塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

人生を変えたい人向け。【勉強する】とは何なのか?本当の意味を理解せよ!


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20200114011039j:plain

 

こんにちは、ヒラです!

 

今回は【勉強する】とは何なのか?

 

についてお話ししていきます。

 

日々勉強していると

 

「なぜ勉強しないといけないのか?」

「これが何につながるのか?」

「そもそも勉強って何なのか?」

 

など色々な疑問が湧いてくると思います。

 

「勉強することの意味」を理解するかどうかで

勉強へのモチベーションに

深く関わってくるのもまた事実。

 

今回は僕の視点から「勉強」について話していきます!

 

勉強することの意味が理解できれば、

 

✅勉強へのやる気が高まります!

 

✅本当に意味のある勉強ができるようになります!

 

✅勉強量が増えるので成績、

 偏差値を上げることにもつながっていきます!

 

勉強することの意味を理解し、

やる気をあげ、成績アップにつなげたい

と思っているあなたは

必ずこの先を読み進めてくださいね!

 

 

 

勉強することの意味とは?

 

「あなたには何か夢や目標はありますか?」

 

「いや、そんなんないよ〜」

と言う人もいるかもしれませんが、

人は皆、「〜したい」と欲求を持っているものです。

 

そう。

 

意識的にせよ、無意識的にせよ、

人は誰でも何かしらの夢や目標を持っているんです。

 

夢や目標に大小や優劣はありません。

 

どんなものでさえも

「〜したい」と思うものがあれば

それは夢や目標になります。

 

ここで

自分が「〜したい」と思っているものを

想像してみてください。

 

・・・

 

・・・

 

 

例えば、ここでは

「サッカーが上手くなりたい!」としましょう。

 

「この目標を叶えるためには何をしますか?」

 

・たくさん練習する。毎日ボールに触れる

・走り込みをして体力アップする

・毎日リフティングの練習をする

・上手い人の真似をする

 

などたくさんすべきことがあるはずです。

 

 

はい。

 

これが「勉強」です!

 

???

 

 

どういうことか説明していきます。

 

 

勉強とは、

 

夢や目標を叶えるためにすること

 

だと僕は思っています。

 

 

言い換えると、

 

できないことを

できるようにしていくこと

 

だとも言えます。

 

上記のサッカーの例に当てはめると

 

・たくさん練習する。毎日ボールに触れる。

まだまだボールが自分でコントロールできないから

ボールを自在に操れるようになりたい。

 

・走り込みをして体力アップする

体力がなく、試合の後半でバテててしまうから

最後まで走れるようにしたい。

 

・毎日リフティングの練習をする

自分は初心者だからまずはサッカーの基本である

リフティングは最低でもできるようになりたい。

 

・上手い人の真似をする

もっと上手くなりたいから

チームで一番上手い人の真似をしてみる

 

のようになります。

 

勉強」は「勉めて強いる」と

なんだか嫌な漢字を書きますが、

ものすごくポジティブで夢や目標を叶えるために

必要なことであるとわかります。

 

そう考えると日々している勉強は

夢や目標を叶えるためにしていることでもあるんです。

 

ただ、、、。

 

日々の勉強が、どう夢や目標につながってくるのか

 

ってわからなくないですか?

 

なんか勉強してるけどこれって将来何に役立つの?

 

って思いませんか?

僕は学生時代ずっと思ってました(笑)。

 

勉強=夢や目標を叶えるためにすること

   できないことができるようになること

 

はわかったけど、実際どう

 

日々の勉強→夢や目標

 

につながるのかということを

理解しなければいけません。

 

このつながりを理解することができれば

勉強へのモチベーションや

勉強の量・質を上げることができます。

 

 

 

日々の勉強で得られる3つのこと

 

まずは結論からお話しします。

 

日々勉強した結果、

レベルの高い学校にいければ、

次の3つが得られます。

 

人生の選択肢やできることが増えます。

良い人脈ができます。

良い環境に身を置くことができます。

 

ざっくり言ってしまえば人生が変わります。

(もちろん良い意味でw)

 

たった1回の受験の合否だけで

自分の人生が大きく変わります。

 

そして学校のレベルによって

上記の①〜③が大きく変わってきます。

 

だからこそ

できるだけレベルの高い学校に行っておいた方が良い

ということになります。

 

そのために勉強するんです。

 

自分の人生を変えたければ、勉強するしかないんです。

 

 

では上記の3つについて説明していきます。

 

人生の選択肢やできることが増える

色々な学びの環境があるので

本当に自分がしたいことに巡り会える可能性が高まる

ということです。

また、やはりレベルの高い学校は

学校全体の「質」が高いです。

先生、授業、環境、イベント、課外学習、部活、

などなど。。。

とにかく毎日が新鮮で

自分を成長させてくれる場となります。

 

良い人脈ができます。

一番はこれかなと思います。

レベルの高い学校=レベルの高い人の集まり

です。自分の刺激になる人脈に囲まれていれば

そりゃあ人生変わります。

また学生時代の付き合いは

一生の付き合いになる可能性も高いです。

だからこそ

できる限り高いレベルの学校に行くべきなんです。

 

良い環境に身を置くことができます。

 「人生を変えたければ環境を変えろ!

は多くの成功者が言っています。

どういう環境に身を置くかで

人生はまるで違ったものになってきます。

学校選びはまさに人生を左右する選択です。

そして、それは環境選びとも言えます。

 

 

まとめ

今回は

「勉強することの意味」

についてお話してきました。

 

勉強とは、

 

夢や目標を叶えるためにすること

できないことをできるようにしていくこと

 

でした。

 

そして、日々している勉強が

将来どうつながってくるのか

についてもお話ししました。

 

レベルの高い学校に行くことで

 

人生の選択肢やできることが増えます。

良い人脈ができます。

良い環境に身を置くことができます。

 

勉強することで人生が変わります。

人生をよりよくするためにも勉強です。

 

逆に言えば

「勉強なんか嫌い」「勉強なんかする意味がない」

といっている人たちは

「自分の人生なんてどうでもいい」

といっているようなものです。

 

受験勉強は、

 

現代に与えられた最も平等な社会のシステム

 

です。

 

これを生かすも殺すも自分次第です。

 

 

もっと詳しく知りたい方は下からどうぞ!

https://peraichi.com/landing_pages/view/4zet3