塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【初心者向け】 宿題の本質とは? 今回の記事で宿題への考え方が180度変わります。


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20200524123005j:plain

どうも、ヒラです!

 

今回は

 

【初心者向け】 宿題の本質とは?

今回の記事で宿題への考え方が180度変わります。

 

というテーマでお話していきます!

 

今回の記事は3人のために書きました。

 

====================

①宿題をする意味が分からない人

②「宿題なんかしたくない!」という人

③効果的な宿題をして偏差値を上げたい人

====================

 

今回の記事で

宿題への考え方が一変します。

 

宿題って

考え方取り組み方さえ変えれば

成績を大きく伸ばすことにつながります。

 

それほど宿題は強力です。

 

「宿題したくない...」

「宿題多くていやだな...」

 

99%の学生はこうです。

 

今回で1%に入りましょう!

 

そのための方法をお伝えします。

 

ではいきます。

 

目次

 

◆【初心者向け】 宿題の本質とは? 今回の記事で宿題への考え方が180度変わります。 f:id:benkyouseisekiup:20200524130026j:plain

まずは「宿題の本質」について。

 

【宿題の本質】

できそう▶︎できるに変える行動

 

宿題をする前には必ず「授業」があります。

 

「授業」で何をしているのか?というと

理解しているんです。

 

ここで

「あ、なんかできそうだな」という状態

を作り出しています。

 

勘違いしてはいけないのは

授業で理解したからといって

「できた」状態にはなっていないということ。

 

「できそう」と「できる」は

まったくの別物です。

 

つまり

授業を受けておわり。

これでは成績は100%上がらないということです。

 

そこから何が必要なのか?

 

宿題です。

 

サッカーのコーチから

ボールのけり方を習ったから練習する

 

ピアノの先生から

ピアノの弾き方を習ったから練習する

 

スイミングスクールの先生から

泳ぎ方を習ったから泳いでみる

 

勉強もこれとまったく同じです。

 

学校の先生から

勉強を習ったから宿題をする

 

だから宿題は必要なんです。

 

勉強習ったけど宿題したくない」というのは

 

  • ボールのけり方習ったけど練習したくない。
  • ピアノの弾き方習ったけど練習したくない。
  • 泳ぎ方習ったけど泳ぎたくない。

と言っているのと同じです。

 

めちゃくちゃですよね?w

 

なめてるの?って感じですw

 

そんなことで成績なんて上がらないし、

うまくもならないでって話です。

 

宿題はできるようになるために、

そして自分を成長させるためにするものです。

 

決してやらされるものではありません。

 

僕は10年間も塾講師をしてきましたので

これまで死ぬほど宿題を出してきました。

 

そのときに

「生徒を苦しめたい」と思って

宿題を出したことなんて1度もありません。

 

「生徒の成績を伸ばしたい」

 

そのために

「今、最も必要な宿題は何なのか?」

を厳選して出しています。

 

先生って

「お医者さん」みたいな感じなんですよね。

 

お医者(僕)は

患者さん(生徒)を

救う(成績を上げる)ために

薬を出す(宿題を出す)。

 

だから先生側は必死です。

そして本気です。

 

そんな本気度MAXなのに

生徒は「宿題多いわ~あの先生嫌い」

とか言います。

 

「はい?何言ってんの?成績伸ばす気あるの?」

って感じです。

 

厳しくてすみませんw

 

でもこれがホントのことなので。

 

「薬飲まないと(宿題しないと)

死ぬで!(成績一生上がらないで!)」

 

ってくらい本気であることを

忘れちゃダメなんですよね。

 

以上まとめると

 

===

宿題はやらされるものではなく
自分からやってできるように変えるもの。

 ===

 

この考え方であれば積極的に勉強します。

 

結果、成績が上がります。

 

「何か良い勉強法はありますか?」

 

って聞く生徒は多いですが、

答えはカンタンでシンプルです。

 

宿題です。

 

宿題ほど

良い練習メニューはありません。

 

小手先の勉強テクニックよりも

宿題を完璧にする方が何億倍も重要です。

 

先生が本気で厳選した

宿題を本気でやってみてください。

 

これは

「朝昼晩ちゃんと薬を飲む」

のとまったく同じです。

 

授業を理解する

➡教えられたことが

完璧にできるようになるまで宿題で練習する。

 

これが最強で近道です。

 

◆【初心者向け】 宿題の本質とは? 今回の記事で宿題への考え方が180度変わります。 :まとめ

今回は

 

宿題について

深くお話ししてきました。

 

宿題にネガティブなイメージを持っている人、

勉強がなかなか進まない人、

勉強に意味を見出せない人にとって

参考になるお話をしてきました。

 

宿題の本質は

 

「できそう」を「できる」に変える行動

 

でした。

 

この考え方がベースにあれば

宿題は積極的にガンガン進んでいきます。

 

「宿題多い...」なんて言葉を吐きません。

 

むしろ

「最高の練習メニューを

出してくれてありがとうございます!」

となります。

 

まあこれは少し変態ですがw

 

いずれにしても

宿題で成績は上がります。

 

まずは「宿題を完璧にすること」

にこだわってみてください。

 

そうすれば今よりも格段にできる問題が増えて

成績が伸びていきます。

 

さて

成績アップのために宿題しましょうか。

 

【参考記事&参考動画】

youtu.be

 

今回の記事が

少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

Twitter・YouTube・LINE@もやっています!

フォローしていただけると嬉しいです!

ガンガン絡んでくださいね😁

 

◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を毎日発信しています!)
https://twitter.com/hiraseisekiup

 

◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する

考え方や勉強法を授業形式で毎日発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber

 

◼︎LINE@
(ブログでもYouTubeでも

お話ししていない内容をお届けします!)
http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun

 

 ▶️塾なしの自宅だけの自主勉強で偏差値70を超える勉強方法を知りたくありませんか?今だけ無料の「偏差値70を超える考え方・勉強方法」が無料で公開されています。こちらよりお受け取りください。

⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  

【本邦初公開!】

500人以上の生徒を10年間指導してきて明らかに!

偏差値70を超えるための育成プログラム

https://peraichi.com/landing_pages/view/4zet3