塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【トップ校志望者向け】内申点を上げる5つのポイント


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20200605123255j:plain

どうも、ヒラです!

 

今回は
 

【トップ校志望者向け】

内申点を上げる5つのポイント

 

というテーマでお話ししていきます!

 

今回の記事は3人のために書きました。

=================

①地域トップ校に合格したい人

②今よりも内申点を大幅に上げたい人

③内申点が上がらず悩んでいる人

=================

 

公立高校・都立高校

に進学したい人にとって必要なのは

内申点。 

 

もちろん当日の結果も重要ですが、

内申点次第で合否が決まることだってあります。

 

内申点で進学する学校が決まる。

 

これは言い過ぎではありません。

 

今回は

地域トップ校を狙えるくらい

内申点を極限まで上げる方法を

お伝えしていきます。

 

5つのポイントを実践するだけで

間違いなく内申点は上がります。

 

ではいきましょう!

 

目次 

 

◆ 【トップ校志望者向け】内申点を上げる5つのポイント▶︎5つのポイントf:id:benkyouseisekiup:20200605124325j:plain

まずは結論からです。

 

内申点を上げる5つのポイントとは

===

①提出物は100%出す

②発言するor質問する

③授業は鬼集中して聞く

④素直になる

⑤定期テストは90点以上を目指す

===

 

内申点は

主に以下の3つから決められます。

 

  • 提出物
  • 授業態度
  • 定期テスト

 

この3つを

極限まで上げていくことができれば

自然と内申点は高くなります。

 

逆にいうと

この3つ以外は

あまり見られていません。

 

なので

内申点を上げたければ

とにかく3つに集中します。

 

では1つずつ見ていきます。

 

①提出物は100%出すf:id:benkyouseisekiup:20200605134351j:plain

これは当たり前ですよねw

 

トップ校を目指す人で

提出物を出さない人なんて論外です。

 

とうぜん期日までに100%仕上げて

提出しましょう。

 

「そんなの当たり前!」

と思う人も多いと思いますので

 

レベルを1段階上げた提出方法を

お伝えします。

 

提出物は2回やる」です。

 

「学校のワーク」が

提出物だった場合を例にお話しします。

 

99%の人は直接、学校のワークに

書き込んで、丸付けをして提出します。

 

ここでは違います。

 

1回目は

学校のワークをノートにやります。

 

そして

丸付けをして解き直します。

 

間違えた問題を「学校ワーク」に

激しく蛍光ペンで塗っておきます。

 

蛍光ペンで塗った問題に時間をかけて

2回目を解きます。

 

純粋に

「量が2倍になっただけやん」

と思うかもしれませんが、

違います。

 

ここから得られることは

ハンパじゃないです。

 

===

1つ目▶︎定期テスト対策になる。

===

 

定期テストは

学校のワークから似たような問題が出ます。

 

2回も解いていることで

他の人よりも2倍練習したことになります。

 

とうぜん

他の人よりも学校のワークを仕上げられます。

 

もちろん

定期テスト対策にもなっています。

 

===

2つ目▶︎評価が上がる。

===

 

提出するときは

学校のワークと

2回目にやったノートも提出しましょう。

 

少なくとも

そう言う人はいないので先生の目につきます。

 

「うわ、すご!」となり

評価が上がります。

 

内申点は、いわば「評価点」。

 

少しでも評価を上げることが

内申点を上げることにつながります。

 

===

3つ目▶︎定期テスト対策が早く開始できる

===

 

定期テストで高得点を取る人の共通点は

スタートダッシュが早い

ということです。

 

これすごく重要です。

 

「2週間前からテスト範囲が出るから」

といって2週間前からテスト対策を

開始するのは遅いです。

 

結果を出す人は

もっと早くから開始しています。

 

「提出物を2回やる」

とあらかじめ決めておけば

対策を嫌でも早く開始します。

 

周りと同じように

2週間前から開始していたら

絶対間に合いません。。。

 

2回なんてできません。

 

なので

定期テストを早く開始できることにつながります。

 

②発言するor質問するf:id:benkyouseisekiup:20200605194217j:plain

次は「授業態度」についての話です。

 

当たり前ですが、

先生は授業態度を見ています。

 

どんな態度で授業を受けているのか?

 

で内申点を決めています。

 

積極的か消極的か。

 

そりゃ、

積極的な態度の方が内申点は上がります。

 

では「積極的な態度」とは

具体的にどんな態度なのか?

 

それが

発言するor質問する」です。

 

先生が話したことに反応する。

先生が話したことに質問する。

 

人は

コミュニケーションを取ってくれる人に

好意を抱きます。

 

積極的に話しかけてくれる人と

何も話してくれない人。

 

とうぜん

前者の方が好印象ですよね。

 

これは先生も同じです。

 

なので積極的に

発言したり、質問したりしてみましょう。

 

「発言すること」や「質問すること」

を前提に話を聞いていれば

頭を使います。

 

何も考えていないのに

発言や質問なんてできませんので。

 

頭を使うことは

成績や偏差値UPに大きくつながります。

 

なので

内申点を上げることに

追加して得られるものがあります。

 

とは言っても

クラスの中で発言・質問するなんて難しい...

