こんにちは、ヒラです!
今回は
【たった1つ!】
勉強でうまくいくための【最強の思考術】を伝授!
というテーマについてお話ししていきます!
勉強は考え方がすべて
これはこの文章を書いている
ワタクシ、ヒラの名言ですw
冗談はさておき。
この言葉は本気です!!
「どんな考え方をするかで結果が決まる」
ということは揺るがない絶対法則です。
ではどんな考え方をしていけば
勉強で結果を出していくことができるのか?
これが今回のテーマです。
たった1つの思考術を習得するだけで
✅やる気が維持し、勉強が継続します!
✅自制心を鍛えることができます!
✅難問や困難に対応できるメンタルが手に入ります!
これらを手に入れたい方は
ぜひ最後まで読み進めてくださいね!
目次
◆【たった1つ!】勉強でうまくいくための【最強の思考術】を伝授!
ではいきましょう!
まずは結論からです。
勉強でうまくいくための【最強の思考術】は
「〇〇 but □□」
(これから「but法」と呼ぶもことにします)
という思考術です。
〇〇にはネガティブ思考
□□にはポジティブ思考
が入ります。
例えば、こんな感じ。
- 嫌いだけどやる!
- しんどいけどあと少し頑張る!
- 苦手だけど勉強する!
日々生きているとネガティブな思考は
出てくるものです。
このネガティブ思考を多くの人は
ネガティブなこととしてとらえます。
それは非常にもったいないことです。
なぜなら
ネガティブ思考の中に
ものすごく成長するきっかけがあるからです。
たとえば。
英語の中間テストで
自分は90点を超えられたと思っていたとします。
でも現実は85点でした。
ここで多くの人はこう思います。
「マジで…。最悪。絶対90点超えたと思ったのに」
これネガティブ思考ですよね。
大事なのはここからです。
このあと「どう考えるか?」です。
「ああ90点なんか無理やな」
「あと5点取るためには何が必要だったのか?」
当然、後者の方が正解です。
前者:ネガティブ→ネガティブ
後者:ネガティブ→ポジティブ
になっています。
後者は、
but法の思考になっているので
この後も行動することができます。
しかし、前者では行動が止まります。
行動が止まれば
絶対に結果を出すことはできませんよね。
以上の例から
ネガティブな現実をどう考えるかで
成長できるか否かは大きく変わってくるんです。
◆2つの質問でbut法を使いこなせ!
but法は
ネガティブ思考をポジティブ思考に変える
というものでした。
ただこれだけ言われても
実際の勉強でどうやって使うの?
と思われると思いますので使い方を説明します!
使い方は超簡単!
2つの質問を投げかけて答えるだけです。
- ここから何が学べるだろうか?
- 今すべき最善の行動は何か?
1つずつ説明していきます!
1. ここから何が学べるだろうか?
具体例をあげて説明します。
たとえば、
「模試で第1志望校がC判定」だったとします。
この結果から何が学べるのか?を考えます。
できれば書き出した方がいいですね!
- 自分の立ち位置を知ることができた
- 自分の苦手なところや弱点がわかった
ネガティブなことから
学べることはたくさんあります。
「何が学べるのか?」を考えることで
ポジティブな思考に切り替わります。
だからこそ
「常に学びの姿勢を持つ」ことは
非常に大切です。
2. 今すべき最善の行動は何か?
先ほどの例の続きを使います。
「模試で第1志望校がC判定だった。。。」
⬇︎
・自分の立ち位置を知ることができた
→何ができて何ができなかったのかを分析しよう
・自分の苦手なところや弱点がわかった
→まずは模試の解き直し!
そして苦手単元を書き出して問題演習!
こんな感じで
今できる最善の行動を考えます。
なるべく具体的に。
こうすることで
勉強でうまくいくための行動が加速していきます。
実はこれ。
日頃、生きていても使えます。
風邪を引いた
→健康に気をつけよう!
ケガをした
→大ケガにならなくてよかった
外に出たら雨が降ってきた
→よし!宿題でもしよう!
彼女にフラれた
→自分のいけなかったところを直そう
スマホが壊れた
→データまで消えなくてよかった
こんな感じで
いくらでもポジティブに変えていくことができます。
そう。
日常からトレーニングできるんです。
「ネガティブなことがあったら
どうやってポジティブに変えるかゲーム」
をしてみてください!w
超オススメです!!
◆【たった1つ!】勉強でうまくいくための【最強の思考術】を伝授!:まとめ
勉強は考え方がすべて
「どう考えるか?」で
その先の結果は大きく変わってきます!
but法は勉強でうまくいくための
最強の思考術です。
ネガティブなことがあったときに
- ここから何が学べるだろうか?
- 今すべき最善の行動は何か?
を考えることで
ポジティブな思考に変わっていきます。
そして人生も変わってきます。
ぜひ今日から
自分の思考に注目してみてくださいね!
今回の記事が少しでも
参考になれば嬉しいです♪
Twitter・YouTube・TikTokもやっています!!🔥🔥
ぜひフォローしていただけると嬉しいです!!😂😂😂
ガンガン絡んでくださいね😁
https://twitter.com/hiraseisekiup
◼︎YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCkrpcrLSyXHW-hfoyDkFv-A?view_as=subscriber
◼︎サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCkckqrSRUXE4w1mkm2U591g?view_as=subscriber
◼︎TikTok
▶️塾なしの自宅だけの自主勉強で偏差値70を超える勉強方法を知りたくありませんか?今だけ無料の「偏差値70を超える考え方・勉強方法」が無料で公開されています。こちらよりお受け取りください。
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
【本邦初公開!】
500人以上の生徒を10年間指導してきて明らかに!
偏差値70を超えるための育成プログラム
https://peraichi.com/landing_pages/view/4zet3