塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【中学数学の勉強法】定期テスト90点以上なんて楽勝です!


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20201014092602j:plainヒラです!

 

今回は3人のために書きました。

=====================

①数学の定期テストが90点未満の人

②数学の内申点で5とりたい人

③90点以上を安定して取れるようになりたい人

=====================

 

今回は定期テストのお話。

 

それも数学

 

実は

数学の点数を伸ばすのは

カンタンです。

 

僕は

今は中学英語を教えていますが、

1年前は数学も教えていました。

 

正直、めちゃくちゃ

生徒の点数を上げていたので

かなり教えがいがありました。

 

過去最高で

クラス全員90点を超えさせ、

クラス平均点が95点を超えたこともあります。

 

学年トップ5がうちの塾生で

埋め尽くしたこともあります。

 

それほど数学の定期テストで

点数を上げることに関しては

自信があります。

 

そんな僕がやっていた

数学の定期テストで点数を上げる方法、

90点以上取る勉強法

5つご紹介していきます!

 

最後まで読んで実践すれば

今後の数学の点数は

見違えるように伸びること間違いなしです!

 

ではいきましょう!

 

目次 

 

◆ 【中学数学の勉強法】定期テスト90点以上なんて楽勝です!f:id:benkyouseisekiup:20200820115006j:plain

数学の定期テストで90点以上取るために

やることは次の5つです。

 

===

①授業の例題

②学校ワーク

③計算力をつける

④解き方・用語の暗記

⑤市販教材で+α

===

 

順番に解説していきます。

 

①授業の例題

勉強のスタートは「授業」です。

 

ここでとにかく

数学におけるルールや解き方を吸収します。

 

最重要事項は

理解に努めることです。

 

数学は「理解」の教科です。

 

暗記さえしていれば取れる

といった問題は

ほかの教科と比べて少ないです。

 

先生が言った解き方」を

1から10まですべて理解します。

 

理解が固まるから

つぎの「練習」に移れます。

 

とにかくをつぶします。

 

なので

もし授業がわからないのであれば

速攻で解決しないといけません。

 

先生に聞く、友達に聞く。

 

これはマストです。

 

授業で扱うような

例題レベルの問題ができないと

この先の勉強がスムーズに進みません。

 

なので

すべての出発点だと思って

授業の理解に全力を尽くしてください。

 

授業で先生が解説する問題は

少なからずテストで出てきます

 

たとえ出てこなかったとしても

必ず例題と絡んだ問題です。

 

授業の例題の理解ができれば

その下にあるような類題や練習問題で

自力で解きます。

 

数学ほど

わかった気になる教科はありません。

 

「へ~」で終わって、

「できる」状態に変えない人が

多すぎるんですよね。

 

絶対ダメです。

 

こういう人は

必ず伸び悩みます。

 

数学90点なんて

夢のまた夢です。

 

===

授業の例題を理解したら

類題や練習問題を

速攻で自分で解ける状態にする。

===

 

誰にも何も言われずとも

自分で宿題にして

とにかく徹底してください。

 

これは

テスト直前まで継続します。

 

②学校ワーク

「①授業の例題」ができれば

学校ワークはスムーズに進みます。

 

もうほとんどやっているからです。

 

授業の例題とその類題で

すでに練習して

「できる状態」に変えているので

また似たような問題をガンガン解いていきます。

 

ここで

テスト範囲内の基礎は

完全に固めきりましょう

 

学校ワークは

テスト範囲が発表される

テスト2週間前には完成させます。

 

授業で先生が解説したこところや

その他できそうな問題のみをすればOKです。

 

そして

テスト1週間前までに

自力でできるまで

繰り返し練習して極めます。

 

ここで問題なのは

授業で扱っていないような

少し難易度の高い問題です。

 

学校ワークをする中で

ちらほら出てきます。

 

「これらも含めてすべて極める」のは

絶対ですので

こういった問題もできるように変えないといけません。

 

ここでも

先ほどお話しした

理解練習の流れを意識します。

 

解いてわからなければ

  • 解説を熟読ずる
  • 教科書で調べる
  • あれば参考書から理解する
  • ネットや動画から似た問題を検索してみる
  • 先生や友達に聞く

で確実に解決して「理解」する。

 

理解さえできれば

あとは練習するだけです。

 

とにかく学校ワークで

解けない問題をゼロにします。

 

ここでまでで

定期テスト80点以上は取れます。

 

この時点で

テスト1週間~1週間半前です。

 

ここからは

90点まで引き上げていく勉強です。

 

③計算力をつける

めちゃくちゃ重要です。

 

数学で90点取れるか否かに

大きくかかっています。

 

断言します。

 

計算力のない人は

数学の点数は一生上がりません。

 

数学の8割~9割は「計算」です。

 

数学で

計算しないことの方が珍しいです。

 

であれば

計算での失点をゼロにする。

 

これは本当に重要です。

 

計算をポコポコ落として

90点以上安定して取っている生徒を

僕はほとんど見たことがありません。

 

というか皆無です。

 

数学で

90点以上を安定して取る人の共通点は

計算での失点がほぼゼロかセロであることです。

 

計算ミスなんてありえない

 

まずはこの考え方になることです。

 

ではどうすればいいのか?

 

必ず途中式を書く

ことです。

 

めんどくさがって

途中式を書かなかったら終わります。

 

計算ミスが多い人ほど

めんどくさがって式を書きません。

 

これは絶対にNGです。

 

===

90点取る人...途中式書く

90点取れない人...途中式書かない

===

 

この違いだけです。

 

途中式を省略せずに

きちんと書いて計算するだけで

計算ミスは著しく減ります。

 

ではどう書けばいいのか?

 

教科書、問題集、参考書、

先生の板書にすべて書いています。

 

ふつうの計算であれば

イコールを左に縦に並べて計算している。

 

方程式であれば

真ん中にイコールを縦に並べて計算している。

 

これを

徹底的にマネして練習します。

 

数学ができる人の式の書き方は

美しい」です。

 

ちょっと抽象的で

わかりにくいんですけど

この感覚がわかれば

数学的思考になっている証拠ですねw

 

あともう1つ「計算ミスを減らす方法」は

僕が現役時代にやっていた方法」です。

 

===

式を書いたら次に行くのではなく、

合っているかを確認してから次の式に移る

===

ということを常にしていました。

 

これにより

僕は数学で90点を切ったことが

ただの一度もありません。

 

この「たった数秒」の作業を

やるかどうかで正答率はまるで変ってきます。

 

最終的な

数学の点数も大きく変わります。

 

④解き方・用語の暗記

繰り返しにはなりますが、

理解に全力集中する」。

 

「文章題が苦手です」

「〜の利用が嫌いです」

「図形、証明が難しいです」

 

すべて理解ができていないだけです。

 

数学は

「わかりやすさ」が命です。

 

ここが抜けると終わります。

 

解説や指導されたことが

わからなかったら

いっそのこと

市販教材のわかりやすい参考書で

学ぶのもアリです。

 

理解できればあとは

ひたすら解きまくるだけです。

 

ここで効率的に勉強していくため

そして時間短縮のため、

書かずに問題を見る▶︎解き方を答える

をとにかく繰り返す。

 

数学は解き方がすべてです。

 

これさえできれば

あとは計算するだけだからです。

 

解き方が出てこなければ詰みます。

 

解き方が2秒で出るように

反応速度を上げた練習を積みます。

 

僕の経験上、3回繰り返せば

定着します。

 

僕が授業するときも

意図的に3回同じような問題に

触れさせます。

 

授業▶︎宿題▶︎テスト

という感じで。

 

ここまでやれば

定着し、実際にテストでも点数が取れます。

 

過去の記事にもあります。

これは絶対にご覧いただきたいです!

 

あと「用語」についてです。

 

用語を出す先生もいるから覚えておきます。

 

僕は「用語プリント」を作って

生徒に渡し、徹底的に覚え込ませていました。

 

教科書の太字から

問題を作って練習すればOKです。

 

これは先生にもよりますので

今までの傾向から

勉強するか否かを判断しましょう。

 

⑤市販教材で+α

最後の総仕上げです。

 

僕は

学校の過去問を使って

最後に練習させていました。

 

なければ

「市販教材」でOKです。

 

ここで何をしているのか?

というと

  • 本番に向けた練習
  • 応用問題に向けた練習

 です。

 

これまで①~④でやってきたことを

活かして最終確認をすることは

めちゃくちゃ重要です。

 

ここまでかなり仕上げてきましたが、

やはり抜けはあるものです。

 

ここを

徹底的に最後につぶします。

 

この確認教材が

過去問や市販教材です。

 

定期テストの制限時間に合わせて

テストをします。

 

市販教材であれば

「章末問題」や「まとめ問題」、

「定期テスト対策用問題」と

書かれた問題を使えばOKです。

 

そして

応用問題にも触れておきます。

 

先生によっては

「なんじゃこの問題!」と叫びたくなるような

わけわからん問題が出されることもあります。

 

しかも腹立たしいことに

こういう問題に限って配点が高い。。。

 

ホント勘弁してほしいですよね。

 

生徒が

先生、この問題マジでわけわからなかったです!

と言って問題を持ってくることが時々あります。

 

おいおい、堪忍してえな」と

思わされるような問題なんですよね。

 

まあでも、実はこんな問題を落とそうが

きちんと取るべき計算問題用語や

覚えた解き方のパターンさえ使えば

取れる問題を確実にとっていけば90点は固く取れます。

 

ただ「1問も落とせない」

というかなりの慎重さは必要です。

 

自分はどうしてもミスしちゃうんです

という人はこういう応用問題にも

対応できるようになっておけば

より固く90点以上取れます。

 

テスト範囲内の

「それ、見たことない!」という問題に

市販教材を使って触れておきます。

 

初見潰し」を

前もってしておくんです。

 

ただそれでも

テスト本番では「なにこれ?

という問題は出る。

 

こういうときの

戦い方は2つです。

 

  • そもそも戦わない
  • 基本の組み合わせでとく

 

先ほども言ったように

戦わず思い切って捨てて、

取れる問題をすべて取り切る。

 

これがある意味、賢いです。

 

テストは時間との戦いなので

ムリそうだったらすぐに離れる。

 

2分考えて手が止まれば

次の問題に行く、でOKです。

 

たとえ捨てても、

10点以上も取られないから

心配しなくて大丈夫です。

 

最悪なのは、

その問題に時間を奪われて

「取れる問題」を落とすことですので。

 

これだけはあってはなりません。

 

もう1つの戦い方は

難問は基本の組み合わせ」だと

いう考え方で臨むことです。

 

どれだけ難しくても

しょせんテスト範囲なので

なにかしらの公式や基本を使えば解けるはずです。

 

この発想になるためにも

テスト範囲内での応用問題を

市販教材で解きまくっておく。

 

時間に余裕があれば

テスト範囲内の入試問題を

探して解くでもOKです。

 

実は

そんなパターン数がないので

数さえこなせば気づくはずです。

 

ああ、この問題、あのパターンやな。

 

こうなれば

初見が初見じゃなくなります。

 

最後は

触れた問題数、引き出しの多さ、

つまり、「量」にかかっています。

 

ぜひ「100点阻止問題」を

自分の手で撃破してやりましょう!

 

◆まとめ

今回は

 

【中学数学の勉強法】

定期テスト90点以上なんて楽勝です!

 

というテーマでお話ししてきました。

 

今回お話しした勉強法で

僕は90点超えを当たり前にしています。

 

簡単なことではありませんが、

早めに定期テスト対策を

スタートさせさえすればすべてできます。

 

すべてできれば

間違いなく数学の点数は上がります。

 

90点以上も十分可能です。

 

ぜひ次のテストで

過去最高得点をたたきだしてください!

 

今回の記事が

少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

Twitter・YouTube・LINE@もやっています!

フォローしていただけると嬉しいです!

ガンガン絡んでくださいね😁

 

◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

【受験の極意】を発信しています!)
https://twitter.com/hirastudy

 

◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を授業形式で毎日発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber

  

◼︎LINE@
(偏差値をバク上げする考え方や勉強法をお届けします!

個別で質問対応もしています!)

http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun

 

 ▶️塾なしの自宅だけの自主勉強で偏差値70を超える勉強方法を知りたくありませんか?今だけ無料で「偏差値70を超える考え方・勉強方法」を公開しています。こちらよりお受け取りください。

⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  

【本邦初公開!】

500人以上の生徒を10年間指導してきて明らかに!

偏差値70を超えるための育成プログラム

https://peraichi.com/landing_pages/view/4zet3