という人もいると思います。

 

そういう人は

授業中に疑問点をメモしておきましょう。

 

そして

授業後に質問しに行きます

 

これだけでも

先生からの評価は上がります!

 

③授業は鬼集中して聞くf:id:benkyouseisekiup:20200605194352j:plain

次も「授業態度」についてです。

 

②では

「発言するor質問する」ことについて

お話ししてきました。

 

とはいっても

 

そんな、発言も質問もできねえ!

 

という人もいるとは思います。

 

できれば

発言も質問も頑張って

みてほしいのですが・・・w

 

こういう人向けに

③授業は鬼集中して聞く」です。

 

授業中は

先生の話を聞くことに徹します。

 

ノートに書くことも重要ですが、

聞くことの方が何億倍も重要です。

 

先生が話しているときは

完全に前を向いて話を聞きます。

 

そして

「何がポイントなのか?」

「どうやって解くのか?」

「何を覚えないといけないのか?」

「なぜそうなるのか?」

 

を考えながら話を聞きます。

 

答えが得られたら

ノートに速攻で書きます。

 

こういう授業の受け方をしていけば

先生は気づきます。

 

「お、こいつ、

しっかり話聞いているな」。

 

そして

これが評価につながります。

 

ここでの注意点。

 

評価目当てに話を聞くのではなく、

授業に鬼集中して話を聞く

ということです。

 

何も考えずに

ただ先生の方を見て話を聞くのではありませんw

 

ただ椅子に座って、目を開けて

息しているだけいるのだけではNGです。

 

頭を使って話を聞く。

 

これだけで先生の目に止まります。

 

そして何よりこれが

成績・偏差値・内申点の上がる授業の受け方です。

 

④素直になるf:id:benkyouseisekiup:20200605194623j:plain

これは僕が教えているのでわかりますが、

素直な人は応援したくなります。

 

言われたことをすぐ行動する人。

 

こういう人には

純粋に点数をつけたくなります。

 

逆に言うと

言われたことをしない人には

点数をつける気がしません。

 

これほど

素直かどうかにより差が生まれます。

 

具体的には

  • 宿題を必ずする
  • 小テストで満点を取る
  • 提出期限を守る

にあたります。

 

とにかく

先生からの指示は速攻で行動する。

 

これが根本になります。

 

素直さ

偏差値を上げていく上でも超重要要素です。

 

重要過ぎるので

動画にしちゃいました...w

youtu.be

 

⑤定期テストは90点以上を目指すf:id:benkyouseisekiup:20200605194820j:plain

 最後は「定期テスト」です。

 

・どれだけ授業態度が良くても、

・提出物を完璧に出していても

定期テストの点数が悪ければ、内申点は上がりません。

 

目標は90点以上です。

 

90点以上取れれば

まず間違いなく最高評価点になります。

(もちろん授業態度も提出物も

完璧だとした時です。)

 

定期テストの勉強のやり方は

超詳しく解説していますのでこちらをどうぞ!

www.hirablog.net

 

90点を取るために必要なことは

  • 1か月前から準備する
  • 「いつ何をするか」の計画を作る
  • 苦手を完全になくす
  • 与えられた教材を極める

です。

 

===

とにかく早く始めて、

計画通りにできることをすべてやりきる。

===

 

これが定期テストで高得点を取る方法です。

 

◆ 【トップ校志望者向け】内申点を上げる5つのポイント▶︎まとめ

 今回は

 

トップ校志望者向けに

内申点を上げる5つのポイント

 

についてお話ししてきました。

 

===

①提出物は100%出す

②発言するor質問する

③授業は鬼集中して聞く

④素直になる

⑤定期テストは90点以上を目指す

===

 

この5つは

もちろん大変ではありますが、

努力次第で誰にでもできます。

 

内申点がどうしても必要な人は

「5つやりきる!」覚悟で

実行していってみてください。

 

これで

内申点は確実に上がります!

 

今回の記事が

少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

Twitter・YouTube・LINE@もやっています!

フォローしていただけると嬉しいです!

ガンガン絡んでくださいね😁

 

◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を毎日発信しています!)
https://twitter.com/hiraseisekiup

 

◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を授業形式で毎日発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber

 

◼︎LINE@
(ブログでもYouTubeでも

お話ししていない内容をお届けします!)
http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun

 

 ▶️塾なしの自宅だけの自主勉強で偏差値70を超える勉強方法を知りたくありませんか?今だけ無料の「偏差値70を超える考え方・勉強方法」が無料で公開されています。こちらよりお受け取りください。

⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  

【本邦初公開!】

500人以上の生徒を10年間指導してきて明らかに!

偏差値70を超えるための育成プログラム

https://peraichi.com/landing_pages/view/4zet3