どうも、ヒラです!
今回は
【完全版】
第1志望校に合格する過去問のやり方を伝授します!
【10ステップ】
というテーマでお話ししていきます!
受験生の必須参考書。
それは過去問。
過去問をしない受験生はいません。
受験生全員するのが過去問ですが、
重要なことは
「正しいやり方」でできているかどうか
で合否が決まる
ということです。
やり方が間違っていたら
合格が大きく遠のきます。
それほど過去問のやり方は重要です。
僕は毎年偏差値70を超える学校に
合格者を大量輩出しています。
教える生徒ほぼ全員が偏差値70超えです。
これは何も初めから
偏差値70あったわけでは全くありません。
偏差値55〜65の生徒を
毎年偏差値70超えさせています。
過去問のやり方を
徹底的に指導しているからです。
そんな過去問のやり方を余すことなく
すべてお伝えしていきます!
今回の記事を読むことで
✅合格できる過去問のやり方が学べます!
✅偏差値の上げ方が明確になります!
✅迷いなく勉強に取り組むことができます!
✅過去問を解くたびに成績が上がります!
✅第1志望校に合格します!
受験生には必見の内容ですので
ぜひ最後までご覧くださいね!
目次
◆【完全版】第1志望校に合格する過去問のやり方を伝授します!【10ステップ】
まずは【10ステップ】からお伝えします!
ーーーー過去問のやり方【10ステップ】ーーーー
①合格最低点を暗記する
②時間を計らずにじっくり解く
③丸つけをして点数をつける
④合格最低点との点差を計算する
⑤取れる問題をあぶり出す
⑥⑤を徹底的に復習してとき直す
⑦⑥の類題演習をする
⑧①〜⑦を繰り返す&戦略立て
⑨3年分は時間を計って本番と同じ状況でやる
⑩①〜⑦を繰り返す
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1つずつ見ていきましょう!
①合格最低点を暗記する
これほとんどの受験生がやっていません。。。
ですが、
必ずやってください!
合格最低点=合格点です。
「何点とれば受かるのか?」
も知らないのに
過去問をやっても意味がありません。
合格最低点を暗記して
合格最低点を取ることだけを考えて
過去問に当たりましょう!
合格最低点さえ取れれば
合格しますので。
ここを超意識した状態で
②以降に進んでいきます。
②時間を計らずにじっくり解く
まずはじっくり無制限で解いてみましょう。
のちほど言いますが、
残り3年分はとっておいてください。
過去問が5年分あれば
2年はじっくり無制限で解くイメージです。
「なぜ無制限で解くのか」というと
1つ1つの問題を
じっくり考えながら解いてほしいからです。
初めから
過去問で高得点はなかなか取れません。
時間を計って本番と同じ状況でやっても
点数が取れず心がポキっと折れるだけです。
時間をかけてでいいので
ノーヒントでじっくりやってみてください。
とにかく考えること。
「もう無理!」となるまで
問題を解き続けてください。
僕も同じことを毎年しています。
2学期以降、
中3生に偏差値70の学校をしてもらいますが、
初めは無制限でやってもらっています。
脳みそがちぎれるくらい考えてもらっていますw
③丸つけをして点数をつける
限界まで考え続けて
「もう無理!」となれば丸付けをしていきます。
ここで重要なことは
必ず点数をつける
ということです。
①の合格最低点ですね。
これを達成したのかどうかを
点数として出しましょう!
④合格最低点との点差を計算する
丸付けして点数を出したら
合格最低点まで
あと何点だったのか?
の点差を出します。
合格最低点を
- 下回れば「ー〇〇点」
- 上回れば「+〇〇点」
と答案に記入しておきます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ここまでで
合格最低点の暗記
▶︎過去問を解く
▶︎丸付け&点数を出す
▶︎合格最低点との点差を記入
をしてきました。
第1フェーズ完了です。
ここからは
分析に入っていきます。
はっきり言います。
これができるかどうかで
合否が決まります。
分析はそれほど重要です。
ここで手を抜いたり適当になってしまうと
間違いなく結果は出ません。
気合を入れていきましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⑤取れる問題をあぶり出す
間違えた問題にすべて印をつけて
「取れる問題」だけをあぶり出します。
取れる問題の基準は
- ケアレスミス
- もう少しで取れた
- 解説を読めばすぐ理解できて取れる
です。
これらの問題をあぶり出して
次の⑥ステップ目に備えます。
⑥⑤を徹底的に復習してとき直す
⑤ステップ目であぶり出した問題を
徹底的に復習していきます。
- 解説をじっくり読む。
- なぜそうなるのかを考える。
- 解き方を再確認する。
- 自分がつまづいた箇所を突き止める。
ここは時間がかかりますが
手を抜いてはいけません。
すごく重要なステップです。
復習した後は
自分で手を動かして
完全にできるまで解き続けましょう!
「取れる問題のみ」ですので
スラスラ解いていけるはずです。
ここでのポイントは
決して「取れない問題」を
復習&解き直ししていないところです。
入試で100点は必要ありません。
必要なのは
「合格最低点」です。
そのためには
「落とす問題」をはっきりさせることが重要です。
- 何を取るか?
- 何を落とすか?
取れる問題は100%とり、
取れない問題はスパッと落とす!
これで合格最低点に大きく近づきます!
⑦⑥の類題演習をする
さらに徹底していきます。
取れる問題を
解き直しただけではまだ足りません。
ここからはさらに
取れる問題の類題演習をしていきます。
取れる問題の類題を探します。
- 参考書
- 教科書
- 市販教材
- 問題集
- 学校のワーク
などとにかく類題を探しては
演習を繰り返します。
ここでは何をやっているのか?
弱点克服です。
正直、過去問を解き直しただけでは
弱点はなかなか克服されません。
似たような問題を解きまくることで
弱点は克服されます。
僕は中3生に毎年
よくこれをしてもらっています。
過去問の答案をチェックして
取れる問題を一緒に相談する
▶︎類題を選んでコピー
▶︎プリントにして渡す
▶︎解いてもらってチェック
この繰り返しで弱点を克服し、
取れる問題を増やしています。
類題を探すのが難しければ
先生に相談するのがベストです!
⑧①〜⑦を繰り返す&戦略立て
これまでやってきたことを
他の年度でも同じようにやっていきます。
ただ3年分は残しておいてくださいね。
⑨ステップ目以降で使いますので。
あと絶対にすべきこと。
それは
戦略立て
です。
これは絶対の絶対にしてください!!
「戦略立て」は
難しそうに聞こえるかもしれませんが
カンタンです。
大問ごとに
- 取るべき点数
- かける時間
を決めるだけです。
大問1...5分で10点とる
大問2...3分で8点とる
大問3...15分で20点とる
・
・
・
こんな感じで
合格最低点が取れるように戦略を立てていきます。
あとは⑨⑩ステップ目で
立てた戦略を実践していくだけです。
⑨3年分は時間を計って本番と同じ状況でやる
ここからは本番を意識して
時間を計って本番と同じ状況でやっていきます。
必ず朝にやってください!
入試は朝にありますので
入試本番の時間帯で緊張感を持って
過去問をしましょう!
意識すべきことは
とにかく⑧ステップ目で立てた
戦略です。
戦略通りに
過去問演習していってください。
「すべては合格最低点を取るために」です。
⑩①〜⑦を繰り返す
とはいっても
初めから戦略通りにはいきません。
時間がなくなったり、
思った点数が取れないものです。
だからこそ
①〜⑦を繰り返すんです!
戦略通りに点数が取れるように
①〜⑦を通して精度を高めていきましょう。
繰り返すことで
合格最低点は必ず取れます!
◆【完全版】第1志望校に合格する過去問のやり方を伝授します!【10ステップ】:まとめ
過去問をする目的は
合格最低点を取ることです。
そのためには
本当に意味のある正しい過去問のやり方
をしていく必要があります。
ただ解く。
ただ丸付けをする。
ただ解き直す。
これでは
合格最低点は取れません。
- 合格最低点との点差の把握
- 取れる問題のあぶり出し
- 類題演習▶︎弱点克服
- 戦略立て
- 本番と同じ状況で練習
こういった過去問演習が必須です。
ーーーー過去問のやり方【10ステップ】ーーーー
①合格最低点を暗記する
②時間を計らずにじっくり解く
③丸つけをして点数をつける
④合格最低点との点差を計算する
⑤取れる問題をあぶり出す
⑥⑤を徹底的に復習してとき直す
⑦⑥の類題演習をする
⑧①〜⑦を繰り返す&戦略立て
⑨3年分は時間を計って本番と同じ状況でやる
⑩①〜⑦を繰り返す
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぜひこの10ステップを
実践していってみてくださいね。
合格に大きく近づくことは間違いなしです!
【参考記事&参考動画】
現役塾講師が教える【合格者に共通する4つの特徴】とは?※勉強のやり方も教えます。
今回の記事が
少しでも参考になれば嬉しいです♪
Twitter・YouTube・LINE@もやっています!
フォローしていただけると嬉しいです!
ガンガン絡んでくださいね😁
(勉強で結果を出す方法を発信しています!)
https://twitter.com/hiraseisekiup
◼︎YouTube
(偏差値70を超えるための勉強法や考え方をガッツリ授業しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCkrpcrLSyXHW-hfoyDkFv-A?view_as=subscriber
◼︎サブチャンネル
(勉強のお話や人生で役立つお話をしています!)
https://www.youtube.com/channel/UCkckqrSRUXE4w1mkm2U591g?view_as=subscriber
■LINE@
(ブログでもYouTubeでもお話ししていない内容をお届けしています!)
ID検索▶︎@179aadun
▶️塾なしの自宅だけの自主勉強で偏差値70を超える勉強方法を知りたくありませんか?今だけ無料の「偏差値70を超える考え方・勉強方法」が無料で公開されています。こちらよりお受け取りください。
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
【本邦初公開!】
500人以上の生徒を10年間指導してきて明らかに!
偏差値70を超えるための育成プログラム