こんにちは、ヒラです!
今回は
【勉強する理由】5つの勉強することで
得られる計り知れない産物まとめ
というテーマでお話ししていきます。
日々、塾で教えていると
「なんで勉強しないといけないんですか?」
という質問をされます。
確かに気持ちはよくわかります。
僕も学生時代は
ずっとそう思っていましたから。
勉強していると
勉強する理由や勉強する意味が
分からなくなるのは誰しもあると思います。
そこで今回は
勉強することってこんなに素晴らしい!
勉強することで得られるものって半端じゃない!
ということを話していきます。
今回の記事を読むことで
✅勉強する理由が分かります!
✅勉強へのモチベーションが上がります!
✅勉強で得られるものが知れます!
勉強する理由を知って
勉強へのモチベーションを上げたい!
勉強で得られるものを知りたい!
と思っているあなたは
この先を読み進めてくださいね!
目次
◆【勉強する理由】5つの勉強することで得られる計り知れない産物まとめ
では勉強することで得られることについて
お話ししていきます!
勉強することで得られることを
一気にまとめます!
- 考える力
- チームワーク
- 人脈
- 環境
- 人生の選択肢
この5つです。
はい。
これだけ手に入れられれば
間違いなく人生変わります。
1つずつみていきましょう!
1. 考える力
これは勉強だけではなく、
社会においても絶対に必要な力です。
勉強では考える力が養えます。
特に入試問題のような問題を解くときは
ものすごく思考力を使います。
「どうやって解くのか?」
「なぜそうなるのか?」
といった感じで。
そして当然答えが出ます。
答えに向かって思考力を使っていくのが
学生時代の勉強です。
しかし、社会に出ると
答えのない問題がたくさんあります。
- どうやったら人が集まるのか?
- 本当にこれで結果が出るのか?
- 売り上げや利益は出るのか?
答えはありません。
実際にやってみないとわからないことが
ほとんどです。
この答えの分からない問いに対して
答えを考えて見つけ出していくのが
社会です。
どっちが簡単かは一目瞭然です。
答えのある学生時代です。
だから答えのある学生時代の勉強も
ろくにできないのに
もっと難しい社会でうまくいくはずがないんです。
学生時代の勉強は
社会でうまくいくための考える練習の場
だと思ってもらえたらと思います。
2. チームワーク
チームワークの定義は以下です。
チームワークとは、
集団に属するメンバーが、
組織の目標を達成するために
行う共同動作のこと。
一見「勉強にチームワークなんて関係ない」
と思うかもしれませんが、そんなことありません。
関係大ありです。
99%の人は、自分の力だけでは勉強できません。
先生に学ぶ→理解する
→練習する→できるようになる
こんな感じで
できるようになるためには
このステップを踏みます。
はじめに必ず「先生」という教える人が存在します。
先生の目標は生徒をできるようにさせること
生徒の目標は先生からの教えできるようにすること
です。
分かりましたか?
上記のチームワークの定義と一致していますよね。
勉強することで
チームワーク力が鍛えられるんです。
でも勉強しなかったり、
教えを守らなかったりすると
チームワークは破綻します。
- 分からなかったら質問する
- 先生に教えてもらう
- 友達と一緒に勉強する
これらはいずれもチームワークです。
3. 人脈
勉強してレベルの高い学校に合格したとします。
当然、周りはみんなレベルの高い人ばかり。
そう。
勉強することで高いレベルの人たちとつながれます。
学生時代の関係は、社会に出てからの関係とは
まったく異なるものです。
なので勉強してできる限りレベルの高い人たちに
囲まれることは将来にとってプラスでしかないです。
レベルの高い人たちの
- 言葉
- 行動
- 思考
- 習慣
は普通の人と比べてもまるで違います。
僕は高校時代にそういう友達に囲まれていたので
本当に感じています。(高校時代、同じ部活で
めちゃくちゃ仲の良かった友人は京大3人、阪大2人、
同志社大2人出身です)
学生時代の友人関係、人脈次第で
人生が大きく変わることも十分あります。
4. 環境
環境選びは慎重にしましょう。
なぜなら、
環境はあなたを形づくるものだからです。
友達選びも慎重にしましょう。
なぜなら、
あなたはその人たちのようになるからです。
これはナポレオン財団 初代理事長の
W ・クレメント・ストーンの言葉です。
環境=自分を作る
これくらい
環境次第で自分自身が変わってきます。
そして勉強して結果を出すことで
この「環境」が手に入ります。
受験1つとってもそうです。
正直いうと
偏差値40の学校と偏差値70の学校では
環境がまるで違います。
- 授業の質
- 先生の質
- 友達の質
- 設備の質
- 行事の質
などすべてをとっても環境がまったく違います。
環境で得られることは計り知れません。
5. 人生の選択肢
最後は「人生の選択肢」です。
勉強することで人生の選択肢は確実に増えます。
当然と言えば当然です。
勉強することでいろんなことが知れるからです。
- 1の勉強をしている人は1のことを知る。
- 100の勉強をしている人は100のことを知る。
少し極端かもしれませんが、
後者の方が圧倒的に人生の選択肢が増えますよね。
勉強することで
「本当に自分がしたいこと」も見つかります。
勉強=行動の連続です。
行動をし続けることで
自分のしたいことが見つかる可能性が上がります。
行動していない人には不可能です。
ベッドでゴロゴロしていても
自分のやりたいことは見つかりません。
勉強して、いろいろなことを経験するから
本当に自分がしたいことが見つかります。
そして人生の選択肢も増えていきます。
◆【勉強する理由】5つの勉強することで得られる計り知れない産物まとめ:まとめ
「勉強なんて意味がない」
僕は、今ではこれを完全に否定できます。
そして
「勉強することで人生が大きく変わる」
とはっきり言えます。
勉強はローリスク・ハイリターンです。
リスクなんてほぼ0。
勉強を続ければリターンが無限大。
こんなことって勉強だけしかないんじゃないのか
とも思えます。
今回は具体的な5つのリターンをご紹介しました。
- 考える力
- チームワーク
- 人脈
- 環境
- 人生の選択肢
勉強することでこれらが手に入るんです。
「勉強やらないわけには行かないでしょ!」
と思ってもらえると嬉しいです♪
今回の記事が少しでも
参考になれば幸いです!
▶️塾なしの自宅だけの自主勉強で偏差値70を超える勉強方法を知りたくありませんか?今だけ無料の「偏差値70を超える考え方・勉強方法」が無料で公開されています。こちらよりお受け取りください。
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
【本邦初公開!】
500人以上の生徒を10年間指導してきて明らかに!
偏差値70を超えるための育成プログラム
https://peraichi.com/landing_pages/view/4zet3