であったとしても

限界まで考えぬいてください

 

この1問に対する「情熱」が

「負けず嫌い」へとつながります。

 

そして

「やれること全部やった」

「もう見直すところがない」

という状態で問題を終える。

 

◯つけをすると・・・

 

間違えていた

 

死ぬほど悔しいです。

 

はあ!!なんでやねん!!

と発狂します。

 

解説を熟読します。

 

マジか!そういうことなんかい!

と納得する、腑に落ちる。

 

一撃で間違えた問題が

脳みそにぶち込まれます。

 

これが伸びる

メラメラ人間です。

 

③謙虚

辞書的な「謙虚」の意味は

控えめであり、慎ましいこと

です。

 

なんかよくわからないですよねw

 

だいたい「慎ましいこと」なんて

今まで生きてきて使ったことありますか?っていうw

 

わかりくいので

僕なりに「謙虚」をこう言語化します。

 

「謙虚」とは

「自分なんてまだまだだ」と思うこと。

 

トップをとった生徒に

「よお頑張ったな!1位おめでとう!」

というと

いや、まだまだです。この問題、間違えましたので

と言います。

 

これは

謙遜とかでは決してありません。

 

本当に「自分はまだまだだ」と思っています。

 

だからこそ

勉強を継続していけます。

 

コツコツ淡々と

日々の勉強に打ち込めます。

 

継続できて、やり抜ける。

 

結果が出ない理由がありません。

 

要は

常に「基準」が高いんです。

 

常にを見ています。

 

なので

現状の自分に満足していません。

 

意識的にせよ、無意識的にせよ、

満足したら終わる」ことが

よくわかっています。

 

なので

いちいち勉強の結果に一喜一憂しません。

 

点数良くて

「しゃああ!!!俺は神だ。」

 

とか

 

点数悪くて

「うん、もう勉強やめよう」

 

とかいう次元にいません。

 

点数が良かろうが悪かろうが、

 

自分はまだまだだ、だからすぐ帰って今日も勉強

という正しく、最適な考え方をしています。

 

これが謙虚な人です。

 

「中学生離れしている」

と思うかもしれませんが、

面白いことに、謙虚な人は

周りにそう感じさせません。

 

勉強以外は

ふつうの中学生ですので

なかなか周りはわからないんですよね。

 

そして

影で家で1人で鬼のように勉強します。

 

虎視眈々と勉強し続け、結果をつかむ。

 

いや〜かっこいいですね〜。

 

すべては

自分なんてまだまだだ」という考え方1本です。

 

ぜひ

基準を高く設定し、結果に左右されず、

淡々と勉強し続ける「謙虚な人」であってください。

 

◆まとめ

今回は

 

【中学生の勉強法】

勉強で伸びる人の3大性格についてお話しします。

 

というテーマでお話ししてきました。

 

===

素直

負けず嫌い

謙虚

===

 

この3大性格は

結果を出すのに必要なことが

詰まりきった大きな「伸びる条件」です。

 

ぜひ今回の考え方を取り入れて

日々の勉強に生かしてみてください。

 

これまでと

大きく勉強への考え方が変わり、

行動が変わり、そして・・・

 

結果が変わります。

 

この記事を通して

みなさんが大きく変化されることを期待しています!

 

 

今回の記事が

少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

Twitter・YouTube・LINE@もやっています!

フォローしていただけると嬉しいです!

ガンガン絡んでくださいね😁

 

◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

【受験の極意】を発信しています!)
https://twitter.com/hirastudy

 

◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を授業形式で毎日発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber

  

◼︎LINE@

(登録後『高校受験 偏差値70を超える【7つの勉強法】』を無料でお渡しします。

個別での質問対応もしています!)

http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun