どうも、ヒラです!
今回は
【初心者向け講座(後編)】
本当に効果の出る勉強のはじめ方
ということで
昨日の続きをお話していきます。
前編をまだ読んでいない方は
下からどうぞ!
www.hirablog.net
前回と今回の記事を読むことで
✅正しい勉強方法を学べ、成績が上がります!
✅できる問題が増えて勉強が楽しくなります!
✅自分から勉強するようになります!
ではいきましょう!
目次
◆【初心者向け講座(後編)】本当に効果の出る勉強のはじめ方
後編は
主にテストについてのお話しになります。
前編では
①授業
授業は、先生の脳みそをもらう時間。
理解することに全集中する。
そのためには話を聞くことに徹する。
②自習
自習は、練習すること。
最終ゴールはできるようになった問題
が増えた状態。
というお話をしました。
ここからは
- テストに向けた準備
- テスト後にすべきこと
についてをお伝えしていきます。
1つずついきましょう!
③テスト
当然ですが
テストまでの準備で結果は決まります。
ではどんな準備をしていけばいいのか?
ステップ形式で見ていきましょう。
まずは目標点を決めることです。
取るべき点数、取りたい点数を
明確にしないと
何を勉強していけばいいのかわかりません。
70点を目指す人と
90点を目指す人の勉強は違います。
次に
自分の立ち位置を知ることです。
目標点までの距離を考えるということです。
- あとは解き直しをすればOKだな
- まだまだ回数が足りないな
- まずはワークを1周しよう
こんな感じで自分の立ち位置を知ることで
次に何をすればいいのかが見えてきます。
立ち位置を知ることができれば
次は戦略立てです。
やることは2つ。
- どこを取るか?
- どこを落とすか?
これができていない人は多いです。
特に入試では
満点なんてまず取れません。
合格最低点を取る。
これが目標になるので
- どこを確実にとって
- どこを落とすのか
を明確に決めなければいけません。
そのために必要なのが
戦略立てです。
もちろん定期テストであれば
100点を目指す人もいると思います。
その人は
- どこを取るか?
- どこで落とすか?
はなくなり、代わりに
何をしたら100点が取れるのか?
を考えていくことになります。
あとは
テストまでにやるべきことを
書きまくっていきましょう。
「いつまでに何をしたらいいのか」
を必ず含めて。
例えばこんな感じです。
〜数学の定期テスト〜
1ヶ月前までに...計算問題を完璧に仕上げる
3週間前までに...授業の例題を完璧に仕上げる
2週間前までに...文章題を完璧に仕上げる
1週間前までに...用語の暗記
テスト3日前...今までの解き直し&弱いところ
とにかく
「これをすれば目標達成する!」
という戦略を立てます。
これで
テストの準備は90%完了したと
思ってOKです。
あとは動く!!だけですので。
以上まとめます。
ーーーーーーーーーーーー
目標点を決める
▶︎自分の立ち位置を知る
▶︎戦略立て
▶︎動く!!
ーーーーーーーーーーーー
④テスト後
テストが終われば気が抜けます。
一時的にでも勉強しなくなくます。
休憩してください。
やりたいことをやってください。
でも・・・
休憩する前でも
休憩した後でもいいので
必ずやってほしいことがあります。
それが
答案分析
です。
要は自分の答案を見てください、
ということです。
テスト後は
結果なんてどうでもいいです。
中身です。
中身、中身!!
もちろん答案が返ってきたら
結果に満足したり、
落ち込んだりするとは思います。
でも
一瞬で切り替えてください。
答案分析の思考に切り替えるんです。
やり方は以下です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まちがえた問題に激しく印をつける
▶︎なぜできなかったのか?を書き出す
▶︎どうやったらできるのか?を書き出す
▶︎行動計画を作成する
▶︎動く!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はい、最後はお決まりの
「動く!!」ですねw
テストは次に活かさなければ
意味がありません。
そのためにするのが
答案分析です。
まちがえた問題について
- なぜまちがえてしまったのか?
- どうやったらできるようになったのか?
を真剣に考える時間を作ることです。
この2点を考えることで
次にやるべき勉強が見えてきます。
これが行動計画となります。
- 毎日やる計算練習を増やそう
- 文章題は1ヶ月前から準備しよう
- 解き直しは2回以上しないとな
お気付きですか?
これって
「③テスト」のところでお話した
戦略立ててですよね。
そう。
ここでの行動計画が
次の戦略立てにつながってくるんです。
こんな感じで
ループしています。
このループをうまく回せていければ
テストで結果を出すことができます。
そして最後は
動く!!
です。
結果を出せない人のほとんどは
動いていません。
結果を出す人は動き続け、
結果を出せない人は止まったまま。
シンプルです。
行動計画を作れば即行動です。
作った行動計画を1つ1つ潰していくことに
集中してください。
この積み重ねが
【本当に効果の出る勉強】
です。
◆【初心者向け講座(後編)】本当に効果の出る勉強のはじめ方:まとめ
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
今回は
初心者向けの勉強のはじめ方でしたので
本質的なところからじっくりお話してきました。
①授業
②自習
③テスト
④テスト後
①〜④を循環させていってください。
血の巡りが良い人は健康的です。
これと同じように
①〜④の巡りが良い人は
成績を伸ばします。
焦らずじっくりと
1つ1つ実践していってもらえたらと思います。
それでは
【本当に効果の出る勉強】
を始めていきましょう。
【参考記事&参考動画】
www.hirablog.net
今回の記事が
少しでも参考になれば嬉しいです♪
Twitter・YouTube・LINE@もやっています!
フォローしていただけると嬉しいです!
ガンガン絡んでくださいね😁
https://twitter.com/hiraseisekiup
◼︎YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCkrpcrLSyXHW-hfoyDkFv-A?view_as=subscriber
◼︎サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCkckqrSRUXE4w1mkm2U591g?view_as=subscriber
■LINE@
▶️塾なしの自宅だけの自主勉強で偏差値70を超える勉強方法を知りたくありませんか?今だけ無料の「偏差値70を超える考え方・勉強方法」が無料で公開されています。こちらよりお受け取りください。
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
【本邦初公開!】
500人以上の生徒を10年間指導してきて明らかに!
偏差値70を超えるための育成プログラム